てあたりしだいでごめんなさい。
只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
最新記事
(04/24)
(04/23)
(04/09)
(04/04)
(03/26)
(03/13)
(03/12)
(03/05)
(02/25)
(02/19)
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アーカイブ
P R
先週亡くなった木島さんの事で胸を痛め、
未だしょんぼりしている
祐太先生(草なぎ剛)の姿。
その姿を見ているだけで、
こちらも胸がきゅーーんと痛みます。
『37歳で医者になった僕』
第4話。
今週は
かつて一世を風靡した大女優
羽山早苗(江波杏子)の入院。
その大女優を知らなかった事から
主治医に指名される祐太先生。
この大女優と祐太先生のやり取りが
とっても良い雰囲気です。
羽山がトイレでタバコを吸ってるのを知ってしまった時の
祐太の「あぁ・・」って残念そうな表情とか!
堪りません!
もし私が患者だったら
祐太先生のこの表情が見たくて
困らせまくる(笑)。
(強制退院させられるな)
ちょっと我がままだけど、
ユーモアがあって可愛くって、
そして凛としている羽山早苗。
彼女の秘密を知って
「僕に何かできる事はありませんか?」と
声をかける祐太先生。
あーーーなんて優しいの。
もう先が長くない事をちゃんと受け止め、
向き合っている羽山を通して、
祐太先生は
「患者と医者との間の線」をしっかりと掴んで行く。
祐太先生は
しっかりとまた一歩先へと進んでる!!
そして、祐太先生の行動に
調子を狂わされて(笑)ゆく
瑞希先生(水川あさみ)と下田先生(八乙女光)。
病院の方は何だか良い方向へと向かってる予感
ですが。
ここで祐太に強力ライバル出現!?
そう来たかー。
てっきり、すずの方にぴちぴち看護師とかの
ライバルが登場するとばかり思っていたら、
なんとすずの前に
ちょっと影のある男登場!!
祐太とは全くタイプの異なる男に
すずは惹かれちゃうのかーー??!
すずの病気も悪化してしまうの?
祐太とすずの関係は?!
あーー心配事が山ほどの第5話!
早く観たい!!
←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチッとお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について→JEN
>拍手コメントくださった方へ。
お返事読んでみてくださいね。
未だしょんぼりしている
祐太先生(草なぎ剛)の姿。
その姿を見ているだけで、
こちらも胸がきゅーーんと痛みます。
『37歳で医者になった僕』
第4話。
今週は
かつて一世を風靡した大女優
羽山早苗(江波杏子)の入院。
その大女優を知らなかった事から
主治医に指名される祐太先生。
この大女優と祐太先生のやり取りが
とっても良い雰囲気です。
羽山がトイレでタバコを吸ってるのを知ってしまった時の
祐太の「あぁ・・」って残念そうな表情とか!
堪りません!
もし私が患者だったら
祐太先生のこの表情が見たくて
困らせまくる(笑)。
(強制退院させられるな)
ちょっと我がままだけど、
ユーモアがあって可愛くって、
そして凛としている羽山早苗。
彼女の秘密を知って
「僕に何かできる事はありませんか?」と
声をかける祐太先生。
あーーーなんて優しいの。
もう先が長くない事をちゃんと受け止め、
向き合っている羽山を通して、
祐太先生は
「患者と医者との間の線」をしっかりと掴んで行く。
祐太先生は
しっかりとまた一歩先へと進んでる!!
そして、祐太先生の行動に
調子を狂わされて(笑)ゆく
瑞希先生(水川あさみ)と下田先生(八乙女光)。
病院の方は何だか良い方向へと向かってる予感
ですが。
ここで祐太に強力ライバル出現!?
そう来たかー。
てっきり、すずの方にぴちぴち看護師とかの
ライバルが登場するとばかり思っていたら、
なんとすずの前に
ちょっと影のある男登場!!
祐太とは全くタイプの異なる男に
すずは惹かれちゃうのかーー??!
すずの病気も悪化してしまうの?
祐太とすずの関係は?!
あーー心配事が山ほどの第5話!
早く観たい!!

拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について→JEN
>拍手コメントくださった方へ。
お返事読んでみてくださいね。
PR
『37歳で医者になった僕』
第3話。
祐太先生(草なぎ剛)は
言ってなかったんだ。
私まで他の先生の
「紺野先生は木島さん(甲本雅裕)に
『治る』って言ったらしい」
という噂に完全に惑わされてしまった!
