忍者ブログ
てあたりしだいでごめんなさい。 只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
[04/03 るる]
[05/05 ようこ]
[05/01 brenda]
[04/17 NONAME]
[10/20 みあ]
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。

御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
P R
皆様、

いよいよフジテレビ27時間TV

草なぎ剛の100キロマラソンスタートの時間が
迫って参りました!


準備は宜しいでございましょうか?



私は昨夜深夜3時過ぎまで
SMAPのLIVE DVDを見て夜更かし。

そして今日はちょっと時間があれば
昼寝をする

という、27時間TVへ向けての

時間調整に全精力
傾けておりました。



そして
いよいよその時間が迫って参りました!



がー

なんと、
急遽外食へGO!なんて事になりまして、

草なぎ剛の100キロマラソン
スタートが見られそうもない!

何てこった!


まあ、
27時間は長い!


帰って来たらいっぱい応援だ!


本日の東京

最高のマラソン日より。
涼しく、雨も降って無い。



頑張れ草なぎ剛!


ちょっと
美味いもん食べて来ますー。

後ろ髪引かれるけどーー

blogram ボタン←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチッとお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について→JEN

>拍手コメントくださった方へ
お返事遅くなってごめんなさいー。

拍手[31回]

PR
ブログパーツ

いよいよ明日!
もう 24時間後には走り始める
草なぎ剛!


でも
本日の「笑っていいとも」に登場の草なぎ剛も

平常心!
ですね。



非常にリラックスしてる感じ。
ヘアスタイルも、衣装の感じも
リラックス(笑)。


前日のトレーニングの様子が
写真パネルになってたんですが、

コーチが草なぎ剛の脚の付け根から折り曲げて
ギューーーーッと押してます。
(脚の形状がなんか凄いんですけど・笑)

痛くは無いのね?
草なぎ剛の表情は笑っている様に見えますから。



しかし、
本番まであと少しなので
「もう あまり走らなくていい」
と言われていたのに、

10キロも走っちゃって
またまたコーチに怒られたらしい。

懲りない人(笑)。


それで、「ちょっと脚が痛くなっちゃった」
なんて言ってるしー!

もう!ちゃんとコーチの言う事聴きなさい!!




ここ最近
猛烈な暑さに見舞われていた東京。
こんな暑さで100キロ走れるのか?

って心配していたら、

今日はビックリするほど気温が低い!
最高気温が22度。


明日・明後日も
30度になる様な事は無いらしい。



凄い!
この時期にこんな気温を引き出す

運の強さ!


流石SMAP草なぎ剛!

文字どおり

天も味方してくれてます!


私のHDD容量も準備OK!
(ちょっとレート低めだけども・笑)


草なぎ剛も私達も体調を整えて、
明日・明後日に備えよ!!

DaiGoのメンタリズムを不思議そうに真剣に見つめる剛くんの口が、ちょっぴり開いてるのが、非常に可愛い!!←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチッとお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について→JEN

>拍手コメントくださった方へ
お返事遅くなりましたー。
読んでみてね。

拍手[34回]

ブログパーツ

New ALBUM『GIFT of SMAP』

発売キャンペーンとして行われる
メッセージを届けるという企画
『GIFT from SMAP』


その広告写真と言うのでしょうかね、

このモノクロ写真のSMAPが

デカダンスを醸し出してて
非常に好きです。



『Gift』だから、

あのPOPでキュートな曲
『Gift』と一番リンクしてるのかと思ったら、


方向性真逆。



でも、
ここんとこ
明るく元気、POPでキュートな

アイドルど真ん中

SMAPを見慣れていたため


このデカダンス感が

非常に沁みる!!



こんなSMAPも
じっくり見たい!



