忍者ブログ
てあたりしだいでごめんなさい。 只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
[04/03 るる]
[05/05 ようこ]
[05/01 brenda]
[04/17 NONAME]
[10/20 みあ]
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。

御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
P R
1 2 3 4 5 6 7 8 9
今回の「うさかめ」は
ひな祭り企画でございます。

なのでオープニングトークは
ひな祭りのお話。

草なぎ家でも
お雛様を飾ってたんですね。

「妹がいたんでね、
両親がお雛様を飾ってくれて
暖かい家庭でしたよぉ

その草なぎ剛の柔らかい言葉から、
草なぎ家の暖かさが伝わってきます。
いいですねぇ~。


お雛様の段飾り
間違わずに飾れるか?!
が今回のお題。

んーー鳥桃は
グループ(三人官女とか五人囃子とか)と、
どの辺りの段なのかは分かる気がするけど、
横の並び順は分からない~。

あんなに微妙に右足が出てるとか
左足が出てるとか知らなかったわ。

そして
この時代のボーカルは
センターじゃない
!(笑)

飾る人形数が多いので苦戦してますよね。
で、
何時ものように
ヒントを無理やり引き出しつつ(笑)
正解へたどり着きます。

正解のご褒美は
超高級ひなあられ!

手のひらサイズの小さな器に入ったものが
7,000円?!

ふーむなるほど
普通のひなあられとは全く違う感じ。

でも
草なぎ剛としては
スイカが良かったようですよ(笑)。
(時期を考えようね)



LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[11回]

PR
ブログパーツ
今回の「うさかめ」は
研究所からのスタート~!

ついにお部屋のリフォームが完成!
お披露目です!

入口はそのままで、
ドアを開けるとー

キッチンが広い!
ゆるくカーブしていて
使いやすそうですよ。
(スタッフも出入りしやすそう・笑)

キッチンは広くなったけど、
元々のイメージの変更は
あまりなくて、
うさかめ!
って感じです(笑)。
玉暖簾のうさぎとかめで別れてるとこ、
お気に入りポイントです!


今回は
「カルボナーラ対決」

カルボナーラって
クリームは使わないって
何回聴いても信じられん(笑)。

しかし今回は
ご指導のシェッフさんが
一番嬉しそうで
勝てて良かったよ(笑)。


早速勝者のレシピで
新キッチンでお料理開始。

キッチンが広くなったので
すれ違いも楽々です。

いやー何度も見てますけど
草なぎ剛のフライパンさばきが
いいんっすよねー。

すっごくイイ感じで仕上がったけど、
花粉症の草なぎ剛
一口食べて
味しなーい」って。
残念ですー。

その後
徐々に鼻がつながって来たようで
良かったよね。



LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[16回]

ブログパーツ
「うさぎとかめ」でございます。

今回は
大阪マラソンに関連しての
暗記対決。

なのでマラソンについて
草なぎ剛が語ってますが

「100キロ走ったことがあるけど、
50キロは全然余裕だったよ」

これが言える草なぎ剛は
ただの超人(笑)。

50キロは余裕でしょ?
とやすともさんに聞いてるし。
他所の人の体力を知らなすぎる(笑)。

今回の暗記対決は芸人さん対決。
芸人さんってネタを覚えなきゃならないから?
記憶力イイのねぇ。

いつもと違う番狂わせがあったりしてね。
抹茶!!(笑)
楽しかったですよ。

そんでね、
トレーナー姿の
草なぎ剛の首がーー!!!

あまりの美しさに
草なぎ剛の首から目が離せなくなってました!

ほっそりすんなりと伸びた首!
白くて皺もなくてーー美しいー。

なんであんなに美しいのー?!



LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[18回]

ブログパーツ
今回の「うさかめ」

ともこさんは
草なぎ剛に貰った
ヴィンテージTシャツ着用。

チラッと見せてくれたそれは
オシャレヴィンテージっすね。
流石の草なぎ剛セレクト。
いいな
いいなーーー。

そして本題
画力最強グルメ決定戦!

グルメの画力って重要ですよね。
特にTVなどでは。

って思ったんですけど、
草なぎ剛は、
「これ、食べられないから
つまんないねー
と(笑)。

番組企画をバッサリ(笑)。
相変わらず正直ね(笑)。

いやいや草なぎさん。
番組を見てるこちらは
いつも食べられないんですからねー。
でもつまんなくないっすよー。

出て来る料理出て来る料理
ほんと画力強い!
美味しそう~~。

あの雪が降っちゃうお鮨は
美味しそうだったねぇ。
塩、多くない?!
とは思いましたけど(笑)。

ラーメンは
画力の強さが別物でしたが、
TVに出られて良かったね!


食べられない企画は
集中力UP!
結果オーライ!


LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[7回]

ブログパーツ
「うさかめ」

草なぎさんちょっと痩せてない?
なんだかそんな風に見えたんですが、
年末収録で忙しい時期だったからかな?
とか思いながら見てましたが。

オープニングトークは
この先やってみたい事。
草なぎ剛は70歳になっても
舞台に立ってみたいって。

いいねぇー。
きっと草なぎ剛は舞台に立っていると思うよ。

その舞台を鳥桃は
見に行けるんだろうかーーーー(笑)。

そして
メンタル強し!」が最強!
メンタル強しで行きましょう!

今回の対決は
「シュークリーム」
作るの難しいお菓子のTOP!(鳥桃感覚)

うさぎチームに登場するのは
ジェネレーションズの中務さん
いやー超メジャージェネレーションズさんから
うさかめに登場してくれるなんて
なんだか嬉しいわー。

そして中務さんとシュークリームの
ミスマッチ(笑)。
シュークリームとか食べなさそうー。

対するビスブラ原田さんも
シュークリーム顔(なにそれ)じゃないよね。

シュークリームから遠い(鳥桃の勝手なイメージ)
お二人ですが、
しかし二人とも
真剣にシュークリームと向き合ってます。

最初のペッシャンコの姿から、
あんなにちゃんとシューが膨らんで
感動です!


今回の判定は
草なぎ剛とやすともさん。

箱に入って出てきたシュークリームの姿は
もうお店のじゃん!
で、食べてみてもそう!
素晴らしい出来上がり~。

で、
収録終了時に
口の端にクリーム付けちゃってる
草なぎ剛がカワイイ(笑)。


LOVE POCKET FUND →
令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)→日本赤十字社

拍手[18回]

ブログパーツ

Copyright © 鳥桃ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]