てあたりしだいでごめんなさい。
只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
最新記事
(04/24)
(04/23)
(04/09)
(04/04)
(03/26)
(03/13)
(03/12)
(03/05)
(02/25)
(02/19)
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アーカイブ
P R
「ワルイコあつまれ」
2023年も始まりました〜。
慎吾ママの部屋には
お正月に相応しい(?)
西太后さん。
最悪の悪女と呼ばれた彼女も
なんとなくいい人に見えてくるのは、
中の人(大竹しのぶ)の力かな。
周りから色々勝手に言われて
変な噂を流されちゃう経験で
西太后と慎吾ママが意気投合したり(笑)。
そして
「美味しゅう字」
今回のお題は賄賂。
新年早々凄い文字を持って来ました(笑)。
そこにメロンを当てはめる草なぎ剛は
最近メロン好きらしい。
それはあの方の影響ですよね?
なかなかナイスな作品じゃないの!
新年からセンスが冴えてますよ
草なぎ剛!
しかしー
香取慎吾の作品も
先生のひっくり返し戦術(?)を
さっそく取り入れて
素晴らしい作品を繰り出して
香取慎吾の勝利。
「メロンを賄賂で渡すこともありそうだよね」
って話になって、
確かに!
ひょっとして
あれは賄賂だったのか?!(笑)
あのメロンの箱の中には
札束が詰まっていたのかーー?(笑)
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
2023年も始まりました〜。
慎吾ママの部屋には
お正月に相応しい(?)
西太后さん。
最悪の悪女と呼ばれた彼女も
なんとなくいい人に見えてくるのは、
中の人(大竹しのぶ)の力かな。
周りから色々勝手に言われて
変な噂を流されちゃう経験で
西太后と慎吾ママが意気投合したり(笑)。
そして
「美味しゅう字」
今回のお題は賄賂。
新年早々凄い文字を持って来ました(笑)。
そこにメロンを当てはめる草なぎ剛は
最近メロン好きらしい。
それはあの方の影響ですよね?
なかなかナイスな作品じゃないの!
新年からセンスが冴えてますよ
草なぎ剛!
しかしー
香取慎吾の作品も
先生のひっくり返し戦術(?)を
さっそく取り入れて
素晴らしい作品を繰り出して
香取慎吾の勝利。
「メロンを賄賂で渡すこともありそうだよね」
って話になって、
確かに!
ひょっとして
あれは賄賂だったのか?!(笑)
あのメロンの箱の中には
札束が詰まっていたのかーー?(笑)
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
PR
元日放送の「ななにー」
今回は何と言っても
風船吾郎と足ツボ吾郎に
初笑いさせていただきました〜!
2023年幸先がよろしいですな。
郷さんまで
まさかの風船姿で
攻める「ななにー」(笑)
吾郎さん左足の足ツボ
ちゃんとバランス取ったかな?
さて
草なぎ剛主演ドラマ
「罠の戦争」のコーナーもありまして、
嬉しいですね。
(アメバさんってテレ朝系?
なのに太っ腹です)
杉野坊ちゃんが見た
草なぎ剛は
感覚で生きてるは
正解です(笑)。
小野花梨ちゃんは
草なぎ剛の強烈な売り込みにより
ヤギの置物を買わされちゃう。
けっこう可愛い置物だったので
ちょっと安心しましたけど(笑)。
あれは子ヤギ?
子羊のような?
あの置物で花梨ちゃんに
福がやってくるよ〜!
草なぎ剛もドラマモードで
カッコよかったっすよ。
ストーリーを説明してる時に、
「ちゃんとできてる?」って
坊ちゃんと花梨ちゃんに確認してるのも
可愛いね〜。
そして
ドラマ主題歌は
慎吾くんとSEVENTEENのコラボ曲
「 BETTEING」
これ絶対カッコいい!!
ワナワナですねー!
放送が益々楽しみ〜!!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
今回は何と言っても
風船吾郎と足ツボ吾郎に
初笑いさせていただきました〜!
2023年幸先がよろしいですな。
郷さんまで
まさかの風船姿で
攻める「ななにー」(笑)
吾郎さん左足の足ツボ
ちゃんとバランス取ったかな?
