忍者ブログ
てあたりしだいでごめんなさい。 只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 5 6 7 8
9 10 11 12 14 15
16 17 18 20 21 22
23 24 25 27 28 29
30
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
[04/03 るる]
[05/05 ようこ]
[05/01 brenda]
[04/17 NONAME]
[10/20 みあ]
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。

御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
P R
1 2 3 4 5 6 7
「終幕のロンド」#3

今回は
遺品整理の他、
子どものいじめ問題に、
こはる(風吹ジュン)と真琴(中村ゆり)の問題、
磯部(中村雅俊)の息子問題、
ゆずは(八木莉可子)の母娘問題に、
そしてそして
御厨利人(要潤)の愛人問題
まで出てきちゃって
1時間ドラマ枠じゃ
詰め込み過ぎじゃないの?!

あ、あと御厨家のカニ問題。
問題?(笑)。

陸くんとパパ(草なぎ剛)のシーンは
ほんとの親子に見えるんだよ。
草なぎ剛じゃない
一人の父親の顔なんだよね。
凄くイイ顔してる。

陸くん、
お友達と仲直り出来て良かった。
凄く良い母だったので
あの子は大丈夫なんじゃないだろうか。
「サルモネラ」とはやし立ててた子の方が
心配かもよ。先生大変だなぁ。

さて、
陸くんのトラブルに真琴が絡んでいたこともあり、
真琴と樹の距離も少し縮んだね。
ここでこはる(風吹ジュン)の病状についても
樹が伝えてしまうのは、
二人の信頼関係が進んだ事を意味するんだろうけど、
守秘義務よ・・。

ベンチに座る二人の距離はけっこう離れてる。
(映画アット・ザ・ベンチを思い出す)
この距離が徐々に?
ペットボトルが空になっても
名残惜しそうですけども。

しかし夜のベンチで二人って、
この後トラブルの予感ですよー。

そして
意味ありげな存在だった
森山静音(国仲涼子)がーー!!

まさかドロドロ展開?


LOVE POCKET FUND →

拍手[10回]

PR
ブログパーツ
今回のななにー地下アベマは

「未来の人間国宝!?
イケメン歌舞伎役者が大集合」

映画「国宝」が大ヒット上映中ですもんね。
ちゃんとこの流れに乗っておかないと!

ゲストのお三方は
正真正銘「国宝」の血縁。

映画の中でも
芸よりも血??!!
として描かれていた歌舞伎界。
映画の
大垣俊介(横浜流星)側の方たちですね。

暫く歌舞伎をお休みされてても
直ぐに華々しく復活できるんだろうなぁ
なんて思ってみたり。
(完全に映画の影響)

今回ななにーメンバーで
この映画を見てなかった
慎吾くんとゴロさん。
この二人が見てないなんて珍しいよね。

そしてちゃんと見てた草なぎ剛。
こちらも珍しい(笑)。

大河で共演の吉沢亮くん主演だし、
この映画には強い印象を持ったようです。
何かのインタビューの時に
「国宝」に絡めて答えてたよね。

そして
こちらも見てるのが珍しいExitかねち。
映画の中の台詞
死ぬる覚悟がぁ~」を連発して
超楽しそう。
映画を見たメンバー
「そうそう!!ソレソレ!」
と盛り上がる。

映画を見てない慎吾くんも
何か見たようなテイでそこに参加(笑)。

普段知る事の出来ない
歌舞伎界の楽屋裏話。
歌舞伎界のトイレ事情やら(笑)
服装等々決まり事。
でも、
海老蔵さんはちょっと別(笑)。

久々にカニ蔵さんも登場
「言ってくんないと分かんないから」(笑)。


歌舞伎界の方々も
舞台で新しい地図とも共演されてるし、
俳優さんたちを
もっとゲストに呼んで欲しいよなー。


LOVE POCKET FUND →

拍手[9回]

ブログパーツ
今回の「うさかめ」は
なんだかいつもと違う!

高尚な香りがいたします!!

こうやって様々なスタイルを持つって
番組として柔軟で良いんじゃない?