あーなんて浅はかなー。
裕太先生の事を信じないなんて
私ってバカッ!
すず(ミムラ)と祐太の会話で
すずが
「あなたが大丈夫って言ってくれたら
それが私のお守りになる」
なんて言ってるから、
まーーた、祐太はすずの話から
突っ走っちゃうんじゃないのー?
祐太にとってすずは恋人で、
家族に近い関係だから、これは成立するけど、
木島さんと祐太は
患者と医者という立場なんだから
「大丈夫・治る」という言葉は
全く別の意味になるんだぞーーー!!
よく考えろ祐太先生!!
と心の中で叫んでましたが。
(ちょっと声にも出てたかも・笑)
木島さんが治験薬の使用を承諾したと聞いて、
「あーー、祐太先生
やっちまったかぁー。」
とTV前で落胆しておりました(マジ)。
もう、すっかり脚本家さんにハメラレテマス。
もーーーー!
祐太先生を信じてあげられなかった私!!
なんてバカ!
自己嫌悪中。
木島さんに
「治ります」と言わなかった事は
医者として正しい事。
でも、
「治りますよ」と言ってあげれば良かった」と
涙を流す祐太。
祐太先生は医者として
着実に成長しているし、
そして人としての心も決して失わない。
こんなお医者さんに
めぐり合えたら幸せだよ。
裕太先生の事を
「可愛い」と気付き始めた看護師さんたち。
そうでしょ、そうでしょー(笑)。
←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントくださった方へ。
お返事読んでみてくださいね。
第3話。
祐太先生(草なぎ剛)は
言ってなかったんだ。
私まで他の先生の
「紺野先生は木島さん(甲本雅裕)に
『治る』って言ったらしい」
という噂に完全に惑わされてしまった!
あーなんて浅はかなー。
裕太先生の事を信じないなんて
私ってバカッ!
すず(ミムラ)と祐太の会話で
すずが
「あなたが大丈夫って言ってくれたら
それが私のお守りになる」
なんて言ってるから、
まーーた、祐太はすずの話から
突っ走っちゃうんじゃないのー?
祐太にとってすずは恋人で、
家族に近い関係だから、これは成立するけど、
木島さんと祐太は
患者と医者という立場なんだから
「大丈夫・治る」という言葉は
全く別の意味になるんだぞーーー!!
よく考えろ祐太先生!!
と心の中で叫んでましたが。
(ちょっと声にも出てたかも・笑)
木島さんが治験薬の使用を承諾したと聞いて、
「あーー、祐太先生
やっちまったかぁー。」
とTV前で落胆しておりました(マジ)。
もう、すっかり脚本家さんにハメラレテマス。
もーーーー!
祐太先生を信じてあげられなかった私!!
なんてバカ!
自己嫌悪中。
木島さんに
「治ります」と言わなかった事は
医者として正しい事。
でも、
「治りますよ」と言ってあげれば良かった」と
涙を流す祐太。
祐太先生は医者として
着実に成長しているし、
そして人としての心も決して失わない。
こんなお医者さんに
めぐり合えたら幸せだよ。
裕太先生の事を
「可愛い」と気付き始めた看護師さんたち。
そうでしょ、そうでしょー(笑)。

拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントくださった方へ。
お返事読んでみてくださいね。
今回もまた
いろんな問題を起こしてる
紺野祐太先生(草なぎ剛)。
『37歳で医者になった僕』
第2話。
この研修医裕太先生が起こす問題がねぇ、
ちょっと社会人経験有りの祐太が起こすには、
かなり無理があるような気がするんですよね。
担当医以外の医師が 勝手に口を出していったら、
そりゃ混乱するでしょうよ。
全て患者さんの為を思っての行動
って事なんですけど、
ちょっと無理があるよなー。
祐太は良い医師になるかもしれない。
でも、けっしてこういった大きな組織としての病院では
ちょっと難しそうだよ。
個人病院の医院長とかになったら
凄くいい病院になりそうだけど。
それにしても
患者に全く手を触れない、診察しない医師。
カルテ見るだけって、ひどいよね。
新見先生(斉藤工)が初診の時に触診をすれば
腹部大動脈瘤に気付いたはずって言われてたけど、
担当医の沢村先生(水川あさみ)も
触診をしてなかったって事?
その上 祐太に
「腹部に激痛があるらしい」と知らされた後にも、
結局文句だけ言って診察しないなんてね。
ちょっとこの病院、ひどいんじゃないのー!?
