てあたりしだいでごめんなさい。
只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
最新記事
(04/24)
(04/23)
(04/09)
(04/04)
(03/26)
(03/13)
(03/12)
(03/05)
(02/25)
(02/19)
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アーカイブ
P R
「AT THE BENCH」
見てきました!
「AT THE BENCH」HP→★
笑ったーー!
ほんと我慢できなくて
肩がヒックヒック揺れちゃうくらいで、
苦しかった(笑)。
笑って涙出てた!
映画館でこんなに笑ったのは
いつぶりかな?
全編が笑えるストーリーって訳じゃないんですけど。
全体的に陽だまりのほんわり感があって、
シュールで最高です。
当然草なぎ剛目当てで
見に行ったんですが、
どのストーリーもオモシロイし、
出演されてる俳優さん達もイイ!
あのベンチの絶妙な佇まい。
監督の奥山さんが語っているように
「あぁ座りたいなぁ」とは思わせない
絶妙な調度よくなさ。
映画が始まって
「え?このベンチ?
景色も良くなさそうで、
車の音もうるさそうで、
ドラマチックとかファンタジーとかの
欠片もないぞ?」のベンチ(笑)。
それが
こんな多彩なストーリーを生み出すなんてね。
どんな場所にも
どんな物にも
誰かの愛着や想いや
なんやかんやがあるんですよね。
草なぎ剛と吉岡里穂ちゃんのエピソードは
「え?!
そっちの展開なの?」
謎言語の二人の会話が
メチャクチャ面白いし、
妙に似合ってるし!
で、
ベンチ??!!ってなるし(笑)。
見てきました!
「AT THE BENCH」HP→★
笑ったーー!
ほんと我慢できなくて
肩がヒックヒック揺れちゃうくらいで、
苦しかった(笑)。
笑って涙出てた!
映画館でこんなに笑ったのは
いつぶりかな?
全編が笑えるストーリーって訳じゃないんですけど。
全体的に陽だまりのほんわり感があって、
シュールで最高です。
当然草なぎ剛目当てで
見に行ったんですが、
どのストーリーもオモシロイし、
出演されてる俳優さん達もイイ!
あのベンチの絶妙な佇まい。
監督の奥山さんが語っているように
「あぁ座りたいなぁ」とは思わせない
絶妙な調度よくなさ。
映画が始まって
「え?このベンチ?
景色も良くなさそうで、
車の音もうるさそうで、
ドラマチックとかファンタジーとかの
欠片もないぞ?」のベンチ(笑)。
それが
こんな多彩なストーリーを生み出すなんてね。
どんな場所にも
どんな物にも
誰かの愛着や想いや
なんやかんやがあるんですよね。
草なぎ剛と吉岡里穂ちゃんのエピソードは
「え?!
そっちの展開なの?」
謎言語の二人の会話が
メチャクチャ面白いし、
妙に似合ってるし!
で、
ベンチ??!!ってなるし(笑)。
ほんとイイ映画でした。
PR
「碁盤斬り」
土曜日の舞台挨拶中継付き上映を見てきました。
(六本木はハズレたので・泣)
美しい!!!!!!!!!
なんという美しいい映画!
映像!!
音楽!!
柳田格之進(草なぎ剛)の
碁を打つ横顔の美しさにも
心鷲掴みです。
映画見終わってから
Twitter(X)の碁盤斬り感想を
読みまくってしまったので、
もう
そうそう!そうなの!
そうなのよーーー!!
って感じで書く事がもう無くなった(笑)。
もう皆さんの感想と同じ事書いちゃいますけど、
(書くんだね・笑)
ストーリーもとても良いのです。
原作となった落語を聞いてみた時には、
んんーーーー?。と
ちょっと不安になったのですが、
素晴らしい脚本!
仇討ちや吉原や、
江戸時代の色んな状況が
違和感なく受け取れるストーリー。
登場人物と配役の最高のマッチング。
格之進の草なぎ剛は
清廉潔白を決して曲げない
筋の通った男を
前半の静かな美しい佇まいと、
後半の姿はボロボロになっても
決して内なる潔さに濁りの無い姿。
笠に合羽、そして無精ひげ。
草なぎ剛は本当に似合う。
監督は髭はもっと短い方が良いんじゃないか?
