てあたりしだいでごめんなさい。
只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
最新記事
(04/24)
(04/23)
(04/09)
(04/04)
(03/26)
(03/13)
(03/12)
(03/05)
(02/25)
(02/19)
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アーカイブ
P R
3月7日(日)は
「ななにー」の放送もあったんですわ。
忙しいわ~(笑)。
とは言っても
どうしても6時以降って
なかなか見られない鳥桃です。
今回は
チョコプラさんガッツリ登場。
しかし草なぎ剛が
チョコプラさんお二人の名前を知らず、
スマホでその場で調べるという
これぞSNSバラエティー(笑)。
コーナーはどんどん進行してるのに、
ずっと下向いてスマホ操作。
あげく、
ずいぶん経ってから
「あ!分かった!ながたさん!」
あぁー、そっち行っちゃったかー(笑)
ヒントは「お」から始まるって。
聞いてないのねー。
そうだよねー(笑)。
違うって言われても、
「え?ながたさんでしょ?」
と譲らないし(笑)。
その後ようやく
「おさださん!」
とりあえず良かった良かった。
鳥桃がチョコプラさんを知ったのは
「ぷっすま」で、
凄くおもしろかったので印象に残ってたけど、
あの時草なぎ剛チームとは会ってなかったのね?
いつも新しい芸人さんは
「ぷっすま」で知ったんだよなー。
良い番組でしたよ。
俳優さん達のトークコーナーも見たよ!
MEGUMIさんの妄想ドラマは
是非実写化して欲しい(笑)。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「ななにー」の放送もあったんですわ。
忙しいわ~(笑)。
とは言っても
どうしても6時以降って
なかなか見られない鳥桃です。
今回は
チョコプラさんガッツリ登場。
しかし草なぎ剛が
チョコプラさんお二人の名前を知らず、
スマホでその場で調べるという
これぞSNSバラエティー(笑)。
コーナーはどんどん進行してるのに、
ずっと下向いてスマホ操作。
あげく、
ずいぶん経ってから
「あ!分かった!ながたさん!」
あぁー、そっち行っちゃったかー(笑)
ヒントは「お」から始まるって。
聞いてないのねー。
そうだよねー(笑)。
違うって言われても、
「え?ながたさんでしょ?」
と譲らないし(笑)。
その後ようやく
「おさださん!」
とりあえず良かった良かった。
鳥桃がチョコプラさんを知ったのは
「ぷっすま」で、
凄くおもしろかったので印象に残ってたけど、
あの時草なぎ剛チームとは会ってなかったのね?
いつも新しい芸人さんは
「ぷっすま」で知ったんだよなー。
良い番組でしたよ。
俳優さん達のトークコーナーも見たよ!
MEGUMIさんの妄想ドラマは
是非実写化して欲しい(笑)。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
PR
「青天を衝け」#4
栄一、怒ってましたね。
もう怒りで
うぐぐぐぐぐぐぐぅ
と歯を食いしばってるのが、
こちらまで伝わって
一緒になってうぐぐぐ・・。
しかしあの代官の憎らしさ!
怒り倍増!
またそこで
徳川家慶喜(草なぎ剛)の
上に立つ者の振る舞いが際立つわけですね。
給仕の時の円四郎とのやり取りでの
慶喜の温和な表情に
にまぁ〜となっちゃう。
母上がやって来た時の
飛んで迎えに出てくる姿にもね。
可愛いー(笑)。
そうこうしてるうちに
日米和親条約が結ばれちゃうのね。
これからの日の本は?!
いやー
毎回あっとゆーまに終わっちゃう。
え?もう「づづく」なのーー?!
ってなる。
そしてつづく事の幸せ!
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
栄一、怒ってましたね。
もう怒りで
うぐぐぐぐぐぐぐぅ
と歯を食いしばってるのが、
こちらまで伝わって
一緒になってうぐぐぐ・・。
しかしあの代官の憎らしさ!
怒り倍増!
またそこで
徳川家慶喜(草なぎ剛)の
上に立つ者の振る舞いが際立つわけですね。
給仕の時の円四郎とのやり取りでの
慶喜の温和な表情に
にまぁ〜となっちゃう。
母上がやって来た時の
飛んで迎えに出てくる姿にもね。
可愛いー(笑)。
そうこうしてるうちに
日米和親条約が結ばれちゃうのね。
これからの日の本は?!
いやー
毎回あっとゆーまに終わっちゃう。
え?もう「づづく」なのーー?!
ってなる。
そしてつづく事の幸せ!
