てあたりしだいでごめんなさい。
只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
最新記事
(04/24)
(04/23)
(04/09)
(04/04)
(03/26)
(03/13)
(03/12)
(03/05)
(02/25)
(02/19)
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アーカイブ
P R
昨日の「アメトーーク!」
凄く面白かったんですけど、
ちょっと先に
「ゴリパラ」について書いておきます!
「ゴリパラ」
Tverで見られるのは
8月20日までなので、
まだの方はお急ぎください~。
Tver→★
草なぎ剛が 「ゴリパラ」に出ます!
ってツイートしてたのは見てたのに、
気づいたらこんなにギリギリ。
ゴリパラさんは 映画「サバカン」で
草なぎ剛と共演(?!)
されているらしいのですが、
鳥桃もそれを聞いて 草なぎ剛と同じ反応(笑)。
「えっ?出てた?」
ってなりました(笑)。
次回「サバカン」見る時に
しっかり確認しなきゃ!
さて ゴリパラさん達、
草なぎ剛とは共演関係なんだから
お友達感覚で対面してもいいんじゃないか、
とか言い合っております。
が、
本人登場直前の緊張感たら(笑)。
そうだよねー
そうなるよねー(笑)。
草なぎ剛は
登場早々「ゴリパラ」知ってるよ!
な感じですが?
さて?(笑)
その後長崎で
「サバカン」の金沢監督と合流のゴリパラさん。
草なぎさんが僕らの事を知っててくれた!
僕らのDVDを持ってるって!
いや、あれは冗談でしょう?
などと監督に報告すると、
「あの人は
嘘をつく人じゃない!」
とキッパリ!
おぉ天才金沢監督ー-!
実は・・。
ごにょごにょ(笑)
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
凄く面白かったんですけど、
ちょっと先に
「ゴリパラ」について書いておきます!
「ゴリパラ」
Tverで見られるのは
8月20日までなので、
まだの方はお急ぎください~。
Tver→★
草なぎ剛が 「ゴリパラ」に出ます!
ってツイートしてたのは見てたのに、
気づいたらこんなにギリギリ。
ゴリパラさんは 映画「サバカン」で
草なぎ剛と共演(?!)
されているらしいのですが、
鳥桃もそれを聞いて 草なぎ剛と同じ反応(笑)。
「えっ?出てた?」
ってなりました(笑)。
次回「サバカン」見る時に
しっかり確認しなきゃ!
さて ゴリパラさん達、
草なぎ剛とは共演関係なんだから
お友達感覚で対面してもいいんじゃないか、
とか言い合っております。
が、
本人登場直前の緊張感たら(笑)。
そうだよねー
そうなるよねー(笑)。
草なぎ剛は
登場早々「ゴリパラ」知ってるよ!
な感じですが?
さて?(笑)
その後長崎で
「サバカン」の金沢監督と合流のゴリパラさん。
草なぎさんが僕らの事を知っててくれた!
僕らのDVDを持ってるって!
いや、あれは冗談でしょう?
などと監督に報告すると、
「あの人は
嘘をつく人じゃない!」
とキッパリ!
おぉ天才金沢監督ー-!
実は・・。
ごにょごにょ(笑)
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
PR
草なぎ剛の
「はっぴょうかい2 ~ Neo Vintage 」
チケットの一般発売。
瞬殺。
あまりに一瞬過ぎて
もうね・・・・・(涙)。
たったの2日間の開催なんて
無理無理無理ー-!
あー--。
ふん!(鼻息)
さて気を取り直して。
「ワルイコあつまれ」
草なぎ剛のデザインセンス、
なかなかいい感じに
成長が見られるんじゃないですか?
(上からですいません・笑)
美味しゅう字
今回のお題は「裏アカ」
まずは
裏アカを美味しく見せる
意味が分かりませんが(笑)
こうやってみると
罪悪感(?)が消える(?笑)
悩んでいる草なぎ剛に、
「こりゃ時間かかりそうだな」
と慎吾くんが覚悟を決めたとたん、
「出来たっ!!」の草なぎ剛。
天才の閃き。
草なぎ剛の大好きな
ナッツ感溢れる裏アカ。
なかなかいいじゃないですか!
