忍者ブログ
てあたりしだいでごめんなさい。 只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
[04/03 るる]
[05/05 ようこ]
[05/01 brenda]
[04/17 NONAME]
[10/20 みあ]
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。

御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
P R
50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
金曜の「ぷっすま」
お抱えシェフ1グランプリ後編。

今回も美味しそうな料理を食べて
「美味い!」連呼の草なぎ剛。

相変わらず美味しそうに食べる姿は
ピカ一です!!


キッシュはおかわりまでしてましたね。

あんな風に草なぎ剛におかわりして貰えたら
幸せだなぁー。


さて、料理の採点となると
非常に厳しい審査委員長草なぎ剛。


それも

美味しければ美味しい程
厳しくなって
点数が低くなっちゃうという。

これじゃ 採点の意味がないんですけど(笑)。


料理のアドバイスも具体的で
なるほどぉーと思わせる適切ぶり。

「草なぎさんに弟子入りさせてください!」
と言われちゃうのも

うなずける

いよいよ 草なぎ剛
料理界に進出?!

キッシュを美味しく作りたい!と思うんですけど・・思うだけ←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について←JEN

拍手[34回]

PR
ブログパーツ
昨夜の「ぷっすま」

『芸能界お抱えシェフー1グランプリ!』

まず一人目に登場は、

名前的に
今一番微妙な
インスタントジョンソンのすぎ。 紹介者の土田さんも
「すぎ。は、スギちゃんの登場で危機感を抱いてる」
と言ってるのに


草なぎ剛はすぎ。を呼ぶのに
「美味いよ!スギちゃん!」だし、

「脂身だけ先に食べちゃうぜ、ワイルドだろぉー?」
とスギちゃんネタで押しまくり(笑)。

それに草なぎ剛のスギちゃん真似が
上手いし面白いし!

やってる事は すっかりナギちゃん。
(スマスマだとツギちゃんだけど、ぷっすまではナギちゃん)

なのに

ビジュアル超カッコイイんですけどッ!!

この企画でこのビジュアル。
無駄にカッコいい(笑)。


何故か番組内で
同棲中の彼女に公開プロポーズすることになったすぎ。

「ぷっすま」史上初のBIGな出来事だけど、
草なぎ剛の中では

エガちゃんがBIGな出来事第堂々の1位を飾っていて、
今回のプロポーズは第2位なのだそう(笑)。



そして
本日二人目のシェフは女性!

さっきのプロポーズの件があったので、
今回の女性シェフに草なぎ剛が胃袋を掴まれたら

「ふた組目のプロポーズがあるかも?!」
と言うユースケさんに

「無いと思う。

相当ウマクないと!」って。

結構マジなご回答(笑)。



草なぎ剛の胃袋を掴むには

一流シェフか料理研究家の腕が必要のようです。



草なぎ剛が料理を一口食べて
「美味いっ!!」って言ってる姿がとっても好きだけど、


もし私の手料理を食べて貰えるとしたら、

幸せを感じるより 恐怖の方が上回りそうだわ(笑)。

「ぷっすま」で料理企画が多いのは、番組が剛くんの胃袋を掴もうとしてるから?←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチッとお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について→JEN

>拍手コメントくださった方へ。
お返事読んでみてくださいね。

拍手[41回]

ブログパーツ

昨夜の「ぷっすま」

『旦那様のココ①好きな手料理当てまSHOW!!』
完結編だったんですけどね。

出題者としてノッチご夫妻登場。


奥様の手料理リストの中から
ノッチが好きそうなものを選ぶ訳なんですが、


回答者のなぎスケ、FUJIWARAが選ぶ料理は
ことごとく下位。

どれも美味しそうだし、
手間もかかってるし、
トライアスロンをしてるノッチの事を考えたメニュー。
(キャベツの千切りってメニューもあったような?)


それなのに、

ノッチ「ホントは好きじゃない」
奥さん「じゃあ、言えばいいじゃねーか!」
の繰り返し。

もう回答者の草なぎ剛も
「分かんないよー!」と
さじを投げてる風でもあり。


普段料理へのダメ出しが出来ないので、
「ぷっすま」の場を借りて ダメ出しをしてるノッチ。


あーのーねーー!
そう言う事は 番組の力を借りずに
ご自宅でやってちょーだい!!