さて
草なぎ剛主演ドラマ
「罠の戦争」のコーナーもありまして、
嬉しいですね。
(アメバさんってテレ朝系?
なのに太っ腹です)
杉野坊ちゃんが見た
草なぎ剛は
感覚で生きてるは
正解です(笑)。
小野花梨ちゃんは
草なぎ剛の強烈な売り込みにより
ヤギの置物を買わされちゃう。
けっこう可愛い置物だったので
ちょっと安心しましたけど(笑)。
あれは子ヤギ?
子羊のような?
あの置物で花梨ちゃんに
福がやってくるよ〜!
草なぎ剛もドラマモードで
カッコよかったっすよ。
ストーリーを説明してる時に、
「ちゃんとできてる?」って
坊ちゃんと花梨ちゃんに確認してるのも
可愛いね〜。
そして
ドラマ主題歌は
慎吾くんとSEVENTEENのコラボ曲
「 BETTEING」
これ絶対カッコいい!!
ワナワナですねー!
放送が益々楽しみ〜!!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
明けましておめでとうございます~!
今年もグダグダの
SMAP愛草なぎ剛愛(強)の
愛情垂れ流しブログ
(愛ゆえの毒あり)を
よろしくお願いいたします。
年末年始
新しい地図も
ドラマが始まる草なぎ剛も
映画の木村さんも
忙しくて
ちょっと置いてかれ気味です。
お正月「ななにー」も
まだ見終わってませんの。
「さんまのまんま」に
草なぎ剛登場でございます。
さんまさんとの共演は
7年振り?!
毎年クリスマスにはさんまさんと
会っていたSMAPですが、
グループですからね、
草なぎ剛一人でさんまさんと
ってーのはこちらも緊張ですわ(笑)。
っつっても心配ご無用草なぎ剛。
さっさとドラマ宣伝用のポスター渡して、
早すぎって言われて(笑)、
いやいや
早いに越したことはない!
手土産はさんまさんの大好物
超超高級メロン~。
大好きなヴィンテージギターで
即興で曲を弾いてみたり。
この辺は
「パワスプ」で鍛えてるから大丈夫ね!
「さんまのまんま」で
テーマ曲として使って貰えそうだから、
しっかり作ってみてー。
自分の持ち歌歌いだしても
歌詞を忘れちゃうし(笑)。
でももうその辺のゴマカシも
ちゃんと上手く出来ちゃう~。
さんまさんが
「俺は木村寄りって言われがちだけど
ほんまはSMAP全員と仲がいいんやから」
って言ってましたね。
この言葉、
なんだか分かる気もする・・。
木村寄りって言ったって、
SMAPは分裂してる訳でも何でもないので
寄りようがないでしょ。
SMAPみんな同じ位置なんだからさー。
(鳥桃の意見でございます)
さんまさんは草なぎ剛を
「戦友」に会うような気持ち
と言ってましたけど
あの時から
色んな場所で色んな人たちが
戦ってきたんだよなー
とか。
私たちも戦ってきたよなーとか。
光が見えてきたような気もするけど、
気は抜けないよなーとか。
さんまさんは
ファンミ?はっぴょう会?
「行ったる!行ったる!」って
言ってくれてましたけど、
SMAPの最高で最高のLIVE
「Mr.S」にも登場してくれてたんですよね。
何だかんだ言って
(鳥桃の場合文句多め特にサンスマ・笑)
さんまさんにも大変お世話になっております。
さんまさんと
メロン食べてる草なぎ剛が
幸せそうで
さんまさんと久しぶりに共演出来て
とっても嬉しそうで、
その姿を見られて嬉しい。
そんなお正月。
今年もいい事ありそうです。
あの最高で最高のSMAPを
見たいんですよ。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
今年もグダグダの
SMAP愛草なぎ剛愛(強)の
愛情垂れ流しブログ
(愛ゆえの毒あり)を
よろしくお願いいたします。
年末年始
新しい地図も
ドラマが始まる草なぎ剛も
映画の木村さんも
忙しくて
ちょっと置いてかれ気味です。
お正月「ななにー」も
まだ見終わってませんの。
「さんまのまんま」に
草なぎ剛登場でございます。
さんまさんとの共演は
7年振り?!