草なぎ剛の
ソファーへの座り具合が
なんだか堪らなく好きです(笑)。

ソファーの背もたれに掛けた腕の感じとか。
ちょっとトロンとした視線とか。

BEST OF デカダンス!(笑)




それにしても、
メッセージを贈るのに
自分の写真が必要らしいんですが、

これって、

写真選考って事ですか?(笑)。


LIVEでは大人SMAPが見られるのかしら?←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について←JEN

>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてくださいね。

拍手[37回]

ブログパーツ

昨夜は「プレタモリ」を見てました。

ビストロスマップから
木村さんと稲垣さんペアが登場。


ビストロの広ーいスタジオに
ブラタモリと同じ
アウトドア用の小さなテーブルと椅子のセット。


椅子とテーブルが小さいので、
座ると凄く近い。

木村さんと稲垣さんも
お隣同士に座ると

ぴったり密着

このお二人の密着の図が

美しくて
それだけで幸せ感じました(笑)。



「いいとも」のテレフォンに
初登場の時の映像が流れましたが、

木村さんが91年に中居くんと共に登場。
稲垣さんは93年初登場。


若いー!!
キレイーーー!
ウツクシー!!

中居さんの顔の細い事!!


中居くんは今とは話し方が全然違いますよね。

昔は

チャラ男っぽい話し方で、
この話し方があまり好きじゃなかったんですよ、私。
まだSMAPファンじゃなかったし。


それが、いつの頃からか
しっかりと話せる様になって。
(母さん嬉しい・笑)

テレ朝の「サンデージャングル」で
スポーツキャスターをやった辺りから
変わってきたのかな?

ま、
中居くんの場合
自分のキャラクター設定を
しっかりと作れる人なので、

チャラ男キャラも作ってたのかな。

そんな昔を思い出してみたり。



草なぎ剛と香取慎吾の
「いいとも」初登場シーンは
見られなかったんですが、

これは27時間TV当日のお楽しみ?

是非見せて欲しい!



27時間TVでのビストロは
SMAP VS タモリさん。

当然ながら、100キロ走る草なぎ剛は
そこには居ないんですよね。


SMAP LIVEは今年は無いのかな?
(相変らず情報を持っていません)

あったとしても
やっぱり草なぎ剛は居ないし。

歌うSMAPのバックに
草なぎ剛の走るLIVE映像が重なるとか?



団結リーダーなのに、
スタジオに殆ど居ない草なぎ剛。
それを思うと ちょっぴり寂しい。

でも
それが感動的なゴールにつながるのかな。


それとも
ほんとに 無感動
又は大号泣?


それにしても、
この暑さが心配です。暑過ぎる!
一体どうなるーッ?!

団結式での剛くんの表情が凛々しすぎ!←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について←JEN

拍手[30回]

ブログパーツ
昨夜の「スマスマ」
非常に笑わせていただきました。

あー楽しかった!


ビストロゲストに久々登場の海老蔵さん。

この方って結構せっかち?


なんだかソワソワ落ち着かなくって、
今までの印象と ちょっと違う。

けど、なんか可笑しい!



そんなソワソワ海老蔵さんを

木村・中居の兄ちゃんズが
色々と世話を焼くんですよ。

手のかかる弟みたいな感じで。



海老蔵氏による
歌舞伎界のお話も楽しかったし、

連獅子の実演by香取・木村も

いいもん見せて貰いましたー!
って感じで
大変さが非常に伝わりましたし、

毛束を包んでる和紙を
「シュッ」と外すシンちゃんに感動してる木村さんとか、

ホント楽しかった!



これで十分に楽しいんだから

DaiGoイラナイでしょ!
と思ったら!


海老蔵さんの
「DaiGoの手順全く無視」な行動で

またまた大笑い!


画用紙を勝手に破いちゃったり、
勝手に折りたたんじゃったり
文字書き直したりで、

中居兄ちゃんに

「全く面倒くせー!」
と言われちゃう海老蔵さん(笑)。


この手のかかり具合
はんぱないです。


普段手のかかる弟位置の草なぎ剛が
いい子に見える(笑)。


久々に見るカニ蔵さんにも爆笑です!

玉子焼きが美味しいと言われた時の剛くんの笑顔がキュート!←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について←JEN

拍手[28回]

ブログパーツ

Copyright © 鳥桃ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]