忍者ブログ
てあたりしだいでごめんなさい。 只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
[04/03 るる]
[05/05 ようこ]
[05/01 brenda]
[04/17 NONAME]
[10/20 みあ]
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。

御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
P R
1 2 3 4 5 6 7 8 9
「ワルイコあつまれ」
いよいよ4月2日(火)から
NHK総合へお引越しです!
夜11時~放送。

結構深夜帯なんですけど、
ワルイコは起きてるからOK?

ゴロさんと草なぎ剛は
寝てる時間?(笑)

お引越し前に
今後の見どころや
撮影に潜入取材など。

30分番組だけど
内容はかなり濃いですよね。
ゲストも様々。

マリーアントワネット大地真央さんが
登場してましたが
美しい~!
衣装はかつて舞台で演じた時の物だとか。
衣装って全部とってあるものなの?!
と、その事に驚く(そこ?)
ちょっと時の流れを感じさせるお衣装でした。

草なぎ剛の
「社会の体操選手権」コーナーにも
NHKアナさんが取材に出向いてましたが、
草なぎ剛曰
「このコーナー意味がわからない」と(笑)。
はいはい、
鳥桃もそう思っておりました。
「ワルイコあつまれ」の中で
最高に意味の分からないコーナーでございます(笑)。

実況アナさんが読み上げる
過去の成績だとか、
エピソードだとか
裏設定の細かさがイイのです!(笑)。

なのに
種目に対する演技(?)が
もう無理無理の強引さ(笑)。
これを可能にするのが草村航平選手の力!


ヨネキンチャンネルのヨネキンさんは
どんどん美しくなってるし。

稲垣淳二の解談算数での蛙亭との会話は
今後はたして弾むのでしょうか?(笑)

ケミカルドラマに
いよいよ香取慎吾が?!

うーーん4月からも楽しみ!




LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[16回]

PR
ブログパーツ
「ワルイコあつまれ」
松尾葉先生 
お目目がトロリンとしてません?


さて
今回の稚語俳句お題は
「たんま」

「たんま」ってどこから来た言葉?
確かにねぇ、
そんな事考えもせず使ってましたが。
でも
松尾葉先生は知ってます(!?)。
多分茨城の方の言葉なんじゃないかと。

茨城?
しっかりと地名が示されましたが、
どうやら「Time」が変化してできた
らしいと司会者慎吾くんから説明が。

どこから出てきたんだ茨城。
松尾葉先生の中に
「たんま」と「茨城」が
くっつく何かがあったんでしょうね。

多分諸説あります。
でしょうから、
松尾葉説も入れておいてください(笑)。

今回の松尾葉先生の句も
絶対誰もまねできない!
(やらない?)
みつばっち

何か可愛いじゃないですか(笑)。

そして
自分の名前が分かんなくなっちゃうって
どういう事?(笑)


LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[16回]

ブログパーツ


「ワルイコあつまれ」

どなたですか?
チェ・ゲバラ氏に
小澤征悦氏をキャスティングしたのは!
見た目なんだかやけに似てて、
(メイクさんの力)
でもキャラが強烈過ぎて
笑っちゃったんですけど。

「レボリューション!」
が似合う(笑)。


株式会社ジンタイの
胆のう草なぎさんと脾ぞうゴロさんの
のんびりとした会話が
いいですよね。
今頃のスプーン曲げとか
胆のうさんらしいチョイス(笑)。

で、
スプーンを鼻の下につけて
ペッ!」ってーのが
なーんかカワイイ(笑)。

脾さんが
もう一回やって」って
リクエストしちゃうくらいですから(笑)。

あーカワイイ(笑)。



>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。

LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[15回]

ブログパーツ

新年の「ワルイコあつまれ」
松尾葉先生の稚語俳句

今年も安定の
分かりやすさ!(笑)

分かりやす過ぎる
のは俳句にとってマイナス
のようではありますが、

松尾葉流は違いますから(笑)!
イイですよね、
何の解説も無くても
理解できる句。

シンプルでストレートで、
そしてラップのような

ラップのようって
これ最高に褒めてますね?!
ね?!
(慎吾くんの読み方のおかげ?)

お年玉袋の厚さを
マドレーヌに例える高柳先生に対して、
松尾葉先生が出してきたのは
バームクーヘン?
韓国のり?
どちらも司会の慎吾くんに
バッサリ却下されちゃいましたが(笑)。

今年も松尾葉翔先生の
奇想天外で楽しい俳句を
楽しみにしてます。


LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[15回]

ブログパーツ
もう色々と周回遅れ感です。
そして
72分タクシーを見逃す~!
あーあ。

見逃し配信無いので注意!
と散々言い聞かせてたのにー。

8時台ってどうも落ち着かない時間
なのよねーー
って時間帯のせいにしてるけど、
あなたの記憶力の問題です。
はい。

なので24日(木)の再放送まで
お預け状態。
良かったよ再放送あって。
(見逃すなよ!!)

さて、
「ワルイコあつまれ」は
夏休みSPの1時間。

平賀源内さんがうるさくて(笑)
偉人だったような気がするけど
こんな人?(笑)
慎吾ママお疲れ様でした。

ガヤガヤ姉妹さん宅には
阿佐ヶ谷姉妹さんが登場。
御本家阿佐ヶ谷姉妹は
阿佐ヶ谷在住の皆さんから
絶大な人気を誇っております。
(仕込み感強めですが
人気高いのはホント・笑)

クリコさん草なぎ剛は
ちゃんと阿佐ヶ谷姉妹さんのお宅へ
おじゃました事覚えてましたね。
エライ!

で、
お客様がいらしていても
やけにリラックスーなクリコさん。
体育座りから胡坐に(笑)。

そしてカブトムシの鳴き声(笑)。

ゴロさんとの新コーナーも!
株式会社ジンタイの屋上。
中年社員の悲哀(笑)。
今後の展開はどうなるの?

イタ飯屋(懐かしい響き)。
あの頃東京にもまだ少なかったって
ビックリだね。

色々楽しい1時間でした。



LOVE POCKET FUND →

拍手[16回]

ブログパーツ

Copyright © 鳥桃ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]