毎年クリスマスにはさんまさんと
会っていたSMAPですが、
グループですからね、
草なぎ剛一人でさんまさんと
ってーのはこちらも緊張ですわ(笑)。
っつっても心配ご無用草なぎ剛。
さっさとドラマ宣伝用のポスター渡して、
早すぎって言われて(笑)、
いやいや
早いに越したことはない!
手土産はさんまさんの大好物
超超高級メロン~。
大好きなヴィンテージギターで
即興で曲を弾いてみたり。
この辺は
「パワスプ」で鍛えてるから大丈夫ね!
「さんまのまんま」で
テーマ曲として使って貰えそうだから、
しっかり作ってみてー。
自分の持ち歌歌いだしても
歌詞を忘れちゃうし(笑)。
でももうその辺のゴマカシも
ちゃんと上手く出来ちゃう~。
さんまさんが
「俺は木村寄りって言われがちだけど
ほんまはSMAP全員と仲がいいんやから」
って言ってましたね。
この言葉、
なんだか分かる気もする・・。
木村寄りって言ったって、
SMAPは分裂してる訳でも何でもないので
寄りようがないでしょ。
SMAPみんな同じ位置なんだからさー。
(鳥桃の意見でございます)
さんまさんは草なぎ剛を
「戦友」に会うような気持ち
と言ってましたけど
あの時から
色んな場所で色んな人たちが
戦ってきたんだよなー
とか。
私たちも戦ってきたよなーとか。
光が見えてきたような気もするけど、
気は抜けないよなーとか。
さんまさんは
ファンミ?はっぴょう会?
「行ったる!行ったる!」って
言ってくれてましたけど、
SMAPの最高で最高のLIVE
「Mr.S」にも登場してくれてたんですよね。
何だかんだ言って
(鳥桃の場合文句多め特にサンスマ・笑)
さんまさんにも大変お世話になっております。
さんまさんと
メロン食べてる草なぎ剛が
幸せそうで
さんまさんと久しぶりに共演出来て
とっても嬉しそうで、
その姿を見られて嬉しい。
そんなお正月。
今年もいい事ありそうです。
あの最高で最高のSMAPを
見たいんですよ。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
いよいよ年末感が強まってきましたが、
皆さんいかがお過ごし?
なんだかクリスマスが
随分と昔のことのようですが、
「ワルイコあつまれ」
クリスマスSP。
(今頃でごめんね)
今回も濃ーい内容。
子ども記者会見にご登場の
氷川きよしさん。
どんどん美に磨きがかかってますが、
来年からお休みに入るんですね。
ファンの方は寂しいでしょうが、
凄く前向きな感じが伝わってくるので、
応援しますわ。
帰ってくるのを楽しみに~。
そして
バブル時代のクリスマス。
もう、信じられないような狂乱の時代の中の、
更に狂ってるクリスマス(笑)。
この時代を知らない子どもたちには
どんな風に見えてるんだろう。
その時代のクリスマスソングで、
まさかの稲垣潤一さん登場!!
いやーその節には大変お世話になりましたー。
稲垣繋がりでスマスマにも登場してくれましたよね。
懐かしゅうございます。
「クイズ!最高の一問」
草なぎ剛司会のコーナー。
写真家幡野広志さんの一問は曲名当て。
難しすぎて
司会の草なぎ剛は司会者で良かったー
と言うし、
ゴロさんは子どもたちに助けを求めて
草なぎ剛に注意される(笑)。
今、教科書に載ってる有名な曲って
国歌らしい(笑)。
そんな国?日本(笑)。
「稚語俳句」も
クリスマスの句。
松尾葉先生の句は
もう、そのまんま!
的確に攻めるのが松尾葉流(笑)。
いずれ凄い句になる!らしい。
深みが無いと言われつつも、
この松尾葉先生の自信に丸め込まれる。
自らのプレッシャーによって生まれた言葉
子よっしゃあ
なんだかよく分からないけど、
使いたくなる(笑)。
ヨネキンさんのギャグも絶好調!
