忍者ブログ
てあたりしだいでごめんなさい。 只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
[04/03 るる]
[05/05 ようこ]
[05/01 brenda]
[04/17 NONAME]
[10/20 みあ]
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。

御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
P R
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
「アノニマス」も
終わってしまいましたねー。
月曜10時のお楽しみが終了して
寂しい・・。

最初の2回分(?)
は感想もUPしてたのに
その後止まってしまいましたが、
ドラマはちゃんと全部見てましたよ!


SNS上の誹謗中傷を取り締まる
という、
タイムリーなドラマ。

ドラマ見ながら
毎回泣いてた気がする(笑)。

最終回とは言っても、
あの終わり方は

まだまだ続く感に
溢れてましたよね?!
絶対あるでしょ、続編が!

SNS上の誹謗中傷問題は
もっともっと根深く
恐ろしい問題が隠れてると思うから、
ジャンジャン続編書いてください。



今回のドラマは
毎回1回の放送で事件が解決する作りなので、
ちょっと深さが足りない気がしなくもなく。
結構簡単に事件解決~
になってたような。
もっとSNSの闇の深さが欲しかったかも。
(闇好き鳥桃の勝手な希望よ)

最終回もね、
何故に城ヶ崎刑事部長(高橋克実)
自殺しちゃったのー?!
いや、これは絶対警察による口封じでしょ!
他殺でしょ?!
って思ってたんですが、
すんなり自殺で通ってましたね。
「事実を公表する」って言ってたのに、
その場を封じられ、
じゃあ、他の方法で公表すれば?
って思ったのですが・・自殺。


倉木セナの怒りも
今一つ伝わりづらかったかなぁ。
あの協力者の存在も
いまいち不透明で、
そこまでセナに協力する理由が分からないしな。

そして
万丞が撃たれたんだから、
横で叫んでないで
さっさと応援なり救急車なりを呼んでー!!
(笑)

万丞(香取慎吾)と羽鳥刑事(山本耕史)
二人のシーンは
どうしてもニヤニヤ見ちゃうー(笑)。

なんぞと、
最終回に思ったのでした。
続編楽しみにお待ちしてます。
是非草なぎ剛をゲストに!
きっとニヤニヤしちゃう(笑)。


LOVE POCKET FUND

義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
日本財団

拍手[18回]

PR
ブログパーツ
NHK BSで放送された
ペペロンチーノ
とっても心に響くドラマでした。

ドラマ見ながら涙流れるし、
今朝起きてからも
ドラマを思い出しては
涙が湧き上がってきちゃって
ずっと眼が赤いの。

ストーリーは
悲しさ寂しさ絶望から
少しづつ気持ちを立て直してゆく、
ほんのりと温かさが伝わる物語。

このドラマは
前情報無しで観てもらうの
一番良いと思うので、

まだこれから見るという方は
ネタバレ含みますので
観てから読むことをお勧めします。









ーーーーーーーーーーー
2021年寒い冬の朝、
部屋のお布団の中で
クスクスイチャイチャな二人のシーン。

小野寺潔(草なぎ剛)と灯里(吉田羊)は
そんなに若い夫婦じゃないし、
このシーンで
この二人の幸せな結婚生活が見える。

でも
ドラマを最後まで見た後、
このシーンの意味に
涙が出ちゃう。
(もう泣きながら書く・笑)


この仲睦まじい夫婦にも
苦しい時代があった。
津波によって
夫婦で営んでいたイタリアンの店が流されてしまう。

仮設住宅での荒れた生活。
潔はお酒に溺れてしまう。

この時の潔の悲壮感は
見ているのが辛い。
死ぬのが面倒だから生きている。
ただそれだけの生。
完全に壊れてしまってる。

そしてそこからの潔の再生には、
病院での医師(國村隼)との出会いが。

ドラマの中では
潔の横に静かに寄り添う灯里の姿が印象的。

所々に

って思うような、
微かな違和感が挟み込まれる。

一人前の料理とか、
潔一人だけのシーンとか。


新たに海辺で始めた店。
潔夫婦をこの場所に導いてくれた人たちを招く。
このレストランから、
また幸せな生活を築いてゆく。
潔の前向きな気持ちを受けとって、
そして

今まで感じていた違和感と、
本当の潔の喪失の深を知ることになる。

「本当の喪失」と書いたけど、
全然理解できていないのかも知れない。
そんな簡単な事じゃないよね。


静かなトーンの物語で
淡々と進んでゆくけど、
最後に
「あぁぁ・・・」
となる。
この脚本、好きです。

草なぎ剛の演技には
またしても心を掴まれてしまいます。
吉田羊さんの佇まいも
素敵な夫婦感に溢れてます。

うーーん
うまく書けないなー。
書きながら泣きすぎだし(笑)。
また後で書き直すかも。


人生はシンプル、だけと難しい。

心に沁みるドラマです。


>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。

LOVE POCKET FUND

義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
日本財団

拍手[35回]