しかし
やはり香取慎吾も負けてないのです。
スイカの裏アカ!
自分の大好きな
スイカを取られた事を
非常に悔しがる草なぎ剛。
可愛いです(笑)。
8月18日
中居さんお誕生日おめでとうございます!!
中居さんも50歳!!
凄いなー!
凄い50歳!
これからも体に気をつけてくださいね。
中居さんのおかげで
踏ん張り続けてますからね。
お待ちしてますよ!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「はっぴょうかい2 ~ Neo Vintage 」
チケットの一般発売。
瞬殺。
あまりに一瞬過ぎて
もうね・・・・・(涙)。
たったの2日間の開催なんて
無理無理無理ー-!
あー--。
ふん!(鼻息)
さて気を取り直して。
「ワルイコあつまれ」
草なぎ剛のデザインセンス、
なかなかいい感じに
成長が見られるんじゃないですか?
(上からですいません・笑)
美味しゅう字
今回のお題は「裏アカ」
まずは
裏アカを美味しく見せる
意味が分かりませんが(笑)
こうやってみると
罪悪感(?)が消える(?笑)
悩んでいる草なぎ剛に、
「こりゃ時間かかりそうだな」
と慎吾くんが覚悟を決めたとたん、
「出来たっ!!」の草なぎ剛。
天才の閃き。
草なぎ剛の大好きな
ナッツ感溢れる裏アカ。
なかなかいいじゃないですか!
しかし
やはり香取慎吾も負けてないのです。
スイカの裏アカ!
自分の大好きな
スイカを取られた事を
非常に悔しがる草なぎ剛。
可愛いです(笑)。
8月18日
中居さんお誕生日おめでとうございます!!
中居さんも50歳!!
凄いなー!
凄い50歳!
これからも体に気をつけてくださいね。
中居さんのおかげで
踏ん張り続けてますからね。
お待ちしてますよ!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「最後の○○」
NHKのこの番組も既に第4弾です。
草なぎ剛も
この番組にしっかりと定着の感じ。
日本には絶滅の心配のあるものが
まだまだ沢山ありそうで・・
大丈夫なの?!日本?!
大相撲に関するものだけで
絶滅寸前の物がいくつも挙げられてて、
その中の土俵に使われる俵。
たった一人しかいなかった方が
ご病気になり、
後の人に引きつく事も出来ず。
どうしてこんなにギリギリまで
何も対策を取らずにほっておくの?!
相撲協会何やってんの?!
って思いますけど、
責任は相撲協会じゃないの?
舞の海さん何とかして!
(舞の海さん頼み・笑)
俵職人さんに弟子入り希望でやってきた方は
外国の方でしたね。
これから土俵に使われる俵は
輸入品になるのかも?!
そんな事もあり得そう。
鬢付け油を作っている方も
お一人。
紙を結ぶ紐なんて
既に後継者が居なくなり
在庫のみを使っている状態!!
えー--どうするんですかー-?
ほんと相撲協会さん
ちゃんと考えてよー!
そして
炭焼き職人さんの姿を見ると
ゴロさんの
「半世界」を思い出しますね。
炭焼きにも
そんな世界があったなんて。
奥深いです。
こちらも後継者、
見つかるといいのですが。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
NHKのこの番組も既に第4弾です。
草なぎ剛も
この番組にしっかりと定着の感じ。
日本には絶滅の心配のあるものが
まだまだ沢山ありそうで・・
大丈夫なの?!日本?!
大相撲に関するものだけで
絶滅寸前の物がいくつも挙げられてて、
その中の土俵に使われる俵。
たった一人しかいなかった方が
ご病気になり、
後の人に引きつく事も出来ず。
どうしてこんなにギリギリまで
何も対策を取らずにほっておくの?!
相撲協会何やってんの?!
って思いますけど、
責任は相撲協会じゃないの?
舞の海さん何とかして!
