てあたりしだいでごめんなさい。
只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 10 | 11 | 12 | 13 | |
14 | 15 | 16 | 17 | 19 | 20 | |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
最新記事
(09/18)
(09/09)
(09/03)
(08/26)
(08/19)
(08/07)
(07/30)
(07/25)
(07/09)
(06/26)
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アーカイブ
P R
今週の「うさぎとかめ」
草なぎ剛はとってもスッキリとしたお顔で、
「大阪大好き!」と言ってます。
よかったねー。
で、
Tシャツの絵が怖いよー(笑)。
さて、今回は新企画!
1から自分で作ってみよう!
チョコレートパフェ編。
アイスクリーム作りから、
ホイップクリーム、
チョコレート飾りや飴細工。
これ、
けっこうな1から感です(笑)。
楽しそう~
で、疲れそう~(笑)。
それぞれ王道と変化球テクが説明されて、
どちらかを選んで作るスタイル。
3人がそれぞればらけるといいんですけどね。
全員が王道!とかに行っちゃうと
変化球テクを教えてくださった方に
大変申し訳ない。ゴメンネー!
でも大丈夫
多分視聴者が大勢試してます!!
そして、
王道&変化球テクのミックスを希望しだしたりと、
勝手な事を言い出すともこさん。
食材準備のスタッフさん、裏で大慌て~(笑)。
この食材準備がどんなに大変か、
以前ブログ(?)に
UPされてましたよね。
いやー、毎回お疲れ様です。
スタッフさんのおかげで楽しく見てますよ~。
お菓子作りは体力勝負!
3分間振り回したり、
かき回し続けたり。
パワー不足のやすともさんの
お手伝いをしてくれる
草なぎ剛と藤崎マーケット田崎さん、
(その後スタッフ3人)
優しい~。
ホイップクリームを無電動では
無理っすーーー。
見てるだけで疲れる(笑)。
チョコ細工も飴細工も
作ってみたい。
鳥の巣の後は大変な事になってそうだけどね。
出来上がったパフェの試食。
「美味っ!」
三人とも大満足の出来上がりで
自画自賛が止まらない(笑)。
美味しい物を食べて
幸せそうなのは見てて
こちらも嬉しくなるね。
パフェ作ってみたい!
LOVE POCKET FUND
→★
草なぎ剛はとってもスッキリとしたお顔で、
「大阪大好き!」と言ってます。
よかったねー。
で、
Tシャツの絵が怖いよー(笑)。
さて、今回は新企画!
1から自分で作ってみよう!
チョコレートパフェ編。
アイスクリーム作りから、
ホイップクリーム、
チョコレート飾りや飴細工。
これ、
けっこうな1から感です(笑)。
楽しそう~
で、疲れそう~(笑)。
それぞれ王道と変化球テクが説明されて、
どちらかを選んで作るスタイル。
3人がそれぞればらけるといいんですけどね。
全員が王道!とかに行っちゃうと
変化球テクを教えてくださった方に
大変申し訳ない。ゴメンネー!
でも大丈夫
多分視聴者が大勢試してます!!
そして、
王道&変化球テクのミックスを希望しだしたりと、
勝手な事を言い出すともこさん。
食材準備のスタッフさん、裏で大慌て~(笑)。
この食材準備がどんなに大変か、
以前ブログ(?)に
UPされてましたよね。
いやー、毎回お疲れ様です。
スタッフさんのおかげで楽しく見てますよ~。
お菓子作りは体力勝負!
3分間振り回したり、
かき回し続けたり。
パワー不足のやすともさんの
お手伝いをしてくれる
草なぎ剛と藤崎マーケット田崎さん、
(その後スタッフ3人)
優しい~。
ホイップクリームを無電動では
無理っすーーー。
見てるだけで疲れる(笑)。
チョコ細工も飴細工も
作ってみたい。
鳥の巣の後は大変な事になってそうだけどね。
出来上がったパフェの試食。
「美味っ!」
三人とも大満足の出来上がりで
自画自賛が止まらない(笑)。
美味しい物を食べて
幸せそうなのは見てて
こちらも嬉しくなるね。
パフェ作ってみたい!
LOVE POCKET FUND
→★
PR
「うさかめ」は
どっちの料理ショー対決。
超豪華2万円食材VS1000円食材。
対決メニューは「チャーハン」
なんですけどね。
その食材に
白筍のチョイスする
かめさんチームのりえちゃん。
白筍って超貴重で、
めったにお目にかかれないモノ
らしいんですけど、
チャーハンに筍・・?
って思ってしまった(笑)。
すいません料理音痴鳥桃。
ところが!
この白筍さんが素晴らしいんです!
良いお仕事されるんですよ~。
うさぎさんチームも
料理の裏技たっぷりで
美味しそうなんですよ。
きっと味も負けないに違いないんです。
けれども
白筍の素揚げのお姿を見たらもう。
心を掴まれてしまいます。
間違いなく。
しかし、
草なぎ剛は違います!