緊急手術後駆けつけた沢村先生に
祐太が言うんですよ。
「知識と技術だけで、理想を持たない医者に
患者を救う事は出来ない!」
(こんな感じの台詞・・)
それも凄く厳しい表情で
ビシーー!っとね。
祐太先生カッコイーイ!
この事については(限定・笑)、
裕太先生間違ってない!
このシーンで
前半感じてた祐太への
「もうちょっと行動を考えたほうがいいんじゃないのー」
という気持ちが一気に打ち消されました。
(消されていいのか?・笑)
この一言は沢村先生に
しっかりと届きましたね。
だけど、医療費についての説明など、
医師じゃなく、別の担当者が居ると思うんだけども。
←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントくださった方へ。
お返事読んでみてくださいね。
いろんな問題を起こしてる
紺野祐太先生(草なぎ剛)。
『37歳で医者になった僕』
第2話。
この研修医裕太先生が起こす問題がねぇ、
ちょっと社会人経験有りの祐太が起こすには、
かなり無理があるような気がするんですよね。
担当医以外の医師が 勝手に口を出していったら、
そりゃ混乱するでしょうよ。
全て患者さんの為を思っての行動
って事なんですけど、
ちょっと無理があるよなー。
祐太は良い医師になるかもしれない。
でも、けっしてこういった大きな組織としての病院では
ちょっと難しそうだよ。
個人病院の医院長とかになったら
凄くいい病院になりそうだけど。
それにしても
患者に全く手を触れない、診察しない医師。
カルテ見るだけって、ひどいよね。
新見先生(斉藤工)が初診の時に触診をすれば
腹部大動脈瘤に気付いたはずって言われてたけど、
担当医の沢村先生(水川あさみ)も
触診をしてなかったって事?
その上 祐太に
「腹部に激痛があるらしい」と知らされた後にも、
結局文句だけ言って診察しないなんてね。
ちょっとこの病院、ひどいんじゃないのー!?
緊急手術後駆けつけた沢村先生に
祐太が言うんですよ。
「知識と技術だけで、理想を持たない医者に
患者を救う事は出来ない!」
(こんな感じの台詞・・)
それも凄く厳しい表情で
ビシーー!っとね。
祐太先生カッコイーイ!
この事については(限定・笑)、
裕太先生間違ってない!
このシーンで
前半感じてた祐太への
「もうちょっと行動を考えたほうがいいんじゃないのー」
という気持ちが一気に打ち消されました。
(消されていいのか?・笑)
この一言は沢村先生に
しっかりと届きましたね。
だけど、医療費についての説明など、
医師じゃなく、別の担当者が居ると思うんだけども。

拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントくださった方へ。
お返事読んでみてくださいね。
いやぁ~、
ついに始まりましたね
『37歳で医者になった僕』。
祐太先生は爽やかだったー!
真面目実直正直。
真っすぐな祐太先生は
草なぎ剛にぴったり!
ソフトで優しい雰囲気なんだけど、
芯は揺ぎ無く
ビシーッッ!!
あぁ祐太センセ素敵!
何かと対立モードの沢村瑞希(あさみちゃん)。
彼女の言ってる事も 非常に厳しいけれども
現実のような。
「医者に丸投げした時点で患者の負け、
患者がバカなのよ!」
すっごい言い方ですが、
そういった事も言える 現在なのだと思います。
祐太先生のような医師にめぐり合えたら
ラッキー!
残念ながら そうじゃない医者も多いでしょう。
この辺の現代の医療事情にも注目です。
そしてね、
重要な部分
「僕、彼女いますから。」
と、さらっと しょっぱなから言われちゃって
ちょっとショック(笑)。
その彼女(ミムラ)さん。
祐太先生と彼女の雰囲気がとっても良くって、
既に完成されたカップル。
付け入る隙がございませんー。
(隙があったら割り込もうと思ってた私←バカ・笑)
祐太先生と同級生の看護師長の恋愛事も
全く無さそうな感じだし。
ここで期待するのは
沢村瑞希(あさみちゃん)、
あの二人の間にどんどん割り込んでー!
あなたはこのドラマに何を期待してるのか?(笑)。
←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントくださった方へ。
お返事書きましたので、読んでみてくださいね。
ついに始まりましたね
『37歳で医者になった僕』。
祐太先生は爽やかだったー!
真面目実直正直。
真っすぐな祐太先生は
草なぎ剛にぴったり!
ソフトで優しい雰囲気なんだけど、
芯は揺ぎ無く
ビシーッッ!!