(舞の海さん頼み・笑)
俵職人さんに弟子入り希望でやってきた方は
外国の方でしたね。
これから土俵に使われる俵は
輸入品になるのかも?!
そんな事もあり得そう。
鬢付け油を作っている方も
お一人。
紙を結ぶ紐なんて
既に後継者が居なくなり
在庫のみを使っている状態!!
えー--どうするんですかー-?
ほんと相撲協会さん
ちゃんと考えてよー!
そして
炭焼き職人さんの姿を見ると
ゴロさんの
「半世界」を思い出しますね。
炭焼きにも
そんな世界があったなんて。
奥深いです。
こちらも後継者、
見つかるといいのですが。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「うさぎとかめ」
オーバーオールがお似合いの草なぎ剛。
体型に厚みが無いから似合う
と やすともさん(笑)。
そこから
草なぎ剛はうさぎの着ぐるみを着た
やすともさんに
「厚みがどうのこうのとか言っちゃってー」
どうやら反省している様子(笑)。
そして
「サバカン SABAKAN」の
可愛いポスターを眺めながら
映画のお話。
やすともさんももう見てくれたんですね。
竹ちゃん役の原田くん、
やけに雰囲気のある小学生だと思ったら!
なんと原田芳雄さんのお孫さん!?
流石ですねー。
今回は
映画「サバカン SABAKAN」にちなんで
サバカン寿司対決!
サバ缶と
興味深い食材の組み合わせ。
どれも美味しそう!
試食の時に登場した
「サバカン」主演の番家一路くん!
ヘアスタイルが映画の時より短くなってる!
笑顔が可愛い〜!
草なぎ剛にプレゼントして貰ったという
Tシャツを着てます。
今、人生最高!って番家くん。
草なぎ剛も番家くんと会えて嬉しそうに
番家くんの頭を
撫でまくってます(笑)。
そりゃ可愛くて
撫で回したくなるわー。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
オーバーオールがお似合いの草なぎ剛。
体型に厚みが無いから似合う
と やすともさん(笑)。
そこから
草なぎ剛はうさぎの着ぐるみを着た
やすともさんに
「厚みがどうのこうのとか言っちゃってー」
どうやら反省している様子(笑)。
そして
「サバカン SABAKAN」の
可愛いポスターを眺めながら
映画のお話。
やすともさんももう見てくれたんですね。
竹ちゃん役の原田くん、
やけに雰囲気のある小学生だと思ったら!
なんと原田芳雄さんのお孫さん!?
流石ですねー。
今回は
映画「サバカン SABAKAN」にちなんで
サバカン寿司対決!
サバ缶と
興味深い食材の組み合わせ。
どれも美味しそう!
試食の時に登場した
「サバカン」主演の番家一路くん!
ヘアスタイルが映画の時より短くなってる!
笑顔が可愛い〜!
草なぎ剛にプレゼントして貰ったという
Tシャツを着てます。
今、人生最高!って番家くん。
草なぎ剛も番家くんと会えて嬉しそうに
番家くんの頭を
撫でまくってます(笑)。
そりゃ可愛くて
撫で回したくなるわー。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
映画「サバカン SABAKAN」
80年代日本の暖かさが感じられる
こどもが主役の映画です。
主人公の小学5年生
久ちゃんが感じたその年の夏。
ネタバレ含みますので、
映画をこれからご覧になる人は
読まないことをお勧めします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
久ちゃんの夏。
久ちゃんが体験した5年生の夏。
それが、
家族、学校の友達、先生、ヤンキー、変な店の人、
謎の女子高生、そして竹ちゃんとその家族。
超濃縮状態で詰まってます。
見ていてなんだか
息子の小学生の頃の作文を思い出しました(笑)。
社会科見学の作文なのに、
社会科見学については殆ど書かれてなくて
エっ?ここ?!
みたいな(笑)
大人から見ると、
いやいや、社会科見学なんだから目的地についてからが
メインになるでしょー?
そこ書かなきゃダメでしょー。
とか、修正を入れたくなる訳です。
が、
この映画は久ちゃんの感覚が全て!
そして
それがイイ!!
