忍者ブログ
てあたりしだいでごめんなさい。 只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
[04/03 るる]
[05/05 ようこ]
[05/01 brenda]
[04/17 NONAME]
[10/20 みあ]
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。

御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
P R
6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
「エンゲージ」新CMに
草なぎ剛が登場です!

真っ青なスーツがお似合いでございます。
どんな色のスーツだってOK!
自分でも認める
着こなしの天才(笑)。

そして
色んな姿が見られるのも
また嬉しい。
ですが
ビックリするほど普通の人々感!(笑)
草なぎ剛の
この普通感を出せる技術力の高さよ!

超懐かしいメロディーに乗って踊る(?)
草なぎ剛の姿は癖になるよ。

エンゲージは求人系のCMなので
鳥桃は転職の予定も無く
これまたCMの対象外なんですけども、
CMを見て楽しむ役割を
果たしたいと思います。

さて
そろそろキラキラにカッコいい
草なぎ剛も見せて頂きたいところです。
待ってます!


LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[21回]

PR
ブログパーツ
今週の「ワルイコあつまれ」
株式会社ジンタイのコーナー

若手社員の膀胱くんの
働き具合に
もうちょっとやる気を出せばいいのに
と脾ぞう社員に愚痴をこぼす胆のう社員。

しかしその
膀胱くんの仕事のやり方は
脳社長の指示だった!!

それが分かって
大慌ての胆のう社員。

誰かに聞かれてなかったかと
きょろきょろの小心者(笑)。

あげく脾ぞう社員に助けを求める!
HELP ME!
HELP ME!
から
CAT ME!
CAT ME って何?!(笑)

ネコがひっかくようなしぐさで
脾ぞうくんに助けを求める胆のうくん。
つーか
ゴロさんを笑わせようとする草なぎ剛(笑)。

脾ぞう社員もゴロさんに戻っちゃってる。
この二人激カワイイ(笑)。


で、
ケミカル インディー慎吾は怖い!
なんか非常に怖い!
貧乏ゆすりが酷い!(笑)

なんであんな男を好きになったのよ
オツ白石麻衣ちゃん!

グルコ美山加恋ちゃん
大人になったねぇ(しみじみ)。


暫く「ワルイコあつまれ」は
お休みだそうで
寂しいっす。


LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[12回]

ブログパーツ
今回の
「ななにー地下アベマ」は
アングラグルメ…
誰も辿り着かない秘密のお店

久々のロケでございます。
彼らが浅草浅草寺に集合してるって
凄くない?

さて、
アングラグルメ

誰もたどり着かない
なんて事は商売が成り立たないので
無いでしょうが(笑)

お店へと通じる
地下の入口だったり
階段の登り口だったり
ドアだったり
細くて暗い路地だったり

もう絶対無理!
怖いもん!
ちゃんとした店じゃない
かもしれないじゃん!

って感じ(笑)。

この入口感は
お店の常連さんに連れて行って貰う
以外の行き方は無理だと思う。
入口で足がすくむ(笑)。

鳥桃だったら
入口から足を進められずに
回れ右して別の店を探すな(笑)。

そうやって
楽しい店や美味しい店を逃す人生。
(人生って・笑)

今回のお店は
入ってみるとどこも楽しそうだし
美味しそうだしね。
地下アベマで紹介されたから
安心して行けるよね。

しかし
あの浅草の地下への入口は
分かってても怖いかも(笑)。
地下鉄銀座線入口ってなってても
ちょっと信じられん(笑)。
あんな不思議な地下街があったのねー。

今回草なぎ剛には
キャイ~ンのお二人が一緒だったので、
アマノッチが居てくれて超安心。
(ウドさんは?)

久々のロケ企画
楽しかったっすよ!


LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[11回]

ブログパーツ
「ななにー地下アベマ」は
2週連続の
都市伝説。

子どもの頃は
こういったの好きだったわー。

でも今はさ、
2025年7月に大災難
とか言われちゃうと

ヤダ――ー――ッ!!
止めてーーーーーー!!

一体何が起こるのか
起こらないのか
分からんけど

いやいや
何も起こらんでくれーー。
只の伝説で終わってくれー。

の気持ち。
楽しめる気持ちなんて無いのよ。

そして
新しい地図の3人の都市伝説。

草なぎ剛は
2泊の旅でもデニムを
5,6本持って行くってのは、
私たちにとってはよく知る話
ですけども、

やはり
ホテルの部屋に
デニムで結界を張るって、
かなりのインパクト(笑)。
現代の陰陽道か?!!

伝説を超えて来る男草なぎ剛、
流石ですよね(笑)。

香取さんが
展覧会の来場者に
自分の髪の毛を配ろうとしたら
止められたって話。

いやー止めて貰って良かった!
危ない!危ない!
クローン慎吾が
知らぬ間にあちこちで増殖の危機!

これからの世の中
髪を切る時も気を付けなければね!


LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[13回]

ブログパーツ
久々の「ワルイコあつまれ」
久々の「稚語俳句」

松尾葉先生は
とーーっても眠そう(笑)。

ついつい
花粉症が酷くてな・・
現状を暴露してしまったんですが、

あの、7月分の収録ですんで
それは内密にー(笑)。

結構撮り溜めしてるんですね。
色々と安心ですわ。

今回の句も
松尾葉流らしい素晴らしい句でしたね。
お題は
ぴえん

ポッケから
砂が出る出る
ぴえん夏


短い句の中に同じ言葉を重ねるのは
勿体ないとの事ですが、
そこをあえて
の松尾葉流。

砂が出る出る

で、
ポッケから砂が流れ出て止まらない情景が
目に浮かぶじゃないですか。

こんなに砂を運んできちゃって
お母さんに叱られるーーーー
ぴえん

って感じでしょうか。

そして最後は
ぴえん夏

夏を感じるじゃないですか!(笑)

松尾葉先生の句
凄い好きです!


ビクトリア女王
死後に日記が公開されちゃうって
嫌だろうなー
とか思う(笑)


LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[12回]

ブログパーツ

Copyright © 鳥桃ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]