てあたりしだいでごめんなさい。
只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
最新記事
(04/24)
(04/23)
(04/09)
(04/04)
(03/26)
(03/13)
(03/12)
(03/05)
(02/25)
(02/19)
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アーカイブ
P R
気づいたら大晦日じゃございませんか!
今年も結局バタバタの年末(笑)。
そして
まさかまさかの
年末2年連続
めちゃハッピー!!
なお知らせを
聞くことになるとはーーーっ!!!!!!
慎吾くんおめでとう
ちょっと日が経ちましたが、
おめでとう、おめでとう。
幸せだねぇ!
あなたの幸せがみんなの幸せ!
ゴロさんや草なぎ剛からの
祝福メッセージと
中居・木村の兄ちゃんずからの
メッセージ
幸せーーーー!
おめでとうーーーー!
めでたいーー!!
昨夜は
「倫敦の山本五十六」を見まして、
香取慎吾の重厚な役所に
ゾクゾクしまして。
今は
皆さんスレンダーな俳優さんだらけなので、
慎吾くんのような
厚み(体型だけじゃないよ!)
のある俳優さんって
重要なんですよね。
山本五十六。
国家の誇りと平和を両立させようとしていた彼が、
決して勝てない戦争に乗り出してゆく、
その後の姿も見たいのです。
続編をーー!!
さて
皆様今年も1年
鳥桃ブログ御読み頂き
ありがとうございました。
来年も
クスッと笑えるブログを
書いてゆこうと思いますので
どうぞよろしくー!
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
今年も結局バタバタの年末(笑)。
そして
まさかまさかの
年末2年連続
めちゃハッピー!!
なお知らせを
聞くことになるとはーーーっ!!!!!!
慎吾くんおめでとう
ちょっと日が経ちましたが、
おめでとう、おめでとう。
幸せだねぇ!
あなたの幸せがみんなの幸せ!
ゴロさんや草なぎ剛からの
祝福メッセージと
中居・木村の兄ちゃんずからの
メッセージ
幸せーーーー!
おめでとうーーーー!
めでたいーー!!
昨夜は
「倫敦の山本五十六」を見まして、
香取慎吾の重厚な役所に
ゾクゾクしまして。
今は
皆さんスレンダーな俳優さんだらけなので、
慎吾くんのような
厚み(体型だけじゃないよ!)
のある俳優さんって
重要なんですよね。
山本五十六。
国家の誇りと平和を両立させようとしていた彼が、
決して勝てない戦争に乗り出してゆく、
その後の姿も見たいのです。
続編をーー!!
さて
皆様今年も1年
鳥桃ブログ御読み頂き
ありがとうございました。
来年も
クスッと笑えるブログを
書いてゆこうと思いますので
どうぞよろしくー!
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
PR
「青天を衝け」最終回
ついに最終回を迎えてしまいました。
あぁ、
生き切った!
鳥桃も
栄一と一緒に生き切った気分!
なんて濃い一生だったんでしょうか。
日本を思うと行動せずにはいられない。
あのご高齢でアメリカ横断だなんて。
それもあの時代の旅。
お疲れ様でした。
本当にあなたのおかげで今の日本がある。
なるほど
1万円札になるのも分かります。
それまで全然知らずにごめんなさい。
徳川慶喜草なぎ剛が言っていた、
生まれ持っての役割
それを十分に果たしてくれました。
最後は泣けて泣けて、
どうしてこんなに泣けるのか。
大河ってこんなに泣けるものだったの?
栄一が心配していた日本は
その後
山本五十六に繋がってゆくんですよね。
重いドラマだとは思いますが、
「倫敦ノ山本五十六」の放送も楽しみです。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
ついに最終回を迎えてしまいました。
あぁ、
生き切った!
鳥桃も
栄一と一緒に生き切った気分!
なんて濃い一生だったんでしょうか。
日本を思うと行動せずにはいられない。
あのご高齢でアメリカ横断だなんて。
それもあの時代の旅。
お疲れ様でした。
本当にあなたのおかげで今の日本がある。
なるほど
1万円札になるのも分かります。
それまで全然知らずにごめんなさい。
徳川慶喜草なぎ剛が言っていた、
生まれ持っての役割
それを十分に果たしてくれました。
最後は泣けて泣けて、
どうしてこんなに泣けるのか。
大河ってこんなに泣けるものだったの?