白筍の素揚げ食べたかったけど、
あくまでもチャーハン対決!
白筍の素揚げで選ぶなんて
素人だね!
です(笑)。
流石です草なぎ剛。
ブレませんね。
いやーでも
白筍の素揚げ美味しそう(笑)。
LOVE POCKET FUND
→★
どっちの料理ショー対決。
超豪華2万円食材VS1000円食材。
対決メニューは「チャーハン」
なんですけどね。
その食材に
白筍のチョイスする
かめさんチームのりえちゃん。
白筍って超貴重で、
めったにお目にかかれないモノ
らしいんですけど、
チャーハンに筍・・?
って思ってしまった(笑)。
すいません料理音痴鳥桃。
ところが!
この白筍さんが素晴らしいんです!
良いお仕事されるんですよ~。
うさぎさんチームも
料理の裏技たっぷりで
美味しそうなんですよ。
きっと味も負けないに違いないんです。
けれども
白筍の素揚げのお姿を見たらもう。
心を掴まれてしまいます。
間違いなく。
しかし、
草なぎ剛は違います!
白筍の素揚げ食べたかったけど、
あくまでもチャーハン対決!
白筍の素揚げで選ぶなんて
素人だね!
です(笑)。
流石です草なぎ剛。
ブレませんね。
いやーでも
白筍の素揚げ美味しそう(笑)。
LOVE POCKET FUND
→★
「うさぎとかめ」の
ほのぼのお茶の間トーク。
今回は草なぎ剛の
ポジティブ人生相談~。
お仕事があるのはありがたいこと。
忙しいってゆーのは
贅沢な悩みですよ~。
って事で
草なぎ剛の言葉には
説得力があるのよ。
そしてポジティブで
受け取りやすいのよ。
あー
鳥桃も草なぎ剛の人生相談を
受けてみたいわー。
「草なぎ剛と話すと
前向きになれる」
それって素敵!
そしてうさかめシールも貰える
(重要・笑)。
今回は
ワンパングラタン対決!
そうか、面倒なグラタンも
フライパン1つで出来るのね!
しかし
グラタンと裂きイカが結びつくとか、
もう思考の柔軟性が凄いわ。
ワンパングラタンを作ってみる草なぎ剛。
以前作った
ペペロンチーノの塩多過ぎが、
草なぎ剛に相当ダメージを
与えている模様(笑)。
味見もしないのに、
失敗はその1回だけだから
いいのいいの!
ワンパングラタン
じゃがりこと裂きイカで
試してみたいっす。
LOVE POCKET FUND
→★
ほのぼのお茶の間トーク。
今回は草なぎ剛の
ポジティブ人生相談~。
お仕事があるのはありがたいこと。
忙しいってゆーのは
贅沢な悩みですよ~。
って事で
草なぎ剛の言葉には
説得力があるのよ。
そしてポジティブで
受け取りやすいのよ。
あー
鳥桃も草なぎ剛の人生相談を
受けてみたいわー。
「草なぎ剛と話すと
前向きになれる」
それって素敵!
そしてうさかめシールも貰える
(重要・笑)。
今回は
ワンパングラタン対決!
そうか、面倒なグラタンも
フライパン1つで出来るのね!
しかし
グラタンと裂きイカが結びつくとか、
もう思考の柔軟性が凄いわ。
ワンパングラタンを作ってみる草なぎ剛。
以前作った
ペペロンチーノの塩多過ぎが、
草なぎ剛に相当ダメージを
与えている模様(笑)。
味見もしないのに、
失敗はその1回だけだから
いいのいいの!
ワンパングラタン
じゃがりこと裂きイカで
試してみたいっす。
LOVE POCKET FUND
→★
NAKAMAtoMEETING Vol.2
北海道でファイナルを迎えましたね~。
いやー無事に終われて良かった~。
まだ声出しも出来ない
去年の12月末から始まって、
春うららの札幌まで。
毎月どこかの会場から
楽しいNAMAMAtoMEETINGの様子が
伝わってきて幸せでしたよ。
終わっちゃうのは寂しいけど、
もうVol.3の話も出てるようですし(笑)。
楽しみに待ってます!
さて
「うさかめ」も1周年を迎えて
お部屋をリノベしたいなんて話も。
しかし、
意外と草なぎ剛が
結構強めに
現状維持派(笑)。
掘りごたつ型も閉鎖型キッチンも、
今の状態がとても気に入ってるようです。
このセット設計した人嬉しいね~。
段差の動きずらさ問題は
自分で解決してってさ(笑)。
厳しー(笑)。
今回のうさかは
ひらめき力を競う
「大喜利対決」
笑い飯西田さんに挑戦するのは
変に怖い三人(笑)。
ウーイェイよしたか
デニス植野
サバンナ八木
の三人さん。
確かに変に怖い(笑)
「大喜利」って
昔々SMAPさんもやってましたよね。
そこでいっぱい鍛えられたと思います。
難しいよねぇ大喜利。
ひらめき力に瞬発力も必要だし。
三人は頑張ったよ!
