てあたりしだいでごめんなさい。
只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
最新記事
(04/24)
(04/23)
(04/09)
(04/04)
(03/26)
(03/13)
(03/12)
(03/05)
(02/25)
(02/19)
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アーカイブ
P R
昨日
「13人の刺客」を見てきました。
最初に 稲垣吾郎が「13人の刺客」に出演と聞いた時には、
疑うことなく 13人の内の一人なんだと思ってました。
しかし
稲垣吾郎は13人の敵役
明石藩主松平斉韶。
この松平斉韶は
正真正銘のバカ殿です。
(ビジュアルじゃないです)
好色で残虐で冷酷。
小さな子どもにですら
至近距離から矢を放ち命を奪い、
顔色一つ変えない暴君。
稲垣吾郎はこの暴君を
迫力を持って演じています。
迫力=高温のイメージですが、
稲垣吾郎の迫力は
温度を感じさせない迫力。
圧倒的な存在感です。
残虐性の中に
気品まで感じさせるのは
稲垣吾郎だからでしょう。
撮影の間じゅう、
「稲垣吾郎が憎くて憎くてしょうがなかった」と
役所さんは仰っていましたが、
この稲垣吾郎なら 確かにそうでしょう。
例えば
この役が草なぎ剛だったらどうだろう?
と考えますが、
全く想像がつかない。
見て見たい気もしますが、
やっぱり草なぎ剛は刺客側でしょうか。
「13人の刺客」
凄い稲垣吾郎が見られます。
(ゴロちゃんファンには衝撃強すぎるかも!)
そして、
映画の内容については
何も感想を書いていない私。
←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もありがとうございます。励みになってます。
>拍手コメント下さった Iさん、Cさん
いつもありがとうございます。
続きを読んでくださいね。
>Iさん
こんにちは。
ショックからは立ち直りましたか?
TV番組は 製作者の意図で全て編集されてますから、
見ている側の望まない部分も やっぱり出てきますよね。
そんな時は 自分の好きなシーンのみで再編集(脳内)です。
私なんて、自分の好きなシーンばかりリピートしてるので、
その他の部分はすぐに忘れます(記憶力の問題かも?)。
お友達の反応は あまり気にしないほうがいいですよ。
「私が好きなんだから いいじゃん!」
これです!(笑)
>Cさん
こんにちは。
ゴロさん、ほんとに恐いんです。
でもこのゴロさんの演技は凄いので、
是非色んな方に観ていただきたい!!
「ああ、いい役者さんだなぁー」と つくづく思います。
剛くんのドラマ 見たいですよねー。
本恋のちょっぴりじゃ、我慢できない!
私も同じです。
「13人の刺客」を見てきました。
最初に 稲垣吾郎が「13人の刺客」に出演と聞いた時には、
疑うことなく 13人の内の一人なんだと思ってました。
しかし
稲垣吾郎は13人の敵役
明石藩主松平斉韶。
この松平斉韶は
正真正銘のバカ殿です。
(ビジュアルじゃないです)
好色で残虐で冷酷。
小さな子どもにですら
至近距離から矢を放ち命を奪い、
顔色一つ変えない暴君。
稲垣吾郎はこの暴君を
迫力を持って演じています。
迫力=高温のイメージですが、
稲垣吾郎の迫力は
温度を感じさせない迫力。
圧倒的な存在感です。
残虐性の中に
気品まで感じさせるのは
稲垣吾郎だからでしょう。
撮影の間じゅう、
「稲垣吾郎が憎くて憎くてしょうがなかった」と
役所さんは仰っていましたが、
この稲垣吾郎なら 確かにそうでしょう。
例えば
この役が草なぎ剛だったらどうだろう?
と考えますが、
全く想像がつかない。
見て見たい気もしますが、
やっぱり草なぎ剛は刺客側でしょうか。
「13人の刺客」
凄い稲垣吾郎が見られます。
(ゴロちゃんファンには衝撃強すぎるかも!)
そして、
映画の内容については
何も感想を書いていない私。

拍手もありがとうございます。励みになってます。
>拍手コメント下さった Iさん、Cさん
いつもありがとうございます。
続きを読んでくださいね。
>Iさん
こんにちは。
ショックからは立ち直りましたか?
TV番組は 製作者の意図で全て編集されてますから、
見ている側の望まない部分も やっぱり出てきますよね。
そんな時は 自分の好きなシーンのみで再編集(脳内)です。
私なんて、自分の好きなシーンばかりリピートしてるので、
その他の部分はすぐに忘れます(記憶力の問題かも?)。
お友達の反応は あまり気にしないほうがいいですよ。
「私が好きなんだから いいじゃん!」
これです!(笑)
>Cさん
こんにちは。
ゴロさん、ほんとに恐いんです。
でもこのゴロさんの演技は凄いので、
是非色んな方に観ていただきたい!!
「ああ、いい役者さんだなぁー」と つくづく思います。
剛くんのドラマ 見たいですよねー。
本恋のちょっぴりじゃ、我慢できない!
私も同じです。
PR