あぁ祐太センセ素敵!
何かと対立モードの沢村瑞希(あさみちゃん)。
彼女の言ってる事も 非常に厳しいけれども
現実のような。
「医者に丸投げした時点で患者の負け、
患者がバカなのよ!」
すっごい言い方ですが、
そういった事も言える 現在なのだと思います。
祐太先生のような医師にめぐり合えたら
ラッキー!
残念ながら そうじゃない医者も多いでしょう。
この辺の現代の医療事情にも注目です。
そしてね、
重要な部分
「僕、彼女いますから。」
と、さらっと しょっぱなから言われちゃって
ちょっとショック(笑)。
その彼女(ミムラ)さん。
祐太先生と彼女の雰囲気がとっても良くって、
既に完成されたカップル。
付け入る隙がございませんー。
(隙があったら割り込もうと思ってた私←バカ・笑)
祐太先生と同級生の看護師長の恋愛事も
全く無さそうな感じだし。
ここで期待するのは
沢村瑞希(あさみちゃん)、
あの二人の間にどんどん割り込んでー!
あなたはこのドラマに何を期待してるのか?(笑)。

拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントくださった方へ。
お返事書きましたので、読んでみてくださいね。
昨夜「ハングリー!」が最終回を迎え
稲垣吾郎さんが
向井くん相手に
不気味な大笑い&感情の爆発を見せていましたが、
なんか憎みきれない
微妙な役どころが とっても良かったです。
ビシッと1本筋が通ってますからね。
理念にブレが無い(たとえ人からどう言われても)。
その対比として、
向井くんの役(あくまでも役ですよ)はブレまくり。
音楽やるのかシェフやるのか、
フランス行くのか日本に残るのか、
年上彼女でいくのか、女子大生のあの子なのか。
私としては
稲垣さん中心でドラマ楽しませて頂きましたよ。
女子大生ヒロイン瀧本美織ちゃんは
向井くんじゃなく、三浦翔平くんとくっついた方が絶対イイよ!
と個人的には思いましたけど。
さーーて、
「ハングリー!」が最終回で、
次はいよいよ
『37歳で医者になった僕』が始まります!
昨夜のドラマCMは
先週よりちょっと長いバージョン。
笑顔が優しそうだけど、きっと裏に何か在るね?
な松平健さんや、
ちょっとニヒルな感じの田辺誠一さんの姿。
そして
やっぱり今週見ても
間違いなくフレッシュ!
な祐太先生草なぎ剛!!
自分に聴診器を当てて
「緊張してます」ってボソリと言いながら
人体模型に心音を聴かせてます!!
くぅぅぅぅぅーーーーー!!
あの人体模型になって
草なぎ剛の心音を聴きたいーー!!
(ハッ!またしても変態発言・笑)
←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントをくださった方へ。
お返事書きましたので、読んでみてくださいね。
稲垣吾郎さんが
向井くん相手に
不気味な大笑い&感情の爆発を見せていましたが、
なんか憎みきれない
微妙な役どころが とっても良かったです。
ビシッと1本筋が通ってますからね。
理念にブレが無い(たとえ人からどう言われても)。
その対比として、
向井くんの役(あくまでも役ですよ)はブレまくり。
音楽やるのかシェフやるのか、
フランス行くのか日本に残るのか、
年上彼女でいくのか、女子大生のあの子なのか。
私としては
稲垣さん中心でドラマ楽しませて頂きましたよ。
女子大生ヒロイン瀧本美織ちゃんは
向井くんじゃなく、三浦翔平くんとくっついた方が絶対イイよ!
と個人的には思いましたけど。
さーーて、
「ハングリー!」が最終回で、
次はいよいよ
『37歳で医者になった僕』が始まります!
昨夜のドラマCMは
先週よりちょっと長いバージョン。
笑顔が優しそうだけど、きっと裏に何か在るね?
な松平健さんや、
ちょっとニヒルな感じの田辺誠一さんの姿。
そして
やっぱり今週見ても
間違いなくフレッシュ!
な祐太先生草なぎ剛!!
自分に聴診器を当てて
「緊張してます」ってボソリと言いながら
人体模型に心音を聴かせてます!!
くぅぅぅぅぅーーーーー!!
あの人体模型になって
草なぎ剛の心音を聴きたいーー!!
(ハッ!またしても変態発言・笑)

拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントをくださった方へ。
お返事書きましたので、読んでみてくださいね。