栄一が心配していた日本は
その後
山本五十六に繋がってゆくんですよね。
重いドラマだとは思いますが、
「倫敦ノ山本五十六」の放送も楽しみです。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
昨日は久々銀座へ行く用事があったので、
これは
新しくオープンした
JANTJE_ONTEMBAAR
に行ってみるチャンス!!
まだ行ったことないの!
って事で
予約の有無なんかを調べてたら、
どうやら
ニューグッズの発売日らしく、
ミニトートがめちゃくちゃ可愛いの。
あー、欲しいねーー
欲しいわーー。
これはやっぱり行くしかないー!
が、しかしー、
やっぱり発売初日は人が沢山集まっちゃうので、
入店制限が発生しているとの情報が。
それも1時間以上待ち?!!
あぁそうなると無理。
時間が無いのよ。
せっかくの大チャンスだったけど、
また次回か・・。
そんな残念な気持ちで銀座へ。
そこで30分だけ時間がある。
J_Oまでの往復はなんとか可能。
そこでまたムクムクと
J_O新店舗へ行ってみたい気持ちが
湧いてくる~。
兎に角入れなくても
お店の様子だけでも見に行く事に。
お店に近づくと
明るい店内でお買い物中のお客様が見える。
いいないいなー。
この角を曲がると?行列?
ん?
行列が・・無いっ!!??
ひゃーーーーー!!!
お店に入れたーーー!!
お店をぐるりと一回り。
無い。
本日発売開始のはずの
ミニトートの展示が無いのです。
大きいトートは飾ってあるのに、
って事はさ、
もう完売?
人気の商品だから
そんな事もあるかーー。
ま、お店を見るだけの予定が
入れたんだからさー。
と慰めの心。
で、一応お店の方に聞いてみると、
「まだ在庫あります」
あります
あります
あります
って!!
どうやら展示品はお客さんが
手に取って品定めをしていたようで
展示場所に無かった模様。
そのうちMEKKEMON(黒)は
展示場所に戻ってきましたが
refresh(赤)の方は一向に戻らず。
MEKKEMONも可愛いけど、
refreshの赤希望なの。
直接見てから買いたいところですが、
私には時間が無いのよ~。
いや、もうこれは買うしかない!
発売日当日にJ_Oに来られるなんて
そんなチャンスはなかなかないのよ!
自分へのクリスマスプレゼント!
ありがとうございます(笑)。
J_O滞在時間10分ちょい。
レジに並ぶ時間もちょっと焦る。
もっとじっくり見たかったなー。
お洋服も試着してみたかったし。
店内の様子も隅々まで見てみたかった。
写真撮る暇も無く。
でも濃密楽しい10分でございました。
さて、
どうしても荷物が多くなりがちな鳥桃。
あのミニトートだけ持って
身軽に外出してみたいもんです。
*展示品は直接見たいお客様が沢山いるので、
長時間独占・持ち歩きは止めてねー。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
これは
新しくオープンした
JANTJE_ONTEMBAAR
に行ってみるチャンス!!
まだ行ったことないの!
って事で
予約の有無なんかを調べてたら、
どうやら
ニューグッズの発売日らしく、
ミニトートがめちゃくちゃ可愛いの。
あー、欲しいねーー
欲しいわーー。
これはやっぱり行くしかないー!
が、しかしー、
やっぱり発売初日は人が沢山集まっちゃうので、
入店制限が発生しているとの情報が。
それも1時間以上待ち?!!
あぁそうなると無理。
時間が無いのよ。
せっかくの大チャンスだったけど、
また次回か・・。
そんな残念な気持ちで銀座へ。
そこで30分だけ時間がある。
J_Oまでの往復はなんとか可能。
そこでまたムクムクと
J_O新店舗へ行ってみたい気持ちが
湧いてくる~。
兎に角入れなくても
お店の様子だけでも見に行く事に。
お店に近づくと
明るい店内でお買い物中のお客様が見える。
いいないいなー。
この角を曲がると?行列?
ん?
行列が・・無いっ!!??
ひゃーーーーー!!!
お店に入れたーーー!!
お店をぐるりと一回り。
無い。
本日発売開始のはずの
ミニトートの展示が無いのです。
大きいトートは飾ってあるのに、
って事はさ、
もう完売?