認めよう!(上から)
それは左利き、鯖缶、睡眠のおかげなのかなー?
でも西田さんは強い!
1年後に期待(笑)。
LOVE POCKET FUND
→★
北海道でファイナルを迎えましたね~。
いやー無事に終われて良かった~。
まだ声出しも出来ない
去年の12月末から始まって、
春うららの札幌まで。
毎月どこかの会場から
楽しいNAMAMAtoMEETINGの様子が
伝わってきて幸せでしたよ。
終わっちゃうのは寂しいけど、
もうVol.3の話も出てるようですし(笑)。
楽しみに待ってます!
さて
「うさかめ」も1周年を迎えて
お部屋をリノベしたいなんて話も。
しかし、
意外と草なぎ剛が
結構強めに
現状維持派(笑)。
掘りごたつ型も閉鎖型キッチンも、
今の状態がとても気に入ってるようです。
このセット設計した人嬉しいね~。
段差の動きずらさ問題は
自分で解決してってさ(笑)。
厳しー(笑)。
今回のうさかは
ひらめき力を競う
「大喜利対決」
笑い飯西田さんに挑戦するのは
変に怖い三人(笑)。
ウーイェイよしたか
デニス植野
サバンナ八木
の三人さん。
確かに変に怖い(笑)
「大喜利」って
昔々SMAPさんもやってましたよね。
そこでいっぱい鍛えられたと思います。
難しいよねぇ大喜利。
ひらめき力に瞬発力も必要だし。
三人は頑張ったよ!
認めよう!(上から)
それは左利き、鯖缶、睡眠のおかげなのかなー?
でも西田さんは強い!
1年後に期待(笑)。
LOVE POCKET FUND
→★
「うさかめ」
今回もともこさんお休み〜。
で、
ともこさんからのお葉書。
「お休みしてごめんなさい」に
「ホントだよー!
迷惑だわー!」の草なぎ剛(笑)。
愛あります(笑)。
ともこさんからの質問は
「直したい行動や癖はありますか?」
ここでも草なぎ剛的ポジティブ!
直したい事は沢山あるけど
マイナスに考えたくないので、
それも個性!と考える。
なるほど〜。
人の名前を覚えないのも
失礼なダメな奴と思わないようにして
その場凌ぎで上手くやってる
ゴキゲン奴なんだなーって思って
出来るだけネガティブ要素を
自分の中に入れないようにしてる。
ここまで来ちゃったし〜
って(笑)。
いいね!
草なぎ剛的ボジティブ
大好きっす〜!
しかし「うさかめ」スタッフさんの名前を
覚えようとしてるようですよ。
お手紙に草なぎ剛から返信貰えるなんて
うらやましい。
さて
今回は通常バージョンのうさかめ。
USJ記憶力対決。
USJと言えばSMAPが大変お世話になりまして。
丁度「ワルイコあつまれ」でも
USJの話題が出てましたね。
鳥桃はまだ行った事ないんです。
行ってみたいなー。
でもジェットコースター系は無理だー。
お仕事とは言え
あの膨大な情報を記憶するなんて
いやーー大変だーー。
ウーイェイよしたかさん凄い!
もえあずちゃんには
あのメニュー全部食べさせてあげたかったよ。
もうクイズがマニアックすぎて
師匠も困惑!
お疲れ様でした〜。
LOVE POCKET FUND
→★
今回もともこさんお休み〜。
で、
ともこさんからのお葉書。
「お休みしてごめんなさい」に
「ホントだよー!
迷惑だわー!」の草なぎ剛(笑)。
愛あります(笑)。
ともこさんからの質問は
「直したい行動や癖はありますか?」
ここでも草なぎ剛的ポジティブ!
直したい事は沢山あるけど
マイナスに考えたくないので、
それも個性!と考える。
なるほど〜。
人の名前を覚えないのも
失礼なダメな奴と思わないようにして
その場凌ぎで上手くやってる
ゴキゲン奴なんだなーって思って
出来るだけネガティブ要素を
自分の中に入れないようにしてる。
ここまで来ちゃったし〜
って(笑)。
いいね!
草なぎ剛的ボジティブ
大好きっす〜!
しかし「うさかめ」スタッフさんの名前を
覚えようとしてるようですよ。
お手紙に草なぎ剛から返信貰えるなんて
うらやましい。
さて
今回は通常バージョンのうさかめ。
USJ記憶力対決。
USJと言えばSMAPが大変お世話になりまして。
丁度「ワルイコあつまれ」でも
USJの話題が出てましたね。
鳥桃はまだ行った事ないんです。
行ってみたいなー。
でもジェットコースター系は無理だー。
お仕事とは言え
あの膨大な情報を記憶するなんて
いやーー大変だーー。
ウーイェイよしたかさん凄い!
もえあずちゃんには
あのメニュー全部食べさせてあげたかったよ。
もうクイズがマニアックすぎて
師匠も困惑!
お疲れ様でした〜。
LOVE POCKET FUND
→★