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
NHK BSで放送された
「ペペロンチーノ」
とっても心に響くドラマでした。
ドラマ見ながら涙流れるし、
今朝起きてからも
ドラマを思い出しては
涙が湧き上がってきちゃって
ずっと眼が赤いの。
ストーリーは
悲しさ寂しさ絶望から
少しづつ気持ちを立て直してゆく、
ほんのりと温かさが伝わる物語。
このドラマは
前情報無しで観てもらうの
一番良いと思うので、
まだこれから見るという方は
ネタバレ含みますので
観てから読むことをお勧めします。
ーーーーーーーーーーー
2021年寒い冬の朝、
部屋のお布団の中で
クスクスイチャイチャな二人のシーン。
小野寺潔(草なぎ剛)と灯里(吉田羊)は
そんなに若い夫婦じゃないし、
このシーンで
この二人の幸せな結婚生活が見える。
でも
ドラマを最後まで見た後、
このシーンの意味に
涙が出ちゃう。
(もう泣きながら書く・笑)
この仲睦まじい夫婦にも
苦しい時代があった。
津波によって
夫婦で営んでいたイタリアンの店が流されてしまう。
仮設住宅での荒れた生活。
潔はお酒に溺れてしまう。
この時の潔の悲壮感は
見ているのが辛い。
死ぬのが面倒だから生きている。
ただそれだけの生。
完全に壊れてしまってる。
そしてそこからの潔の再生には、
病院での医師(國村隼)との出会いが。
ドラマの中では
潔の横に静かに寄り添う灯里の姿が印象的。
所々に
?
って思うような、
微かな違和感が挟み込まれる。
一人前の料理とか、
潔一人だけのシーンとか。
新たに海辺で始めた店。
潔夫婦をこの場所に導いてくれた人たちを招く。
このレストランから、
また幸せな生活を築いてゆく。
潔の前向きな気持ちを受けとって、
そして
今まで感じていた違和感と、
本当の潔の喪失の深さを知ることになる。
「本当の喪失」と書いたけど、
全然理解できていないのかも知れない。
そんな簡単な事じゃないよね。
静かなトーンの物語で
淡々と進んでゆくけど、
最後に
「あぁぁ・・・」
となる。
この脚本、好きです。
草なぎ剛の演技には
またしても心を掴まれてしまいます。
吉田羊さんの佇まいも
素敵な夫婦感に溢れてます。
うーーん
うまく書けないなー。
書きながら泣きすぎだし(笑)。
また後で書き直すかも。
人生はシンプル、だけと難しい。
心に沁みるドラマです。
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「ペペロンチーノ」
とっても心に響くドラマでした。
ドラマ見ながら涙流れるし、
今朝起きてからも
ドラマを思い出しては
涙が湧き上がってきちゃって
ずっと眼が赤いの。
ストーリーは
悲しさ寂しさ絶望から
少しづつ気持ちを立て直してゆく、
ほんのりと温かさが伝わる物語。
このドラマは
前情報無しで観てもらうの
一番良いと思うので、
まだこれから見るという方は
ネタバレ含みますので
観てから読むことをお勧めします。
ーーーーーーーーーーー
2021年寒い冬の朝、
部屋のお布団の中で
クスクスイチャイチャな二人のシーン。
小野寺潔(草なぎ剛)と灯里(吉田羊)は
そんなに若い夫婦じゃないし、
このシーンで
この二人の幸せな結婚生活が見える。
でも
ドラマを最後まで見た後、
このシーンの意味に
涙が出ちゃう。
(もう泣きながら書く・笑)
この仲睦まじい夫婦にも
苦しい時代があった。
津波によって
夫婦で営んでいたイタリアンの店が流されてしまう。
仮設住宅での荒れた生活。
潔はお酒に溺れてしまう。
この時の潔の悲壮感は
見ているのが辛い。
死ぬのが面倒だから生きている。
ただそれだけの生。
完全に壊れてしまってる。
そしてそこからの潔の再生には、
病院での医師(國村隼)との出会いが。
ドラマの中では
潔の横に静かに寄り添う灯里の姿が印象的。
所々に
?
って思うような、
微かな違和感が挟み込まれる。
一人前の料理とか、
潔一人だけのシーンとか。
新たに海辺で始めた店。
潔夫婦をこの場所に導いてくれた人たちを招く。
このレストランから、
また幸せな生活を築いてゆく。
潔の前向きな気持ちを受けとって、
そして
今まで感じていた違和感と、
本当の潔の喪失の深さを知ることになる。
「本当の喪失」と書いたけど、
全然理解できていないのかも知れない。
そんな簡単な事じゃないよね。
静かなトーンの物語で
淡々と進んでゆくけど、
最後に
「あぁぁ・・・」
となる。
この脚本、好きです。
草なぎ剛の演技には
またしても心を掴まれてしまいます。
吉田羊さんの佇まいも
素敵な夫婦感に溢れてます。
うーーん
うまく書けないなー。
書きながら泣きすぎだし(笑)。
また後で書き直すかも。
人生はシンプル、だけと難しい。
心に沁みるドラマです。
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「なぎスケ!」シーズン2#16
『名バイプレーヤーと芝居で遊ぼう!』
ゲストは野間口徹さん。
野間口さん、
よく見る俳優さんですが
よくは知らない。
なぎスケ的良い人選。
野間口さんの年表に隠された
嘘を見破るゲーム。
しかし 嘘が細かすぎる(笑)。
これ、 野間口さんの演技力で嘘をカバー
とかじゃないよね(笑)。
それとなぎスケの二人がチョロイ(笑)。
あとね、
火サスのタイトルが
嘘っぽすぎて凄い(笑)。
年表で一番気になる(そこ?!)
