忍者ブログ
てあたりしだいでごめんなさい。 只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
[04/03 るる]
[05/05 ようこ]
[05/01 brenda]
[04/17 NONAME]
[10/20 みあ]
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。

御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
P R
22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
昨夜の『ナカイの窓』は

「お久しぶりですSP」

TVで暫く見てなかったな~
って方たちが登場。

その中で、
19の岡平健治くんと中居くんとのやり取り。

恩師の為に
一時的に19を再結成した事がある

という話から
中居くんは

一時的じゃなく、
ずっと再結成しちゃえばいいのに
と。

19が解散してから
時間も経過し、
環境も気持ちも変化する。

そういう気持ちになったのなら
再結成したっていいんじゃない?

という事を中居くんは言ってて、

その言葉の優しさが沁みる。

岡平くん泣いてたけども、
鳥桃も泣きそう(笑)。


押しつけがましい意見じゃなく、
背中を押すのともちょっと違う、

さらっと自然に手を差し伸べてる
そんな感じがする。


再結成。

やっぱりSMAPについて
考えてしまうけど、

中居くんのこの言葉を聴いたら

凄く希望が持てる。

その時を待ってる!

出来れば早く!(笑)
 
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
SMAP解散撤回だー!こちらの謎のランキングに参加中。
よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

義援金は↓
東日本大震災復興支援財団

熊本・大分地震への義援金→日本赤十字社

拍手[93回]

PR
ブログパーツ

昨日の夜
月曜9時から
『さんタク』放送~!

月曜日のこの時間に
SMAP木村さんが見られるってーのは
何だか感慨深いものがありますよ。

木村さん一人だけど、
スマスマ特別篇
みたいな感じかな~。

番組オープニングから
SMAPとかスマスマとかを
連発のさんまさん。

ま、その辺は
想定内ですよね(笑)。
いつも通りのギャーギャー(笑)。


今回の「さんタク」スタッフは
スマスマのスタッフだという話で、

緊張してるという
ディレクターさん(?)が映され、

木村さんが

僕らはベイマックスって
呼んでたんですけど」と。

木村さんが語る

僕らの中の人々の存在が
ハッキリと感じられる。

そこには
SMAPの
中居と
吾郎と
剛と
慎吾
そして俺。

確かに感じるよね。


元フジテレビ社屋があった場所の
階段の話でも

自分らも そこ通ってたし」
ここにも。

階段を通る
若くて可愛らしいSMAPが
目に浮かぶ~。


僕も、自分も
じゃなく
あえての 

なんだよね。

人それぞれの受け取り方
でしょうけど、
鳥桃にはそう聞こえるんだもん!


いやぁしかし
黒スーツの木村さんが素敵!

ゴルフスイングの後姿とか、
車のハンドルを握る手!

薬指と小指だけハンドルにかけてるのとか好きー!(笑)
 
 
そして木村さんのギター&歌で
LA・LA・LA LOVE SONG


久々に聞く木村さんの歌声。

以前は毎週のように聞けてたのに。
あぁ
SMAPの歌が聴きたい。
SMAPの歌筋を衰えさせないで~。

そして
ダンス筋もね。

木村さん
ぷっすまアイドルダンス部に
ダンス筋を鍛えに来てください。

SMAP全員
アイドルダンス部合宿とか
行ってください!(願)
 
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
SMAP解散撤回だー!こちらの謎のランキングに参加中。
よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

義援金は↓
東日本大震災復興支援財団

熊本・大分地震への義援金→日本赤十字社

拍手[68回]

ブログパーツ

ネット上で何やらザワツイテルな
と思ってましたが、

慎吾くんの記事が出たようで。

ま、あの手のゴシップ誌は
全く興味が無いので

基本
言わせとけッ
ふんッ!

って思ってます。


奴らは
兎に角売れさえすれば
何でもOK。
耳目を集められるなら
嘘でも何でも書く。

勝手にやってくれ。
ふんッ!


しかしねー、

こんなゴシップ誌の記事でも
色んな取り上げられ方されたり、
語り方されたりして、

誤解してしまう人もいると思うと
やっぱり悔しいよね。
 
  
 
知人と一緒に出掛ける。

その知人との関係が
例えば恋人だって友人だって何だって
いいじゃないか!