初企画の
カメ職人ドキュメント
移動養蜂家の7か月に密着

花の開花を予想して
日本中を蜂と一緒に移動する
養蜂家さん。

すごいなぁー
こういう世界があるんだなー

こんなにミツバチの姿を
愛おしいと思って見た事ないよ。
働き蜂が一生に創り出す蜂蜜は
スプーン1杯分。

くぅーーーー
もうこれからは1杯の蜂蜜に
感謝を捧げてからじゃなきゃ
食べられないわ。

羽がボロボロになるまで
働き続けるのね。
なんて健気な蜂さん。

トラックで長距離移動中に
気温が高すぎて死んでしまう蜂も多いようで、
クーラーって使えないのかな?
なんて単純に考えてしまいますが、
トラックを改良して、
巨大な氷を積んで、
蜂さんにとって最良の環境を作ってるんですね。

こうやって移動してるって事は、
トラックに乗り遅れちゃう蜂さんも居るのでは?
と考えてちょっと切なくなったり。

どれも美味しそうな蜂蜜だったなー。
蕎麦の蜂蜜食べてみたい。

最後まで頑張って作った人が日の目を見る。
うんうん。
納得の世界です。


NHKの
「最後の〇〇 日本のレッドデータ」
にも通づるような番組だね。
NHKさんも次作宜しく!



LOVE POCKET FUND →

拍手[10回]

ブログパーツ
「終幕のロンド」#2

今回の依頼人は
離婚後父親とは離れて暮らしていた兄妹。

父親が生前娘に送っていたメールから
問題発生

怪しい遺品整理業者も多いことから、
依頼者も疑心暗鬼になっちゃうのは
分からないでもないけど、
娘さんのあの
「汚い手で触らないでッ!」
てーのは????
ってなっちゃいましたけど。

あれも鳥飼樹(草なぎ剛)から見ると
悲しみの表現って事なんですね。

父が用意してくれた
バレエ留学費用の700万円が
どこかにあるはず?!
しかも振込期限は迫ってる!

娘はお父さんが大好きで、
信じてたんだよね。

しかしどこを探しても見つからない。

結局見つからずの700万円。
そのお金はどうやら存在しないようで、
それでも
「見つけられず申し訳ありません」
と頭を下げるHeaven’smessengerのメンバー。

これは
謝るべき所なんじゃろか??
と疑問なんですけども。
どうなの?

遺品整理人がそのお金を取ったんじゃないかと
疑われるは、
元からなかったのに謝らなきゃならないって、
大変だな遺品整理人。

多分遺品整理界隈では
多く発生していそうな問題だね。


そして
樹と御厨真琴(中村ゆり)との関係。
まだまだ真琴は樹の事を信用してない。
母を騙そうとしてる胡散臭い奴
と思ってるね。
なんたっていいひと過ぎて
逆に怪しい
(笑)。


それにしても真琴
樹を夜の公園に呼び出すとか
ちょっとあり得ない気もするんですけど。
良かったよ
「そんな場所で一人で待たせる訳にはいかない」
と考える樹で。
そっと飲み物を差し出す樹。
やっぱりいいひと。

真琴と母鮎川こはるとの関係は
見た目以上にこんがらかっているのか
母こはるに直接聞けない事を
樹に食って掛かる真琴。

そんな事樹に言ってもさぁ
と思っちゃうんですけど、
樹は言いやすい相手って事なのかな。
その事から今後の関係性が進展?
どうなるんだ二人の関係。
(恋愛要素要らないと思ってる派)


LOVE POCKET FUND →

拍手[10回]

ブログパーツ
2週間限定公開って事で
映画館に
新幹線大爆破」見に行ってきました。

Netflixで公開された時から
これは絶対
映画館で見たいヤツ!!
と思ってましたから。

私は映画のみでしたが
池袋の樋口監督トークライブ付き上映には
草なぎ剛も飛び入り参加だったようで、
その楽しげな様子が
沢山SNSにアップされていて
見てるだけでニヤニヤ。
相変わらず仲良しな二人。


映画館の大画面で見る
「新幹線大爆破」は
やはりドドド迫力!!

全部ストーリー分かってるのに
ずっとドキドキしっぱなし。
本気で新幹線に乗ってる気分。
音響の力ってスゴイですね。

大画面で見る高市草なぎ車掌の佇まいから
頼れる感じが溢れ出てます。


私の観た回は満席。
これは全国の映画館で上映して欲しい。
宜しくお願いします!

2週間の映画館公開は
映画賞レースへの対応なんですね?
これまた映画賞に関わってくる可能性が?!


LOVE POCKET FUND →

拍手[15回]

ブログパーツ

Copyright © 鳥桃ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]