と思いましたけども。



結局ノッチが一番好きな料理は

とろろ汁。

とろろ昆布と醤油でちょろっと味付けして、
お湯を注ぐだけ。
ハイ出来上がり。


それって奥さんの

手料理じゃないじゃん!
ノッチも自分で作るって言ってたし。




まあね、
何処のお宅でもありますよね。

頑張って手をかけて作って、
好きな料理だと思ってたのに、
実は全然好きじゃないって事が

後々判明するって事。


早めに分かって良かったね!
って事にしておきますか(笑)。

この企画は今回で終了ですね?←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチッとお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について→JEN

>拍手コメントくださった方へ。
お返事読んでみてくださいね。

拍手[26回]

ブログパーツ

昨夜の「ぷっすま」

『旦那さまのココ①好きな料理当てまSHOW!!』
って事なんですけど、

原口あきまささんご夫妻登場。
奥様とっても可愛らしいです。


原口奥様が普段作ってる料理の中で
旦那原口あきまさは 
どの料理が一番好きなのか?

それをなぎスケと
ゲストのFUJIWARAのお二人が当てるという内容。

まーーー、内容としては

どうでもいいっちゃどうでもいい(笑)。



選んだ料理を奥様がその場で作って行くんですが、

その様子を見ている

草なぎ剛の視線が怖いんですけど!

真剣に料理の手さばきを観てる感じ。



奥様が予想する順位と
旦那原口氏が答える順位が
かなーり違ってって

旦那さんの方は奥さんに気を使って
「美味しいんだよ!美味しいんだけどもうちょっと
味に・・・」と言い淀んでると、

草なぎ剛が
「味がぼんやりしてるって事?」と

ズバリ!な事を言っちゃう(笑)。

色々と奥様の料理に
気を使ったコメントを発してる原口さんに対して

「夫婦って大変なんだねー」と
お気楽コメントを発したり。

笑顔でやんわり猛毒を吐く。
何時も通りの草なぎ剛(笑)。


料理には厳しいのよ 草なぎ剛は。

奥様は十分原口さんのダイエットを考えて
お料理作ってると思いますよ。

しかし、
原口氏の選んだ1位2位が

全く手間のかかっていない
納豆オクラとろろ丼と
ソーセージと目玉焼き丼だとはね。


ま、
手の掛からない 良い旦那さまって事です(笑)。


しかし、草なぎ剛に料理を作ってあげるのは
かなりハードルが高いですわね。

毎日鍋にして、長い溜息ついときますか(笑)。

原口さんが中居くんのものまねした時の剛くんの反応・・(笑)似てないよねー!←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチッとお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について→JEN

>拍手コメントくださった方へ。
お返事読んでみてくださいね。

拍手[40回]

ブログパーツ

昨夜の「ぷっすま」は
激辛部後篇。


今回の料理も

激辛中の激辛が準備されたようです。

ユースケさんの表情を観てるだけで、
こちらも表情がゆがむ(笑)。


しかし、
草なぎ剛は そんな料理にも
果敢に挑んでます!


激辛ファイター草なぎ剛。

凄く辛そうな表情で
激辛料理を食べながらも、

「激辛料理って 闘争心が・・・

湧いて来るよね

そしてニコッと微笑む!
キュート!!
激キュートだっ!!


どんなに激辛と闘っていようとも、
キュートな草なぎ剛。

そして
負けず嫌い!

激辛料理に負けそうになっても、
けっして諦めず

「(激辛部)部長になりてぇー!」って(笑)。

どこまで向上心の塊なんだ!
草なぎ剛!

そしてその手には
哺乳瓶が強く握られている!(笑)。

哺乳瓶をくわえてる姿も
なんだか普通に見えて来ました(笑)。



激辛料理をガンガン攻める草なぎ剛に、
心配したユースケさんが
「おい、大丈夫か?」と声をかけると


ダメ・・・」と一言。



あーーーー、
その一言で、私の心は撃沈


強さと弱さ
草なぎ剛の その両方を見せられて、
撃沈ですよ。



激辛部勝利で終わった今回

草なぎ剛の頑張りが認められ

みごと激辛部
副部長就任!


凄く満足そうな草なぎ剛が
可愛過ぎ!

昨夜はスマ番組見続けてたら、ブログ更新する時間が無くなりましたー←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチッとお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について→JEN

拍手[34回]

ブログパーツ

Copyright © 鳥桃ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]