誰と出掛けたって勝手だろ!

いちいち
一緒に歩いてる人との関係性を
ハッキリさせなきゃダメだなんて

全くおかしな話だしね。


どうか
こんなゴシップ記事なんて気にせずに、
ドンドン自分の好きな人と外に出て、
楽しんでほしい。

中居くんも
木村くんも
ゴロさんも
剛くんも
慎吾くんも

好きな人たちと
思う存分。


きっとそんな単純な事じゃないんだろうけど、

応援してる人は多いんだから。
私たちは、ずっと応援してるから。
大丈夫だよって
伝えたいよね。
 
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
SMAP解散撤回だー!こちらの謎のランキングに参加中。
よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

義援金は↓
東日本大震災復興支援財団

熊本・大分地震への義援金→日本赤十字社

拍手[127回]

ブログパーツ

吾郎さんのラジオ
『編集長稲垣吾郎』
が、昨夜から水曜夜9時30~へと
お引越し

ラジオは
けっこう聞き逃したり、
気付くと15分も経過してたりと
なかなかちゃんと聞けてない。

しかし
昨夜は準備万端!

もう9時ちょい過ぎからスタンバイ。
いとうせいこうさん&みうらじゅんさんの
出窓にピエロ話(笑)
まで聞いてましたからね。

吾郎さんの
落ち着いた声のトーンに癒され、
いつもと変わらず
SMAPメンバーの話題や
SMAPの曲。

本や自衛隊機や料理や地理。
どんな話にもきちんと対応。
素晴らしいわ!吾郎編集長~!

お引越し初回のラジオを
ちゃんと聞けて大満足
吾郎編集長の「バイバイ~」に
「バイバイ~」と答える。


で、
TVつけたら
そこに中居さん!!

「ナカイの窓」放送中~!?

えっ?!
通常時間帯の放送じゃなくて
ゴールデン引っ越し放送だったの?
出窓にピエロの話を聞いてる場合じゃないじゃんー。

で、
深夜は深夜で別内容で「窓」あるのね。

改変期のTV番組に
全くついて行けてないー。
鳥桃のボケが相当ヤバイ?!(怖)

とりあえず
後半1時間、中居さんを堪能。
うのちゃんと中居さんの
密着(笑)が見られて
良かったよ。
 
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。 
  SMAP解散撤回だー!こちらの謎のランキングに参加中。
よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

義援金は↓
東日本大震災復興支援財団

熊本・大分地震への義援金→日本赤十字社


拍手[59回]

ブログパーツ

昨夜は
『世界仰天ニュース』が火曜日にお引越し
4時間SP!!

中居くんと鶴瓶さんのMCコンビも
番組内容も
どっしり安定で
楽しかった~。

仰天お引越しのSPドラマも最終回。

「鶴瓶さんが
火曜9時のお引越しを忘れないように」って(笑)。

確かに忘れない。
もうしっかりと火曜9時の印象がついたよ。

あの短いドラマの中の
中居くんのシリアスな表情が
スゲーーイイ!

あんな表情を見せる連続ドラマ
(又は映画を)
是非撮って欲しい。


満足満足の4時間が終わり、
片付けが終わってなかったキッチンなど
ごそごそしてたんですけど、

BDの録画マークが赤く光ってて、
「あぁ、ミになる図書館ねー」
と思いつつ、そのまま作業を続け。


・・・・・。

ん?

へ?


ーーーッ!!
今日は「ミになる図書館」

生放送じゃないかっ!!!
と気付いた時には
既に放送終了・・。

ナマ放送終りたてホヤホヤ。
数分前終了の図書館を再生してみる残念感。

数分前のナマ中居さん。
そして
「ぷっすま」収録後のナマユースケさんから
何か少しでも
草なぎ剛を感じ取れやしないか?(笑)

あーーー。


ミになる図書館もお引越しですよね?
月曜8時へ。

初回は4月24日午後7時から2時間SP。

こちらも
忘れないようにSP連ドラとか
作って頂けませんか?
  
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
  SMAP解散撤回だー!こちらの謎のランキングに参加中。
よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

義援金は↓
東日本大震災復興支援財団

熊本・大分地震への義援金→日本赤十字社


拍手[54回]

ブログパーツ


Copyright © 鳥桃ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]