人気の商品だから
そんな事もあるかーー。
ま、お店を見るだけの予定が
入れたんだからさー。
と慰めの心。
で、一応お店の方に聞いてみると、
「まだ在庫あります」
あります
あります
あります
って!!
どうやら展示品はお客さんが
手に取って品定めをしていたようで
展示場所に無かった模様。
そのうちMEKKEMON(黒)は
展示場所に戻ってきましたが
refresh(赤)の方は一向に戻らず。
MEKKEMONも可愛いけど、
refreshの赤希望なの。
直接見てから買いたいところですが、
私には時間が無いのよ~。
いや、もうこれは買うしかない!
発売日当日にJ_Oに来られるなんて
そんなチャンスはなかなかないのよ!
自分へのクリスマスプレゼント!
ありがとうございます(笑)。
J_O滞在時間10分ちょい。
レジに並ぶ時間もちょっと焦る。
もっとじっくり見たかったなー。
お洋服も試着してみたかったし。
店内の様子も隅々まで見てみたかった。
写真撮る暇も無く。
でも濃密楽しい10分でございました。
さて、
どうしても荷物が多くなりがちな鳥桃。
あのミニトートだけ持って
身軽に外出してみたいもんです。
*展示品は直接見たいお客様が沢山いるので、
長時間独占・持ち歩きは止めてねー。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「青天を衝け」#40
栄一と徳川慶喜最後のシーン。
とっても良かったですよね。
じわりじわりと心に染みてくる
シーンでした。
徳川慶喜の汚名を晴らし、
その存在を後世に残すために
25年もの年月を掛けて
渋沢栄一が編纂した「徳川慶喜公伝」
その本が完成し
晩年を振り返る慶喜が
「生きていて良かった」と語る姿に
栄一と一緒になって
「よくぞ生きてくださいました!!」
と涙がでちゃう。
この「青天を衝け」も
「徳川慶喜公伝」と同じように
(以上に!?)
徳川慶喜公の印象UP
させたんじゃないでしょうか?
いやぁー絶対そうでしょう~。
あの晩年の慶喜草なぎ剛の
穏やかな姿、あの優しい笑顔。
草なぎ剛演じる慶喜の姿が
最高に良かったのよ。
次回「青天を衝け」最終回。
もうこの慶喜草なぎ剛と栄一に
会えなくなるのかと思うと
鳥桃の心にも
草なぎ剛が言うように
ティッシュペーパーに水滴をたらすように
じわりじわりと寂しさが
やって来るのでしょう。
じわりじわりの感じが
ティッシュペーパーってね
流石草なぎ剛です(笑)。
草なぎ剛スペシャルインタビュー
→★
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
栄一と徳川慶喜最後のシーン。
とっても良かったですよね。
じわりじわりと心に染みてくる
シーンでした。
徳川慶喜の汚名を晴らし、
その存在を後世に残すために
25年もの年月を掛けて
渋沢栄一が編纂した「徳川慶喜公伝」
その本が完成し
晩年を振り返る慶喜が
「生きていて良かった」と語る姿に
栄一と一緒になって
「よくぞ生きてくださいました!!」
と涙がでちゃう。
この「青天を衝け」も
「徳川慶喜公伝」と同じように
(以上に!?)
徳川慶喜公の印象UP
させたんじゃないでしょうか?
いやぁー絶対そうでしょう~。
あの晩年の慶喜草なぎ剛の
穏やかな姿、あの優しい笑顔。
草なぎ剛演じる慶喜の姿が
最高に良かったのよ。
次回「青天を衝け」最終回。
もうこの慶喜草なぎ剛と栄一に
会えなくなるのかと思うと
鳥桃の心にも
草なぎ剛が言うように
ティッシュペーパーに水滴をたらすように
じわりじわりと寂しさが
やって来るのでしょう。
じわりじわりの感じが
ティッシュペーパーってね
流石草なぎ剛です(笑)。
草なぎ剛スペシャルインタビュー
→★
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「金スマSP」
松本潤くん出演が凄く面白くて
興味深くて見ててワクワク。
SMAP中居正広と
嵐松本潤の対談だったね。
今まで殆ど知らなかったけど、
松本潤という人物が
凄く好きになったよ。
お互いのグループを凄く尊重・尊敬してて、
先輩後輩というより、
切磋琢磨するライバルでもあり
同じ景色を見てきた数少ない同志。
そんな感じなのかな。
初めて公開する、
中居くんとご飯を食べに行った話も良かったし、
慎吾くんともご飯を食べに行ったことがあるって
話も面白かったよね。
慎吾くんに
「僕はそういうのイイから」って
何度も断られたのに、
それでもちゃんと食事をGET!
