てあたりしだいでごめんなさい。
只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
最新記事
(04/24)
(04/23)
(04/09)
(04/04)
(03/26)
(03/13)
(03/12)
(03/05)
(02/25)
(02/19)
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アーカイブ
P R
1
2
いよいよ子供たちの夏休み。
楽しい楽しいーー!!ばかりではありません。
毎年悩まされるのが、「自由研究」。
現在の娘の担任は「ご両親が いっぱい手伝ってあげて下さい!」と・・・
「子供とのコミュニケーションを図る絶好の機会ですので、
お父さんお母さんの得意なものをどんどんやって見て下さい!」ですと。
くっぅーーーー!!親に自由研究のプレッシャーを与えるなーー!
そこで私が目を付けた自由研究。
最近CM等で見かける
プロピア ヘアコンタクトのサンプルが送られて来て、
実際に手に取って試せるというもの。
あれを元に 毎日色々実験してみたら楽しいのじゃないかとっ!
色んなメーカーのシャンプーを試してみたり、
海や川の水につけて見たり、
水の温度と髪質の変化をグラフにしたり・・・
整髪料とか、ドライヤーの使用だとか、
色々試したい事山ほど。
興味津々な私です。(自分で使用の予定がある訳じゃないのですが)
子供って思いもよらない発想をするので、
プロピアさんも 面白い実験データを得る事が出来るんじゃないでしょうかーー。
(多分 禁止事項がたっぷり書かれた仕様書とかが付いて来るんでしょうが)
子供に この「自由研究」を提案してみたところ。
「ヤダ!」の一言で却下。
「研究発表の時恥ずかしい。」だそう。
当然か。
面白いと思うんだけどな~。
どなたかやって見ませんか?
その場合、是非結果(先生や友達の反応)を御知らせ下さい。
楽しい楽しいーー!!ばかりではありません。
毎年悩まされるのが、「自由研究」。
現在の娘の担任は「ご両親が いっぱい手伝ってあげて下さい!」と・・・
「子供とのコミュニケーションを図る絶好の機会ですので、
お父さんお母さんの得意なものをどんどんやって見て下さい!」ですと。
くっぅーーーー!!親に自由研究のプレッシャーを与えるなーー!
そこで私が目を付けた自由研究。
最近CM等で見かける
プロピア ヘアコンタクトのサンプルが送られて来て、
実際に手に取って試せるというもの。
あれを元に 毎日色々実験してみたら楽しいのじゃないかとっ!
色んなメーカーのシャンプーを試してみたり、
海や川の水につけて見たり、
水の温度と髪質の変化をグラフにしたり・・・
整髪料とか、ドライヤーの使用だとか、
色々試したい事山ほど。
興味津々な私です。(自分で使用の予定がある訳じゃないのですが)
子供って思いもよらない発想をするので、
プロピアさんも 面白い実験データを得る事が出来るんじゃないでしょうかーー。
(多分 禁止事項がたっぷり書かれた仕様書とかが付いて来るんでしょうが)
子供に この「自由研究」を提案してみたところ。
「ヤダ!」の一言で却下。
「研究発表の時恥ずかしい。」だそう。
当然か。
面白いと思うんだけどな~。
どなたかやって見ませんか?
その場合、是非結果(先生や友達の反応)を御知らせ下さい。
PR
昨日 娘が劇団四季の「エルコスの祈り」というミュージカルを見てきました。
小学生対象のミュージカルの様で、学校で応募したところ当選したとの事。
最近は、小学校も授業時間を確保するのが大変で、
観劇などに応募する学校が減っているのだそうで、
見事当選。(無料です!)
娘の学校から都心の日生劇場までは かなりの距離なので、殆ど1日授業がつぶれてしまいます。
引率の先生もかなりの負担でしょう。
娘は初ミュージカル、それも劇団四季の本物を見ることが出来て興奮したようです。
帰ってきてから、ずーーと「エルコス」の話。
夕食の時も。
そして今朝になっても まだ「エルコス」の話をしていました。
子供に本物を見せるって事は、本当に重要な事なんだなーと思います。
これだけ反応してくれたら、連れて行ってくれた先生も苦労の甲斐があったでしょう。
しかし、そんな生徒ばかりじゃないでしょうけど・・
息子の学校も毎年観劇に行きます。(有料)
「どうだった?」と聞くと。
「別に」とか「死ぬほど眠かった」「早く終わって欲しかった」とか。
もったいないーーー!もったいないーーーー!!
今年の息子の観劇予定は「歌舞伎」。
絶対寝るでしょう・・
小学生対象のミュージカルの様で、学校で応募したところ当選したとの事。
最近は、小学校も授業時間を確保するのが大変で、
観劇などに応募する学校が減っているのだそうで、
見事当選。(無料です!)