ヨネキンさんが
「ブッブー!」って言う時の
表情が好き(笑)。
郷さんとかトシちゃんのモノマネしてる
ヨネキンさん凄く楽しそうだニャー。
さてー。
今年も鳥桃ブログ読んで頂き
ありがとうございました。
来年は草なぎ剛主演ドラマも始まるし、
楽しく忙しくなりそうですね!
皆さん良いお年をお迎えください~。
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
皆さんいかがお過ごし?
なんだかクリスマスが
随分と昔のことのようですが、
「ワルイコあつまれ」
クリスマスSP。
(今頃でごめんね)
今回も濃ーい内容。
子ども記者会見にご登場の
氷川きよしさん。
どんどん美に磨きがかかってますが、
来年からお休みに入るんですね。
ファンの方は寂しいでしょうが、
凄く前向きな感じが伝わってくるので、
応援しますわ。
帰ってくるのを楽しみに~。
そして
バブル時代のクリスマス。
もう、信じられないような狂乱の時代の中の、
更に狂ってるクリスマス(笑)。
この時代を知らない子どもたちには
どんな風に見えてるんだろう。
その時代のクリスマスソングで、
まさかの稲垣潤一さん登場!!
いやーその節には大変お世話になりましたー。
稲垣繋がりでスマスマにも登場してくれましたよね。
懐かしゅうございます。
「クイズ!最高の一問」
草なぎ剛司会のコーナー。
写真家幡野広志さんの一問は曲名当て。
難しすぎて
司会の草なぎ剛は司会者で良かったー
と言うし、
ゴロさんは子どもたちに助けを求めて
草なぎ剛に注意される(笑)。
今、教科書に載ってる有名な曲って
国歌らしい(笑)。
そんな国?日本(笑)。
「稚語俳句」も
クリスマスの句。
松尾葉先生の句は
もう、そのまんま!
的確に攻めるのが松尾葉流(笑)。
いずれ凄い句になる!らしい。
深みが無いと言われつつも、
この松尾葉先生の自信に丸め込まれる。
自らのプレッシャーによって生まれた言葉
子よっしゃあ
なんだかよく分からないけど、
使いたくなる(笑)。
ヨネキンさんのギャグも絶好調!
ヨネキンさんが
「ブッブー!」って言う時の
表情が好き(笑)。
郷さんとかトシちゃんのモノマネしてる
ヨネキンさん凄く楽しそうだニャー。
さてー。
今年も鳥桃ブログ読んで頂き
ありがとうございました。
来年は草なぎ剛主演ドラマも始まるし、
楽しく忙しくなりそうですね!
皆さん良いお年をお迎えください~。
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
昨夜の
「冬のドラマ対抗タイムリミットバトル
ボカーン!3時間スペシャル」
楽しかった~!
こういう番組を
本気で応援しながら見るのが久しぶり。
ここ数年は
中居さんの司会っぷりを
安心して眺める。
そんな楽しみ方でしたが、
今回は違いますよ!
「罠の戦争」チームが参戦してますから!
草なぎ剛が久々のフジテレビですから!
応援しまくりの
ハラハラしまくりの
楽しみまくりの
笑いまくりです!
中居チェアマン欠席は
寂しいですが、
今はじっくり休養の時ですから。
とは言え
昨日の放送を見て
私たちと同じように
ハラハラ(多め)の
楽し笑い応援しまくりだったかな?
司会の吉村さん頑張ってましたよ。
みちょぱも居てくれて大助かり!
もうスタジオのCM開けの混乱ぶりは
「ななにー」を超えてましたからね(笑)。
こんなに裏方さんが写り込んだ画面を
地上波で久しぶりに見たかもー。
ゲームも楽しかった!
若手有利な感じもしますが、
先輩たちも頑張ってましたよ。
そしてうちのぼっちゃんが
もう大活躍で頼もしい限りです。
井川遥さんはどんな時も
優しいほほえみを絶やさず、
空気階段かたまりさんの
ちょっとズレた感じも
良き味でございました。
そう、
このチーム最高じゃないですか!
