04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
皆様の所にも届いてるでしょうか、
1冊1,000円(推定)。
会報という名の超豪華写真集(毒)。
鳥桃の所にも
年会費振込用紙と共に到着。
これのどこに1,000円かかってんのか・・。
と、何度も隅々まで目を通し、
毎回疑問を感じるのよね。
(人件費・・なんだろうねー)
さーて、
気を取り直し、
今回の会報SMAPは
ブラック?濃紺?スーツで
ビッシっと決めております。
こういうスーツ姿SMAP
好みでございますよ!
しかし、
表紙の草なぎ剛の表情はなー、
ちょっと惜しいの。
(鳥桃の好みの問題)
でも中の草なぎ剛ワンショットは
イイですよー。
合格!
(って、やけに上から)
こちらにも
捻挫の事が書かれてますね。
まさか、捻挫がこんなにも長引くとは。
この取材が、いったい何時なのか判らないけど、
まだ完治してないのかな。
しっかり治してくださいよ!
だって来年はLIVEの年ですからね!
さて、
なんだかんだと
会報に対して いちゃもん(笑)
付けてますが、
「Oggi」の
草なぎ剛のプライベートショット!
昨日は妄想へとトリップ!
してしまったので
書きそびれましたが、
スマシプ3人旅、
イカ釣りへ出発の早朝
薄明りの中にたたずむ
裸の草なぎ剛!!!!
そんなドキドキの写真がっ!
寝不足そして早朝ですから、
たたずまいがアンニュイ。
というか、
良く見えんのよーー!
暗いのよ!
写真が小さいのよ!
目を皿のようにして見るけども、
よく見えない・・。
あぁ、
もっと光を!(ゲーテか・笑)
これ、電子版Oggiを購入したら、
拡大とか、明るさ調整とかできんのかしら?
と、真剣に考える。
このくらい、
見ることに貪欲さが沸き上がる位の
写真を会報に載せてくれたら
1,000円だって、
全然文句ないよ(笑)。
>拍手コメント下さった方へ
お返事読んでみてね。
←こちらの謎のランキングに参加中。
よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について→JEN
「SMAPパワースプラッシュ」
は生放送!
それも原宿のスタジオから
公開生放送だったんですよ!
えぇぇー!
公開?
いつの間に公開するって決まったの?
お客さんは いつの間に集められたの?
抽選とかあったの?
え?えっ?えぇぇぇー?
って
情報に全く疎い鳥桃は
プチパニック
(いや、かなりの・笑)。
公開生放送って聞くと
スタジオにお客さんを入れて・・
ってーのを想像しちゃったんですが、
ちょっと違いましたね、
スタジオの外、と言うか
ビルの外と言えばいい?
そこから窓越しにスタジオでトークしてる
シンツヨを眺めるんですね。
それでも生放送してるシンツヨを
直に(窓越しだけど)見られる、
かなりの至近距離で!
いやー羨ましい〜。
行かれた方、
いかがでしたでしょうか?
日曜日の午後7時は
ラジオを聞くのもままならぬ時間帯でして、
途切れ途切れに
生草なぎ剛と、
生香取慎吾のやり取りを聞いてました。
TVの生放送より
ラジオの生放送の方が
草なぎ剛の存在を
より近くに感じるんですよね。
ラジオの声の方が
ちょっと甘えたような
とろんとした響きがある
からかな?
慎吾くんと二人だから、
すごくリラックスした話し方だしね。
その草なぎ剛の声と
喋り方が
耳に心地いいの。
三谷さんとの電話も楽しそうだったし、
(「ギャラクシー街道」早く見てね、
鳥桃もまだだけど・・)
「シンツヨBe on right」
の生披露で
ギターに集中し過ぎてお客さんの方を
全然見られなかったらしい草なぎ剛ですが、
ギターマン剛の今の姿を感じられて
嬉しかったし。
やっぱり生はいいなぁー。
出来れば
一目でも会いたかったー。
生放送の様子を
ネット配信とかしてくれない?
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。

よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について→JEN
『No.9』
観てきました。
稲垣吾郎が演じる偉大なる作曲家
ベートーベン。
ベートーベンと言われても、
「運命」とか「第9」とか
あの音楽室の肖像画とかの印象しかないし、
稲垣吾郎=ベートーベン?
とは、なかなか結び付かない。
イメージとしたら、
ショパンとかリストとか
そっち系なんじゃない?
とか思ってみたり、
ま、ショパンもリストも
あまり知らないけどね。
あくまでイメージよ。
なんか細そうっていう(笑)。
とにかく
稲垣吾郎がベートーベンを演じる。
それだけの情報を持って劇場へ。
稲垣吾郎のベートーベン。
スラリとした姿に気品漂う。
ところが、
言葉を発すれば、毒吐きまくり、
悪態、人を指さし罵る。
ヒステリックベートーベン!
そんなベートーベンに
周りの人々は翻弄される。
こんな最低野郎(笑)なのに、
彼には音楽という溢れる才能と、
情熱がある。
なぜこんなにも美しい曲を
作り出すことができるのか。
最低野郎(再度)なのに、
やはり憎めない部分を持ち、
繊細で、寂しがりやで、
何か人を引き付ける魅力を持つ。
そんなベートーベンを
稲垣吾郎が演じることによって
音楽としてのベートーベンが
人間味あふれる姿を持って
目の前に現れる。
大きな歴史の流れの中で、
着実に音楽家としての名声を得ながらも、
難聴に苦しみ、家族に悩み、女性に悩む。
今回の舞台に登場する
ベートーベンを取り巻く女性たち。
ベートーベンを愛していながらも、
貴族という身分を捨てられず、
ベートーベンとの別れを決め
貴族との結婚を選ぶヨゼフィーネ。
しかし彼女は、その後もベートーベンの前に
姿を現し、彼の気持ちをかき回す。
そして、
ベートーベンを音楽家として尊敬し、
彼の理想とする音楽への情熱と探求を、
ピアノ制作を通して応援し続ける女性、
ナネッテ。
もう一人、
最初はベートーベンに反発しながらも、
家政婦として支え、後に代理人となり
秘書のような形で支え続けるマリア。
ナネッテとマリアは義理の姉妹で、
かなり気の強い部分があり、
ベートーベンを音楽家として尊敬し、
自分の仕事に誇りを持っている。
ベートーベンへの恋愛感情を持っていたとしても、
表には出さず、
音楽家ベートーベンを支え続ける、
という多くの共通点を持つ。
ベートーベンは
作曲に行き詰まり精神的に弱くなると、
自分の才能を認めてくれる女性に
愛を求め、
ナネッテにも、そしてマリアにも
弱さをさらけ出し、愛を求めるが、
二人共に その求めを拒絶される。
なぜなら、
彼女たちは音楽家ベートーベンを愛し、
仕事を通して支える同士として
ベートーベンに認めて欲しいと思っているから。
このナネッテとマリア。
存在があまりにも重複していて、
ナネッテ一人で十分なのでは?
と思ってしまいましたの。
ベートーベンの心を
かき乱す存在のヨゼフィーネに対し、
尊敬と 内に秘めた愛とで支え続ける
ナネッテとマリア。
そこを二人で表現させてしまったことで、
内容が薄まってしまった感じ。
ここをナネッテ一人に絞ることによって、
ヨゼフィーネとナネッテの
ベートーベンへの愛情の対比が
はっきりと表現されたら
良かったのになー
と、
勝手に思ってますが。
舞台を見ていて、
マリアの存在に違和感はない。
けれども、
そこに必要な役なのかどうか・・?
と。
鳥桃の勝手な感想ですー。
笑って流してねー。
舞台最後に
壮大な「第9」を聞いたら、
どうしても年末を感じてしまう(笑)。
鳥桃は
ちょっと第9は苦手。
やっぱりベートーベンと言えば
「運命」って答える派。
(この「運命」って呼び方も
あまり相応しくないと言われてるらしいっすね)
そんなわけで(?)
人間味あふれる
稲垣ベートーベンを
堪能いたしました!
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。

よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について→JEN
香取慎吾企画
「山本耕史結婚おめでとうパーティ」
パーティー参加者は
山本耕史のスマホから
慎吾くんが電話を掛けて
「今からやるので来てください!」
と告げ(笑)
で、参加できる人が
バラバラとやって来て
山本耕史にお祝いの言葉を述べ、
プレゼントを渡し
飲んだり食べたり。
多分に
番宣臭の強さは感じますが(笑)
それでも
皆さんの祝う気持ちは伝わってきますね。
三谷さんのお祝いの言葉が楽しい!
そして、ゲーノージンの在大阪率高し!
プレゼントのバカラ率も高い(笑)。
慎吾くんは
電話を掛け、受け、その場を仕切り、盛り上げ
場の空気をコントロール。
ストーカー婚(笑)として知られる事になった
山本耕史氏ですが、
こうやって、
芸能界のお友達と
香取慎吾を結び付けてくれたのは
あなたです!
感謝してます。
山本耕史氏が居なかったら
香取慎吾には、
こういった開かれた交友関係は
生まれなかったでしょう。
(実際はどうか分からないけどね)
慎吾をストーカーしてくれて
ありがとう!(笑)
新選組での
あのストーカーがあったから今がある(笑)。
香取慎吾には草なぎ剛が居るけど、
これはまた
二人だけの
濃厚な閉じた世界(?笑)
だと思うしね。
今後とも
香取慎吾をよろしく!
(草なぎ剛含む)
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。

よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について→JEN
「キスマイBUSAIKU!?」
今週のゲストは慎吾くん!
キスマイの中央に座る慎吾くんが
デカイ!(笑)
もう、存在感というかオーラというか、
ガタイも含めて
全部がデッカイ!
今回のお題は
「バイト中に彼女をドキドキさせる」
皆さんバイト中に
お客さんや店長の目を盗んで
(おおっぴらな奴もいたけど)
彼女とイチャイチャ。
おいおい・・・
ちゃんと仕事しろよ。
こんなバイト嫌だーーー!!
って感じっすよ(笑)。
で、慎吾くんのコメントも
「こんな奴 首!!」
って(笑)。
そうよー!同感だわーー!
ま、キスマイ的には
バイトどうのより、
舞子ちゃんとのイチャイチャメインで
ファンをトキメカセなきゃなんないのでね。
トキメキの欠片も無く、
恐怖のみ!ってもの有ったけど(笑)。
全員のランキングが発表された後、
「香取さんなら
どうやってドキドキさせます?」
と質問が。
もうね、
その慎吾くんの答え!
これが長年培われたコント力!!
と思いましたわ。
(コント番組じゃないよ!)
草なぎ剛がいたらきっと、
「慎吾のはトンチが効いてて
面白いよね~!」
って言うね(笑)。
全員の作品を見終わった後だから、
何を言うか、
かなり難しいと思うんだけど、
こういう時の対応は、
慎吾くんと吾郎さんが
最高に上手い。
草なぎ剛は
キスマイと一緒になって
汗かいて緊張してるからね。
それはそれで また良し(笑)。
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。

よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について→JEN