と考えてたようですが、
ちょっと長めでリアルな感じ。
泥まみれの顔にこの髭が
仇討ちだけを目的にしている男の顔になってます。
ケチで棘のある萬屋源兵衛(国村隼)が
格之進との囲碁対決で
一瞬で格之進に心を掴まれる。
源兵衛のキュンから始まる
おっさんずラブ(笑)。
源兵衛に恩義を感じている
弥吉(中川大志)は
真面目でピュアな感じがとてもいい!
ぽろぽろ涙を流す姿にもらい泣きですよ。
同じく源兵衛に仕える番頭さん(音尾琢真)の
ちょっとだらしなくて小狡い感じが
ぴったりとハマってます。
流石音尾さん!
お絹(清原果耶)ちゃんの
武士の娘の凛とした佇まい。
お餅をパクッとする姿も
カワイイよねぇ。
これはやっぱり弥吉は惚れちゃうよねぇ。
親分長兵衛(市村正親)は
画面が引き締まる粋な親分だし、
お庚(小泉今日子)の
地獄の底から這いあがって来た感。
だからこその優しさだし。
ところでお庚と格之進親子は
どんな経緯で出会ったんでしょうね?
かなりの信頼関係があるけども。
敵役柴田兵庫(斎藤工)のえげつなさ!
あのタチの悪そうな眼付!
この男が居るからこその
仇討ちシーンの重さですよ。
卑怯極まりないあの行動!
許すまじーーーッ!!
格之進と兵庫の殺陣のシーンは
ハラハラです。
(腕がバッサーのシーンは
早く止血してー!って思いましたが、
そんなんじゃないのよね仇討ち)
梶木左門(奥野瑛太)が凄く良かった!
格之進と共に柴田兵庫を追う。
この人も格之進の清廉潔白を
愛し尊敬している一人。
今回の登場人物の中で
一番のいい人だったんじゃない?
格之進と二人連れだって走る姿が
まるで浮世絵のようで
それだけで何だかじーーんときてしまう。
美しい構図。
白石和彌監督の美意識なんだろうね。
最近見た時代劇「SHOGUN 将軍」では
やっぱり
どこか違和感がずーーっとあって。
白石監督も話してたけど、
ハリウッドでこれを作れるのは凄い。
だけど
日本には今、
こんな素晴らしい時代劇を作る技術がある。
その技術を途絶えさせない為にも
日本で時代劇を作り続ける必要があると。
一度途絶えてしまったら取り返すのには
膨大な時間がかかるし、
取り返せないかもしれない。
その危機感。
今回は
東映と松竹が協力して撮影に臨むという
画期的な映画。
日本の時代劇が世界に向けて
本物をお見せしますよ!!
ほんと凄く良かったよ
「碁盤斬り」
映画館で見るべき映画です。
LOVE POCKET FUND →★
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社
土曜日の舞台挨拶中継付き上映を見てきました。
(六本木はハズレたので・泣)
美しい!!!!!!!!!
なんという美しいい映画!
映像!!
音楽!!
柳田格之進(草なぎ剛)の
碁を打つ横顔の美しさにも
心鷲掴みです。
映画見終わってから
Twitter(X)の碁盤斬り感想を
読みまくってしまったので、
もう
そうそう!そうなの!
そうなのよーーー!!
って感じで書く事がもう無くなった(笑)。
もう皆さんの感想と同じ事書いちゃいますけど、
(書くんだね・笑)
ストーリーもとても良いのです。
原作となった落語を聞いてみた時には、
んんーーーー?。と
ちょっと不安になったのですが、
素晴らしい脚本!
仇討ちや吉原や、
江戸時代の色んな状況が
違和感なく受け取れるストーリー。
登場人物と配役の最高のマッチング。
格之進の草なぎ剛は
清廉潔白を決して曲げない
筋の通った男を
前半の静かな美しい佇まいと、
後半の姿はボロボロになっても
決して内なる潔さに濁りの無い姿。
笠に合羽、そして無精ひげ。
草なぎ剛は本当に似合う。
監督は髭はもっと短い方が良いんじゃないか?