ブログパーツ

「アノニマス」#4

今回は元アイドルの不倫と誹謗中傷。
この元アイドルとは
一世を風靡した
「ねこねこにゃんにゃん」
万丞ですら思わず
口に出しちゃう程なんだから
相当パワフル大人気だった模様。
過去映像とか漁りたくなるね(笑)。

元アイドルさんとその夫が
誹謗中傷を阻止して欲しいと
指対を訪れるんですが、

もう夫さん怪しいのよ。
怪し過ぎるのよ。

どうも「アノニマス」は
犯人分かり易い気がするんですが、
そんな事ない?
鳥桃の見方がおかしいのか?

結局
何だかんだこのご夫婦は
元さやって事なのねー。
いやーー、夫婦も色々なのでねー。
あんな試されちゃって、
首絞められちゃって、

結婚の理由が近くに居たからとか、
不倫相手に会いに行っちゃうとか、

いやーーちょっとお互い無理かもー。
無理ィーーー

ってのは鳥桃の個人的感想です(笑)。


そして
もう一つのストーリー。
万丞の過去の事件がだんだんと表面に。

かつての相棒は亡くなってたわけじゃないのね。
撃ち合った相手の方が亡くなっていて、
それもガセネタだったって事は、
無実の人物を死なせてしまったって事なの?

その辺の謎は
これから明らかになるのね。
全てが露わになるのを
待ってます。


今回
捜査一課の羽鳥賢三(山本耕史)は
結構いい人なんじゃないの?な感じ
出てましたね?
どうなるの?
過去の万丞との関わり、
どんな感じなの?

いやー気になるーー!


で、
提供ナレーション
香取慎吾が行うというスペシャル感!!
アンファーさん
おめでとう!!



LOVE POCKET FUND

義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
日本財団

拍手[20回]

ブログパーツ
青天を衝け
いよいよ2月14日(日)スタート。
色々と番宣もありまして、
わくわくが止まりませんね!

今回の大河は
主演の吉沢亮くん始め
イケメン揃いで話題でもあります。
そうそう、
その(私たちの)筆頭
草なぎ剛!!!

馬上の凛々しい姿。
矢を射る鋭い視線。

そして烈公と呼ばれた
父徳川斉昭の前では
ちょっと出世欲の薄いお坊ちゃん風(?笑)。

そんな2面性もあって
掴みどころがない感じが
凄く草なぎ剛にマッチしているんですよね。

その場に姿を現すだけで
圧倒的な存在感を醸し、
見とれてしまう。
竹中直人さんにそんな風に言われたら
堪らんですな!

相変わらず、
インタビューでは
徳川慶喜という人を
「全然わからないんだよねー」
なんて言ってますが、

草なぎ剛の使う
「わからない」は
一般人のとは別の意味ですから!(笑)
深いですから!(多分)


歴史大大音痴の鳥桃ですが、
今回の大河、
楽しみにしております!



>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。

LOVE POCKET FUND

義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
日本財団

拍手[32回]

ブログパーツ

「アノニマス」#3

高校生によるホームレス殺人事件と
それに絡む未成年である犯人の個人情報流出。

殺人を犯しても
全く反省を見せない高校生の蓮。

それはどう見ても
彼の生育環境に問題があるように思う。
だけど、
被害者としては
「生育環境に問題有の為
情状酌量の余地あり」
と言われても納得はできないだろう。

蓮の父親の言動は
息子の殺人よりもむしろ
息子の個人情報を晒した犯人の方が
罪が重いと思っているかのよう。

情報を晒した犯人が特定された後、
父親は
「そいつも晒されればいい」
と言う。

闇。

晒されればいい
と思うのは、

自分の中の懲罰意識と
現実が一致してない、
罰が軽すぎる
そんな風に感じる時に
起こる感情なのかも。

それぞれの懲罰意識は様々なので、
身勝手な晒しが発生する。
あの教員の言い分も身勝手そのもの。
(あの教員最初から怪しすぎ・笑)

蓮への万丞の語り。
どこまで届いているだろうか。
混乱している様子は見えたけど、
反省までは・・。
そして蓮の父親は
全く法的な罪を問われない。
この家族へのカウンセリング等が
必要なんじゃないかと思うけど、
そんなところまでは辿り着かないでしょう。

これはこの事件のまだ
ほんの入り口

あぁ、
もうドラマの時間が足りないじゃないか!
毎週2時間くらい放送して欲しいよ!(笑)


高校生の犯罪という事で、
草なぎ剛のドラマ「TEAM」を
思い出したり。

MEGUMIさんのマイママチャリ爆走が
気になるんですけど(笑)。

LOVE POCKET FUND

義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
日本財団

拍手[20回]

ブログパーツ

Copyright © 鳥桃ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]