最後の最後まで
優勝を争っていました。
最後の1ピンが倒れたのが
どうだったのか?!!!!
リプレイで確認!!!!
って、
そこで渡邊アナさんの
超冷静発言で
一気に
あぁそうだよねーと(笑)。
渡邊アナさん冷静すぎるぞー!
月9出演の南沙良ちゃんと良い勝負だぞ(笑)。
好きです!
「罠の戦争」チーム
0コンマ数秒及ばずーーー。
んーーー。
残念。
しかし、
その後の草なぎ剛の
「ニンニン」が優しくて優しくて
全私が泣く(笑)。
「忍者に結婚は難しい」チーム
優勝おめでとう~。
どのチームも頑張っておりましたが、
やはりここは
「罠の戦争」チームに
最高チーム賞を差し上げます!
鳥桃から(笑)。
草なぎ剛は久々に北川景子ちゃんとの再会で
嬉しそうでございました。
二人が共演した
「独身貴族」の写真もチラリと
登場したりして。
あのドラマ好きでした~。
(ドラマの感想→★)
また北川景子ちゃんとも
共演して欲しいですー。
次回のボカーンは
中居チェアマンと!
って事で
草なぎ剛も稲垣吾郎も香取慎吾も
木村拓哉(教場の次)もフジ系列のドラマに出ます!
(予言)
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「冬のドラマ対抗タイムリミットバトル
ボカーン!3時間スペシャル」
楽しかった~!
こういう番組を
本気で応援しながら見るのが久しぶり。
ここ数年は
中居さんの司会っぷりを
安心して眺める。
そんな楽しみ方でしたが、
今回は違いますよ!
「罠の戦争」チームが参戦してますから!
草なぎ剛が久々のフジテレビですから!
応援しまくりの
ハラハラしまくりの
楽しみまくりの
笑いまくりです!
中居チェアマン欠席は
寂しいですが、
今はじっくり休養の時ですから。
とは言え
昨日の放送を見て
私たちと同じように
ハラハラ(多め)の
楽し笑い応援しまくりだったかな?
司会の吉村さん頑張ってましたよ。
みちょぱも居てくれて大助かり!
もうスタジオのCM開けの混乱ぶりは
「ななにー」を超えてましたからね(笑)。
こんなに裏方さんが写り込んだ画面を
地上波で久しぶりに見たかもー。
ゲームも楽しかった!
若手有利な感じもしますが、
先輩たちも頑張ってましたよ。
そしてうちのぼっちゃんが
もう大活躍で頼もしい限りです。
井川遥さんはどんな時も
優しいほほえみを絶やさず、
空気階段かたまりさんの
ちょっとズレた感じも
良き味でございました。
そう、
このチーム最高じゃないですか!
最後の最後まで
優勝を争っていました。
最後の1ピンが倒れたのが
どうだったのか?!!!!
リプレイで確認!!!!
って、
そこで渡邊アナさんの
超冷静発言で
一気に
あぁそうだよねーと(笑)。
渡邊アナさん冷静すぎるぞー!
月9出演の南沙良ちゃんと良い勝負だぞ(笑)。
好きです!
「罠の戦争」チーム
0コンマ数秒及ばずーーー。
んーーー。
残念。
しかし、
その後の草なぎ剛の
「ニンニン」が優しくて優しくて
全私が泣く(笑)。
「忍者に結婚は難しい」チーム
優勝おめでとう~。
どのチームも頑張っておりましたが、
やはりここは
「罠の戦争」チームに
最高チーム賞を差し上げます!
鳥桃から(笑)。
草なぎ剛は久々に北川景子ちゃんとの再会で
嬉しそうでございました。
二人が共演した
「独身貴族」の写真もチラリと
登場したりして。
あのドラマ好きでした~。
(ドラマの感想→★)
また北川景子ちゃんとも
共演して欲しいですー。
次回のボカーンは
中居チェアマンと!
って事で
草なぎ剛も稲垣吾郎も香取慎吾も
木村拓哉(教場の次)もフジ系列のドラマに出ます!
(予言)
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団