と考えてたようですが、
ちょっと長めでリアルな感じ。
泥まみれの顔にこの髭が
仇討ちだけを目的にしている男の顔になってます。
ケチで棘のある萬屋源兵衛(国村隼)が
格之進との囲碁対決で
一瞬で格之進に心を掴まれる。
源兵衛のキュンから始まる
おっさんずラブ(笑)。
源兵衛に恩義を感じている
弥吉(中川大志)は
真面目でピュアな感じがとてもいい!
ぽろぽろ涙を流す姿にもらい泣きですよ。
同じく源兵衛に仕える番頭さん(音尾琢真)の
ちょっとだらしなくて小狡い感じが
ぴったりとハマってます。
流石音尾さん!
お絹(清原果耶)ちゃんの
武士の娘の凛とした佇まい。
お餅をパクッとする姿も
カワイイよねぇ。
これはやっぱり弥吉は惚れちゃうよねぇ。
親分長兵衛(市村正親)は
画面が引き締まる粋な親分だし、
お庚(小泉今日子)の
地獄の底から這いあがって来た感。
だからこその優しさだし。
ところでお庚と格之進親子は
どんな経緯で出会ったんでしょうね?
かなりの信頼関係があるけども。
敵役柴田兵庫(斎藤工)のえげつなさ!
あのタチの悪そうな眼付!
この男が居るからこその
仇討ちシーンの重さですよ。
卑怯極まりないあの行動!
許すまじーーーッ!!
格之進と兵庫の殺陣のシーンは
ハラハラです。
(腕がバッサーのシーンは
早く止血してー!って思いましたが、
そんなんじゃないのよね仇討ち)
梶木左門(奥野瑛太)が凄く良かった!
格之進と共に柴田兵庫を追う。
この人も格之進の清廉潔白を
愛し尊敬している一人。
今回の登場人物の中で
一番のいい人だったんじゃない?
格之進と二人連れだって走る姿が
まるで浮世絵のようで
それだけで何だかじーーんときてしまう。
美しい構図。
白石和彌監督の美意識なんだろうね。
最近見た時代劇「SHOGUN 将軍」では
やっぱり
どこか違和感がずーーっとあって。
白石監督も話してたけど、
ハリウッドでこれを作れるのは凄い。
だけど
日本には今、
こんな素晴らしい時代劇を作る技術がある。
その技術を途絶えさせない為にも
日本で時代劇を作り続ける必要があると。
一度途絶えてしまったら取り返すのには
膨大な時間がかかるし、
取り返せないかもしれない。
その危機感。
今回は
東映と松竹が協力して撮影に臨むという
画期的な映画。
日本の時代劇が世界に向けて
本物をお見せしますよ!!
ほんと凄く良かったよ
「碁盤斬り」
映画館で見るべき映画です。
LOVE POCKET FUND →★
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社
いよいよ本日(2024.5.17)から公開
「碁盤斬り」
おめでとうございます!
さて
公開直前の昨夜
草なぎ剛は「アメトーク!」
『バイク芸人』にご出演。
草なぎ剛のバイク好きも
周知の事実かな?
どうやら草なぎ剛は
バイク好きではなくて
ナックル好き
(エンジンの形)だと
判明しましたけど(笑)。
バイクに乗ってるんじゃなく
ナックルに乗ってると(笑)。
兎に角コダワリ強烈草なぎ剛。
ヴィンテージバイクには
のめり込みコメント連発で、
他の人が口をはさめない(笑)。
しかし
自分の興味の外のバイクには
超口数少な(笑)
分かりやす過ぎでしょー。
バイク好き芸人の皆さんが
ツーリングが楽しいなど
仰ってますが、
草なぎ剛の場合は
港区渋谷区専門。
そして
風速4メートルまで!
(最重要!)
絶対無理はしない。
草なぎ剛が安全にバイクに乗ってくれて
良かったですわ。
だけど火事には気を付けてね!