ちゃんと山本耕史氏にまで
手を回す松潤は策士ですね。
そしてそこまでする情熱!
ほんと好きになった松潤!(笑)
さてこの先の「金スマ」対談。
TBS日曜劇場主演俳優は
必ず登場するでしょうから、
これから
SMAP5人が
5期連続日曜劇場の主演を務めて
その度に一人ずつ「金スマ」対談に登場!
そんなの最高じゃないですか?!
5人全員が日曜劇場の主演を務るって
SMAPなら可能でしょ〜。
「金スマ」登場シーン
まずは
稲垣吾郎登場。
「中居クーン」と可愛らしく
両手をフリフリスタジオに登場。
中居苦笑いで迎える。
そして第一声
「お前、何で来てんだよ」苦笑は続く。
稲垣「来ちゃった!」可愛く。
中居「ふざけんなよ」苦笑。
稲垣「だって僕金スマファミリーだし〜」
胸を張る。
中居「俺は認めてない」
そんな始まり。
やっぱり初回は中間管理職稲垣氏ですね。
二人目登場は草なぎ剛。
ギターを抱えて入ってくる。
中居苦笑い。
中居の横に到着するなり
草なぎ「中居くんに歌作ってきたから聞いて」
中居「ちょっと待てよ、そんなのはいいよ、
ドラマの話をしろよ!」苦笑い。
草なぎ勝手にギターを弾き歌い始める」
草なぎ「中居くん〜♪中居くん〜♪会いたかったよ〜♪」
中居なすすべ無し。苦笑いで聞く。
草なぎ「あっ、間違えた!もう一回!」やり直す。
中居「いいよ、もういいよー」泣きそう。
歌う草なぎ剛。
3人目香取慎吾。
堂々とゆっくりと登場する香取慎吾。
中居「何カッコつけてんだよ、さっさと来いよ」苦笑。
香取「俺ゲストなんですけど!」
中居「イイよ分かったよ、早く座れ」苦笑。
そんなつれない中居をガシっと抱きしめる香取。
香取「中居くん元気だったーー?!」
中居「イイよ、もう離せよ、分かったよ」
香取の力が強くて逃げられない中居は抱きしめられたまま。
ようやく中居を離し席に着く香取。
香取「元気?中居くん、
あっ!先週も会ったんだっけ?」
とよく会っている事をバラす。
中居「そういうこと言うなよ」苦笑い。
4人目木村拓哉。
ジャーン!!!
ドアが開くと仁王立ちの木村拓哉。
厳しめの表情で入ってくる。
木村は中居にちょっと頭を下げる。
無言の中居と木村。
中居「さ、お座りください」
スタジオ中に漂う緊張感。
椅子に座るなり
木村「きちゃった!」
と稲垣と同じセリフを笑顔で中居に向ける。
中居「木村まで止めてくれよーー」半泣き。
木村「中居元気だったか?
あっ、先週も会ったな。
そしてごめん俺中居の曲作って来てないわ」
中居「分かった、木村もう止めて」泣く。
そして最後のゲストは
中居正広。
迎えるのは当然のように
金スマキャプテン衣装に身を包んだ稲垣吾郎。
またこの衣装が着られて嬉しい稲垣吾郎。
その姿を見て絶句の中居正広。
中居「おい、スタッフ誰だよこいつ呼んだの」
稲垣「中居くん、僕も金スマファミリーだから、
さ、今日はゲストに中居正広さんをお迎えしました〜」
中居「なんかこの感じ気持ち悪いわ〜」苦笑い。
稲垣「さ、今夜は俳優中居正広について
じっくり話して頂きましょう。」
中居「おい、俺を馬鹿にしてんだろ!」
TBS日曜劇場5期連続SMAPドラマ。
ぜひ実現して欲しいなー。
妄想癖が出てしまいましたわ(笑)。
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
松本潤くん出演が凄く面白くて
興味深くて見ててワクワク。
SMAP中居正広と
嵐松本潤の対談だったね。
今まで殆ど知らなかったけど、
松本潤という人物が
凄く好きになったよ。
お互いのグループを凄く尊重・尊敬してて、
先輩後輩というより、
切磋琢磨するライバルでもあり
同じ景色を見てきた数少ない同志。
そんな感じなのかな。
初めて公開する、
中居くんとご飯を食べに行った話も良かったし、
慎吾くんともご飯を食べに行ったことがあるって
話も面白かったよね。
慎吾くんに
「僕はそういうのイイから」って
何度も断られたのに、
それでもちゃんと食事をGET!