色々と大人感覚を捨てられずに見ていると、
あ?え?
そこは無いのね?
泳ぐの凄く大変だと思うよ?
ん?
イルカ!!?
は?
全然走らないのに
ズンズン迫ってくるライバルオヤジとか、
妙に怖い(笑)。
竹ちゃんも
小学5年生にしては
やけに大人でクールで
ニヒル過ぎやしない?
とも思えるけど、
それも久ちゃんの最初に受けたイメージなのかな。
仲良くなって
竹ちゃん、久ちゃんと呼び合う姿は
可愛い小学生だし。
イルカに釣られて仲良くなった久ちゃんだけど、
見ているこちらも
同じように完全にイルカに釣られてる。
一緒にイルカを見に行こう!!
って映画を見始めてるのよ。
久ちゃんが後で感じているように、
イルカはそんなに重要じゃない。
竹ちゃんの気持ちを考えると
キュンとなる。
そして、その事に気づく久ちゃんも
優しいのです。
徹底的にこども目線で描かれていて、
そんな風に映画を作れる金沢監督は
やっぱり天才なんじゃない?
またね!
またね!
またね!
またね!
って永遠に言い合う感じ。
あったよね。
友達との別れで
おいおいと泣いちゃう感じ。
小学生の頃に気持ちが戻されます。
小学生の頃から文才があった久ちゃん。
成長した久ちゃん草なぎ剛は、
「サバカン」で日の目を見るんですね。
(そしてヨリは戻る?そんな甘く無い?)
大人になった竹ちゃん!
見たかったーー!!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
80年代日本の暖かさが感じられる
こどもが主役の映画です。
主人公の小学5年生
久ちゃんが感じたその年の夏。
ネタバレ含みますので、
映画をこれからご覧になる人は
読まないことをお勧めします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
久ちゃんの夏。
久ちゃんが体験した5年生の夏。
それが、
家族、学校の友達、先生、ヤンキー、変な店の人、
謎の女子高生、そして竹ちゃんとその家族。
超濃縮状態で詰まってます。
見ていてなんだか
息子の小学生の頃の作文を思い出しました(笑)。
社会科見学の作文なのに、
社会科見学については殆ど書かれてなくて
エっ?ここ?!
みたいな(笑)
大人から見ると、
いやいや、社会科見学なんだから目的地についてからが
メインになるでしょー?
そこ書かなきゃダメでしょー。
とか、修正を入れたくなる訳です。
が、
この映画は久ちゃんの感覚が全て!
そして
それがイイ!!
色々と大人感覚を捨てられずに見ていると、
あ?え?
そこは無いのね?
泳ぐの凄く大変だと思うよ?
ん?
イルカ!!?
は?
全然走らないのに
ズンズン迫ってくるライバルオヤジとか、
妙に怖い(笑)。
竹ちゃんも
小学5年生にしては
やけに大人でクールで
ニヒル過ぎやしない?
とも思えるけど、
それも久ちゃんの最初に受けたイメージなのかな。
仲良くなって
竹ちゃん、久ちゃんと呼び合う姿は
可愛い小学生だし。
イルカに釣られて仲良くなった久ちゃんだけど、
見ているこちらも
同じように完全にイルカに釣られてる。
一緒にイルカを見に行こう!!
って映画を見始めてるのよ。
久ちゃんが後で感じているように、
イルカはそんなに重要じゃない。
竹ちゃんの気持ちを考えると
キュンとなる。
そして、その事に気づく久ちゃんも
優しいのです。
徹底的にこども目線で描かれていて、
そんな風に映画を作れる金沢監督は
やっぱり天才なんじゃない?
またね!
またね!
またね!
またね!
って永遠に言い合う感じ。
あったよね。
友達との別れで
おいおいと泣いちゃう感じ。
小学生の頃に気持ちが戻されます。
小学生の頃から文才があった久ちゃん。
成長した久ちゃん草なぎ剛は、
「サバカン」で日の目を見るんですね。
(そしてヨリは戻る?そんな甘く無い?)
大人になった竹ちゃん!
見たかったーー!!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団