(バイク火事って!?怖っ)
草なぎ剛はヴィンテージバイクを
13台所有してる事が判明。
どれもこれも凄そうです!
都内では乗れないサイドカーや、
その他にもヴィンテージカーも
持ってますよね?
草なぎ剛曰
こんなに持ってて
「どうすんのかな、ボク?」
だって(笑)。
一体草なぎ剛のお家は
どんな事になってるのかな???
いやー見てみたいわー。
是非
ミュージアム作ってバイク等
一般公開してください。
その中に
井戸田さんのピンクバイクも入れてあげて(笑)。
LOVE POCKET FUND →★
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社
「碁盤斬り」
おめでとうございます!
さて
公開直前の昨夜
草なぎ剛は「アメトーク!」
『バイク芸人』にご出演。
草なぎ剛のバイク好きも
周知の事実かな?
どうやら草なぎ剛は
バイク好きではなくて
ナックル好き
(エンジンの形)だと
判明しましたけど(笑)。
バイクに乗ってるんじゃなく
ナックルに乗ってると(笑)。
兎に角コダワリ強烈草なぎ剛。
ヴィンテージバイクには
のめり込みコメント連発で、
他の人が口をはさめない(笑)。
しかし
自分の興味の外のバイクには
超口数少な(笑)
分かりやす過ぎでしょー。
バイク好き芸人の皆さんが
ツーリングが楽しいなど
仰ってますが、
草なぎ剛の場合は
港区渋谷区専門。
そして
風速4メートルまで!
(最重要!)
絶対無理はしない。
草なぎ剛が安全にバイクに乗ってくれて
良かったですわ。
だけど火事には気を付けてね!
(バイク火事って!?怖っ)
草なぎ剛はヴィンテージバイクを
13台所有してる事が判明。
どれもこれも凄そうです!
都内では乗れないサイドカーや、
その他にもヴィンテージカーも
持ってますよね?
草なぎ剛曰
こんなに持ってて
「どうすんのかな、ボク?」
だって(笑)。
一体草なぎ剛のお家は
どんな事になってるのかな???
いやー見てみたいわー。
是非
ミュージアム作ってバイク等
一般公開してください。
その中に
井戸田さんのピンクバイクも入れてあげて(笑)。
LOVE POCKET FUND →★
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社
まさか
映画「碁盤斬り」のプロモーションが
ジャパネットたかたの
番組で行われるとは!!
誰もが知ってる
あの
ジャーパネット ジャパネットー♪
夢のジャパネットたかたー♪
でも通販番組だよね???
通販番組だから通販オンリーで、
映画のプロモーションはダメ
なんて事は決まってないしね。
もう
目の付け所が異次元過ぎて
尊敬です!
誰が考えたの?!
多少の
場違い感はある(笑)けど、
生放送と食レポと草なぎ剛の相性は抜群!
草なぎ剛のパワー!
草なぎ剛の絵力!
草なぎ剛が連発する
「冗談ハンバーグ!!」で
皆さんにハンバーグの美味しさが伝わりましたね(笑)。
牛丼はお肉を追加してあげたかったよ(笑)。
良い食べっぷりー!
電話番号のおかけ間違いに注意してね
の番組側なのに
番号間違えて伝えちゃう草なぎ剛(笑)。
担当アナさん、冷静に横から訂正。
素晴らしい。
ジャパネットたかたの通販が
ダイナミックな生放送になってて
楽しかったよ(笑)。
ジャパネットHP→★
五島軒のセット購入!
お料理苦手鳥桃にはありがたい
冷凍食品セットですー。
LOVE POCKET FUND →★
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社
映画「碁盤斬り」のプロモーションが
ジャパネットたかたの
番組で行われるとは!!
誰もが知ってる
あの
ジャーパネット ジャパネットー♪
夢のジャパネットたかたー♪
でも通販番組だよね???
通販番組だから通販オンリーで、
映画のプロモーションはダメ
なんて事は決まってないしね。
もう
目の付け所が異次元過ぎて
尊敬です!
誰が考えたの?!