ちゃんと山本耕史氏にまで
手を回す松潤は策士ですね。
そしてそこまでする情熱!
ほんと好きになった松潤!(笑)
さてこの先の「金スマ」対談。
TBS日曜劇場主演俳優は
必ず登場するでしょうから、
これから
SMAP5人が
5期連続日曜劇場の主演を務めて
その度に一人ずつ「金スマ」対談に登場!
そんなの最高じゃないですか?!
5人全員が日曜劇場の主演を務るって
SMAPなら可能でしょ〜。
「金スマ」登場シーン
まずは
稲垣吾郎登場。
「中居クーン」と可愛らしく
両手をフリフリスタジオに登場。
中居苦笑いで迎える。
そして第一声
「お前、何で来てんだよ」苦笑は続く。
稲垣「来ちゃった!」可愛く。
中居「ふざけんなよ」苦笑。
稲垣「だって僕金スマファミリーだし〜」
胸を張る。
中居「俺は認めてない」
そんな始まり。
やっぱり初回は中間管理職稲垣氏ですね。
二人目登場は草なぎ剛。
ギターを抱えて入ってくる。
中居苦笑い。
中居の横に到着するなり
草なぎ「中居くんに歌作ってきたから聞いて」
中居「ちょっと待てよ、そんなのはいいよ、
ドラマの話をしろよ!」苦笑い。
草なぎ勝手にギターを弾き歌い始める」
草なぎ「中居くん〜♪中居くん〜♪会いたかったよ〜♪」
中居なすすべ無し。苦笑いで聞く。
草なぎ「あっ、間違えた!もう一回!」やり直す。
中居「いいよ、もういいよー」泣きそう。
歌う草なぎ剛。
3人目香取慎吾。
堂々とゆっくりと登場する香取慎吾。
中居「何カッコつけてんだよ、さっさと来いよ」苦笑。
香取「俺ゲストなんですけど!」
中居「イイよ分かったよ、早く座れ」苦笑。
そんなつれない中居をガシっと抱きしめる香取。
香取「中居くん元気だったーー?!」
中居「イイよ、もう離せよ、分かったよ」
香取の力が強くて逃げられない中居は抱きしめられたまま。
ようやく中居を離し席に着く香取。
香取「元気?中居くん、
あっ!先週も会ったんだっけ?」
とよく会っている事をバラす。
中居「そういうこと言うなよ」苦笑い。
4人目木村拓哉。
ジャーン!!!
ドアが開くと仁王立ちの木村拓哉。
厳しめの表情で入ってくる。
木村は中居にちょっと頭を下げる。
無言の中居と木村。
中居「さ、お座りください」
スタジオ中に漂う緊張感。
椅子に座るなり
木村「きちゃった!」
と稲垣と同じセリフを笑顔で中居に向ける。
中居「木村まで止めてくれよーー」半泣き。
木村「中居元気だったか?
あっ、先週も会ったな。
そしてごめん俺中居の曲作って来てないわ」
中居「分かった、木村もう止めて」泣く。
そして最後のゲストは
中居正広。
迎えるのは当然のように
金スマキャプテン衣装に身を包んだ稲垣吾郎。
またこの衣装が着られて嬉しい稲垣吾郎。
その姿を見て絶句の中居正広。
中居「おい、スタッフ誰だよこいつ呼んだの」
稲垣「中居くん、僕も金スマファミリーだから、
さ、今日はゲストに中居正広さんをお迎えしました〜」
中居「なんかこの感じ気持ち悪いわ〜」苦笑い。
稲垣「さ、今夜は俳優中居正広について
じっくり話して頂きましょう。」
中居「おい、俺を馬鹿にしてんだろ!」
TBS日曜劇場5期連続SMAPドラマ。
ぜひ実現して欲しいなー。
妄想癖が出てしまいましたわ(笑)。
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団