娘の学校から都心の日生劇場までは かなりの距離なので、殆ど1日授業がつぶれてしまいます。
引率の先生もかなりの負担でしょう。
娘は初ミュージカル、それも劇団四季の本物を見ることが出来て興奮したようです。
帰ってきてから、ずーーと「エルコス」の話。
夕食の時も。
そして今朝になっても まだ「エルコス」の話をしていました。
子供に本物を見せるって事は、本当に重要な事なんだなーと思います。
これだけ反応してくれたら、連れて行ってくれた先生も苦労の甲斐があったでしょう。
しかし、そんな生徒ばかりじゃないでしょうけど・・
息子の学校も毎年観劇に行きます。(有料)
「どうだった?」と聞くと。
「別に」とか「死ぬほど眠かった」「早く終わって欲しかった」とか。
もったいないーーー!もったいないーーーー!!
今年の息子の観劇予定は「歌舞伎」。
絶対寝るでしょう・・
何年か前、友人がその母を連れて美輪明宏さんの舞台を見に来た時の事。
友人は最初母の分と自分用として 美輪さんのチケットをGET。
しかし母思いの友人、母の友人である私の母(ややこしー)を誘ってくれたのである。
はるばる遠方から、二人の老婆を連れ美輪さんの舞台を見に上京した友。
当然チケットは2枚なので、友人は「1度見たから大丈夫」と私の母へとチケットを譲り、
自分は当日券取得の為 朝から劇場に並んだそうな。
無事 当日券も入手でき 開場後母たちを席に座らせ、自分の席に着こうとすると、
「こちらへどうぞ」と案内の人に前の方へと誘導されたそう。
かなり前の席。(関係者席かも?)
かなり前の席にも関わらず、友人の隣2席は空席のまま開演。
暫くすると、途中から隣の席の人がやって来てようやく席が埋まる。
休憩時間に開場が明るくなった時、その隣の席の方が
「途中から入ってご迷惑をお掛けしました。」
と 謝られたそう。
で、
「僕たち美輪さんの友人で、終演後楽屋へご挨拶に行くので
良かったら一緒に行きませんか?」と誘って頂いたそう。
み・美輪さんの楽屋へーーー!である。
友は終演後の美輪さんにお会いできたそう。
『「メイク落としちゃったので、写真はごめんなさいね~」と言われたので、
証拠になる物が無いのーー!』と友は語っていましたが、
その後 誘って頂いた方へお礼の手紙を出したところ、
美輪さんから サイン入りのお写真が送られて来たとの事。
凄い!
これは絶対 母親思いの友へのご褒美に違いないーー!
と思った出来事。
美輪さんの漢字変換が間違っておりました。失礼致しました。
娘がまだ幼稚園児だった頃の話。(遠い目~)
娘と旦那が一緒にTVを見ていると、
出演者が「耳にタコができるほど言われた・・・」と発言。
それを聞いて娘は「耳にタコができるって何?」と旦那に質問。
「同じ事を何度も何度も言われる事だよ。
〇(娘の名前)はお母さんに耳にタコができるほど、何て言われる?」
と、良からぬ回答が出て来るであろうと想像して聞いている。
そして、娘の答えを聞いた旦那爆笑。
「ねえねえ、〇はお母さんに耳にタコができるほど 何て言われてるって言ったと思う?」
と旦那がキッチンで仕事をしていた私に質問してきた。
「『〇は かわいいねぇ~』でしょ?」と答える私に。
旦那は驚いて「どうして分かったの?」と
「だって、毎日何回も何回も『かわいいねぇ~』って言ってるもん。」
ほんとに その頃私は〇に「かわいいねぇ~」を連発していた。
それこそ耳にタコができるほどに。
私は子供の頃「かわいい」と言われた記憶が殆どない。
確かにかわいい子供じゃなかったし・・
他人から見たら、それ程かわいくない子だって、
親から見たらかわいいのだ。
親くらい、「かわいい」って言ってあげたっていいんじゃないのーー?っと。
そんな頃もあったのに、現在は・・・
コニクラシーーーー!
娘と旦那が一緒にTVを見ていると、
出演者が「耳にタコができるほど言われた・・・」と発言。
それを聞いて娘は「耳にタコができるって何?」と旦那に質問。
「同じ事を何度も何度も言われる事だよ。
〇(娘の名前)はお母さんに耳にタコができるほど、何て言われる?」
と、良からぬ回答が出て来るであろうと想像して聞いている。
そして、娘の答えを聞いた旦那爆笑。
「ねえねえ、〇はお母さんに耳にタコができるほど 何て言われてるって言ったと思う?」
と旦那がキッチンで仕事をしていた私に質問してきた。
「『〇は かわいいねぇ~』でしょ?」と答える私に。
旦那は驚いて「どうして分かったの?」と
「だって、毎日何回も何回も『かわいいねぇ~』って言ってるもん。」
ほんとに その頃私は〇に「かわいいねぇ~」を連発していた。
それこそ耳にタコができるほどに。
私は子供の頃「かわいい」と言われた記憶が殆どない。
確かにかわいい子供じゃなかったし・・
他人から見たら、それ程かわいくない子だって、
親から見たらかわいいのだ。
親くらい、「かわいい」って言ってあげたっていいんじゃないのーー?っと。
そんな頃もあったのに、現在は・・・
コニクラシーーーー!