多少の
場違い感はある(笑)けど、
生放送と食レポと草なぎ剛の相性は抜群!
草なぎ剛のパワー!
草なぎ剛の絵力!
草なぎ剛が連発する
「冗談ハンバーグ!!」で
皆さんにハンバーグの美味しさが伝わりましたね(笑)。
牛丼はお肉を追加してあげたかったよ(笑)。
良い食べっぷりー!
電話番号のおかけ間違いに注意してね
の番組側なのに
番号間違えて伝えちゃう草なぎ剛(笑)。
担当アナさん、冷静に横から訂正。
素晴らしい。
ジャパネットたかたの通販が
ダイナミックな生放送になってて
楽しかったよ(笑)。
ジャパネットHP→★
五島軒のセット購入!
お料理苦手鳥桃にはありがたい
冷凍食品セットですー。
LOVE POCKET FUND →★
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社
映画「碁盤斬り」プロモーションシリーズ
「ボクらの時代」に登場です。
草なぎ剛、白石監督と斎藤工さんとの鼎談。
ここでは
斎藤工さんとの共演ドラマ
「37歳で医者になった僕」の話から
おおたけマンゴスチンの
名前連呼!(笑)
そういう芸名の方なのかな?
と思ったら
そう呼んでるのは草なぎ剛だけ(笑)。
おおたけマンゴスチンと呼ぶのが
嬉しくてたまらない様子(笑)。
「碁盤斬り」撮影時の
良い話しもしてるのよ。
長回し撮影の時、
一発で撮影OK出せなかったら
新幹線に乗り遅れる!とか。
(そこ?笑)
いやー凄い緊張感らしいですよ、
その新幹線に乗れる乗れないの撮影は。
で、1発OKで新幹線に乗れると
「俺、東京へ帰ってるぜーってなる」って(笑)。
「自分の演技で人の心が動いた瞬間、
その為にやってるかもしれない」
新幹線ばかりじゃなく
こういう話もしてくれてます。
じーーーん。
草なぎ剛は60歳くらいで
ブルース・ギターマンになりたいそうですよ。
ギターマンの道は続いてるんだね。
それと
リンゴ・リスペクトマン(笑)
1930年代のホコリ(?)と自分への挑戦(笑)。
周りの人をポカンとさせちゃうけど、
本当に興味深い人です
草なぎ剛。
「37歳で医者になった僕」続編で
また斎藤工さん、
おおたけマンゴスチンさんと
共演してくださいよ。
LOVE POCKET FUND →★
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社
「ボクらの時代」に登場です。
草なぎ剛、白石監督と斎藤工さんとの鼎談。
ここでは
斎藤工さんとの共演ドラマ
「37歳で医者になった僕」の話から
おおたけマンゴスチンの
名前連呼!(笑)
そういう芸名の方なのかな?
と思ったら
そう呼んでるのは草なぎ剛だけ(笑)。
おおたけマンゴスチンと呼ぶのが
嬉しくてたまらない様子(笑)。
「碁盤斬り」撮影時の
良い話しもしてるのよ。
長回し撮影の時、
一発で撮影OK出せなかったら
新幹線に乗り遅れる!とか。
(そこ?笑)
いやー凄い緊張感らしいですよ、
その新幹線に乗れる乗れないの撮影は。
で、1発OKで新幹線に乗れると
「俺、東京へ帰ってるぜーってなる」って(笑)。
「自分の演技で人の心が動いた瞬間、
その為にやってるかもしれない」
新幹線ばかりじゃなく
こういう話もしてくれてます。
じーーーん。
草なぎ剛は60歳くらいで
ブルース・ギターマンになりたいそうですよ。
ギターマンの道は続いてるんだね。
それと
リンゴ・リスペクトマン(笑)
1930年代のホコリ(?)と自分への挑戦(笑)。
周りの人をポカンとさせちゃうけど、
本当に興味深い人です
草なぎ剛。
「37歳で医者になった僕」続編で
また斎藤工さん、
おおたけマンゴスチンさんと
共演してくださいよ。
LOVE POCKET FUND →★
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社