後半の笑ってはいけないゲーム。
三人のトーンが淡々としてるんだけど、
妙に可笑しいの。
草なぎ剛の回答センス最高!
で、
野間口さんに厳しいなぎスケ(笑)。
なーんか野間口さんの語り口が心地よいの。
「剛くん」って呼び方がいい感じ。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
『名バイプレーヤーと芝居で遊ぼう!』
ゲストは野間口徹さん。
野間口さん、
よく見る俳優さんですが
よくは知らない。
なぎスケ的良い人選。
野間口さんの年表に隠された
嘘を見破るゲーム。
しかし 嘘が細かすぎる(笑)。
これ、 野間口さんの演技力で嘘をカバー
とかじゃないよね(笑)。
それとなぎスケの二人がチョロイ(笑)。
あとね、
火サスのタイトルが
嘘っぽすぎて凄い(笑)。
年表で一番気になる(そこ?!)
後半の笑ってはいけないゲーム。
三人のトーンが淡々としてるんだけど、
妙に可笑しいの。
草なぎ剛の回答センス最高!
で、
野間口さんに厳しいなぎスケ(笑)。
なーんか野間口さんの語り口が心地よいの。
「剛くん」って呼び方がいい感じ。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
ふと気づけば木曜日。
「なぎスケ!」配信の日じゃないですか!
なので急いで
先週の「なぎスケ!」
感想書いときます。
遅くてゴメン。
「なぎスケ!」エピソード2#15
ぺこぱ&久間田琳加ちゃんをゲストに
『クイズ!ほぼほぼ知っている事が出るクイズ!完結編!』
今回もゆるーい感じですが、
ちゃんとクイズです(笑)。
草なぎ剛関連のクイズでは、
SMAPを感じるワードが
出てきましたね~。
鶴瓶さんと草なぎ剛の番組で
7回で終わっちゃった番組のタイトルは?
「がんばりましょう」
と答える草なぎ剛。
惜しい!!
もう草なぎ剛の中には、
「がんばりましょう」が
色濃く沁み込んでるんですよね。
どうしてもそっちが出て来ちゃう。
うんうん。
番組は低視聴率の為に
1クールであえなく終了。
草なぎ剛曰く
「見た事無い%表示」だったって。
ぺこぱシュウペイさんが、
「あの頃は人類が滅亡してたので
視聴率低かったんですね」
って言ってて笑ったー。
そうか、
そうだったのかー
人類滅亡ね、納得だわ(笑)。
ぺこぱ好きだー。
あのカレンダーも欲しい(笑)。
草なぎ剛サイン入りで
プレゼントしてくれないか?
(何故剛サイン?)
「僕と彼女と彼女の生きる道」
最終回の視聴率、凄かったね!
人類復活(笑)。
クイズの問題としてはどうなのよ、
とは思うけど(笑)。
さて、
次の「なぎスケ!」
もうすぐ配信です!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「なぎスケ!」配信の日じゃないですか!
なので急いで
先週の「なぎスケ!」
感想書いときます。
遅くてゴメン。
「なぎスケ!」エピソード2#15
ぺこぱ&久間田琳加ちゃんをゲストに
『クイズ!ほぼほぼ知っている事が出るクイズ!完結編!』
今回もゆるーい感じですが、
ちゃんとクイズです(笑)。
草なぎ剛関連のクイズでは、
SMAPを感じるワードが
出てきましたね~。
鶴瓶さんと草なぎ剛の番組で
7回で終わっちゃった番組のタイトルは?
「がんばりましょう」
と答える草なぎ剛。
惜しい!!
もう草なぎ剛の中には、
「がんばりましょう」が
色濃く沁み込んでるんですよね。
どうしてもそっちが出て来ちゃう。
うんうん。
番組は低視聴率の為に
1クールであえなく終了。
草なぎ剛曰く
「見た事無い%表示」だったって。
ぺこぱシュウペイさんが、
「あの頃は人類が滅亡してたので
視聴率低かったんですね」
って言ってて笑ったー。
そうか、
そうだったのかー
人類滅亡ね、納得だわ(笑)。
ぺこぱ好きだー。
あのカレンダーも欲しい(笑)。
草なぎ剛サイン入りで
プレゼントしてくれないか?
(何故剛サイン?)
「僕と彼女と彼女の生きる道」
最終回の視聴率、凄かったね!
人類復活(笑)。
クイズの問題としてはどうなのよ、
とは思うけど(笑)。
さて、
次の「なぎスケ!」
もうすぐ配信です!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団