04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
昨夜の「ぷっすま」は
年に一度の恒例行事(だそうです)、
『ツヨシとユースケがお互いにしてあげたいコト』。
ユースケさんが草なぎ剛にしてあげたい事は
ゴルフ。
結局の所、
ユースケさんもやった事ないから
一緒に始めたら好都合って感じ。
お互いほぼ初めて状態なので、
ゴルフを使ったゲームみたいな感じです。
しかし、初めてとは言っても
やっぱりSMAP!
草なぎ剛は スジが違う!!
ちゃんと当たるし、ちゃんと飛ぶし。
「SMAP できちゃうんです!」
流石です!
ゲーム自体はそこそこだったけど(笑)。
ゴルフの後は草なぎ剛がユースケさんにしてあげたい事。
「着物の良さを教えてあげたい」
って事で銀座の呉服屋さんへ。
そこで反物を選ぶなぎスケ。
最初に紹介された反物は
紬で50万円。
その値段に驚くユースケさんですが、
次々紹介される反物が
250万とか180万とか!
そんな値段を見ても草なぎ剛は
「ユースケさんいつも大金持ってるし、
コート10着とか買ってるの知ってるからっ!
この位良いんじゃないの?
靴を何足も買うと思えば同じ!」
と、猛烈な勢いで 販売開始。
この呉服屋の方ですか?(笑)。
ノルマでもありますか?(笑)
あまりの強引さに、
ユースケさんも
「ツヨシ、怖い」と怖気づく(笑)。
まあ、
買うか買わないかは置いといて
一先ず着物をお借りして
着てみる二人。
草なぎ剛の着物姿の凛々しいコト
この上なし!!
いや、ユースケさんも似合ってるけども、
やっぱり草なぎ剛の着物姿には
到底かなわないのよ。
こればっかりは仕方が無い。
着物姿で鰻を食べながら語り合う二人。
何か大人な雰囲気ですわよ!
草なぎ剛の着物姿に惚れ惚れです!
来週に続くー!
←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてくださいね。
「笑っていいとも」金曜日。
元気で可愛い草なぎ剛を
無事確認。
今日も
草なぎ剛司会のコーナー、
オープニングの「答えられるかな?」
の 「かな?」
で首を傾げるトコ!
そこの部分に
エネルギー集中(笑)。
ちょっと社長っぽい顔つきか?(笑)。
・・・って。
それだけなんだよね。
金曜いいともの 改革を
一刻も早く進めてください!
「いいとも」金曜は こんなだけど(笑)、
スマスマは やる気だね!!
朝からビックリなニュースで
ワクワクしてます。
30日のスマスマで
「古畑任三郎vsSMAP」の続編
それも 生放送ドラマ!
三谷幸喜脚本演出って
これまた凄いよね!
スマスマの最近の(最近限定?笑)
やる気って凄い!
次々と想像を超える企画をぶち込んで、
決して
期待を裏切らない!
一体どんな事になるのか?
色んな疑問が湧き上がって来ますが、
真っサラの気持ちで臨むのがいいよね。
邪念を掃え!!
(邪念だらけですが・笑)

拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
無謀にも行って参りました。
色んな木村さんに見つめられ
本を買わずに帰れる訳が無い!
TV誌買わない(出来るだけ)宣言してる鳥桃ですが、
月間TVnavi
月間TVfan
の2冊お買い上げ。
ブログに何度も何度も
「TV誌買わない」
と書いてるのは、自分への戒め。
しかし、あの場所は
行ってしまった者負けの世界(笑)。
木村さんの微笑みに誘われ
ページをめくるとそこには
草なぎ剛が待ち伏せ!(笑)
どの本にも「独身貴族」草なぎ剛が待ち伏せしてて、
ドラマ収録中のショットなんて、
小さい写真でも、凄く魅力的な守社長剛が!!
あの姿を見ただけで
「好きーー!!」ってなる(笑)。
一目ぼれ。
いや、ずっと前から好きなんですが(笑)。
あの本、この本と眺めまくり、
最終的に購入の2冊。
TVnaviは
薔薇の花束を持つ草なぎ剛。
薔薇の花束と言えば稲垣さんイメージ
なんですが、
草なぎ剛も薔薇の花束が似合う男に成長しました!
横顔がシャープで素敵!
TVfanの方は、
この上なく優しい表情を湛える草なぎ剛。
この表情のニュアンスは
何とも言い表しがたい。
世界中を包み込むような(マジ!)
優しい表情!
その上ダンディー!
2冊だけでガマンした鳥桃を
一先ず許す(笑)。
雑誌整理しないとヤバイ!

拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてくださいね。
『神様のベレー帽
~手塚治虫のブラックジャック創作秘話』
楽しんで観ました。
草なぎ剛の手塚治虫役は
なんともいい味に
仕上っていたんじゃないでしょうか。
漫画の神様でありながら
ちょっと変人(笑)、
周りのスタッフを困惑させまくり。
でも愛すべき人。
その辺りが手塚剛として
可愛く表現されていたと思います。
最初にお腹の詰め物を入れ過ぎて、
だんだん少なくしていったらしいので、
お腹のふくらみが気になったり。
お腹はふっくらでも、背中がホッソリ(笑)。
逆立ちする姿も 楽々だしね(笑)。
そんな突っ込みを入れつつ
楽しんでました。
さて、
ドラマとしての仕上がりは
どうだったでしょうか?
優子ちゃん演じる小田町氏は
ちょっとふてくされ気味で可愛い。
けども、
原作には無いこのキャラを
現代からタイムスリップさせる意味が分からない。
別に昭和の時代の人設定で
何の問題も無いような。
というか、
居なくても・・・・・(笑)。
小田町氏のキャラが中心の展開になった為か、
本来の「創作秘話」部分の
濃さ・熱・重み
全てが薄まってしまった感あり。
もっと、
手塚治虫と壁村さんの絡みとか、
担当編集者同士の戦いとか、
スタッフの苦労とか、
いっぱい描いて欲しい部分が
全て台詞のみで処理された感じで、
ササっと軽く終わってしまう。
これじゃ、
手塚先生や先生を取り囲む人たちの
の苦悩も苦労も伝わりづらい。
何たって小田町氏優子ちゃんから、
「疲労」と言うものが全く感じられないのよ。
若いから?(笑)
大体、
「ブラックジャック創作秘話」は
どこへ行ってしまったのか?
凄くあっさりとブラックジャック描いてた印象だし、
描いたらすぐにヒット
みたいな。
んーーーーー。
ちょっと鳥桃にしては
珍しく辛口で ゴメンなさいー。
そんな感じです。

拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてくださいね。
「神様のベレー帽」番宣に臨む草なぎ剛。
キリット凛々しいお顔で登場ですね。
チェックのジャケットかお似合いです。
撮影がどんなだったかとか、
草なぎ剛が差し入れた中華料理が
凄く美味しかったとか、
そして
優子ちゃんとの初共演について語る時に、
草なぎ剛は
「優子ちゃんは僕の演技を受け取ってくれて
とっても素敵です。」
などと お互いを褒めあっているんですが、
そんなのは共演者同士よくある光景ですよね。
最後に草なぎ剛が
「す・・」という言葉を発した時に、
軽部さんの司会進行の声と被って
草なぎ剛の言葉は遮られてしまいましたが、
言えなかった後、ちょとニヤついてる?
その「す」の後、
草なぎ剛は何と言おうとしてたのか?
まさか、まさか
「好きになっちゃいました」
だなんて言おうとしてたんじゃ?!
と、
何の根拠も無いのに、
ちょっと心配してた鳥桃です(笑)。
スマスマで言うのとはちょっと違うぞー!
とね(笑)。
さて、
昨夜の「ジェネレーション天国」の草なぎ剛も
楽しかったです!
本人曰く
今年一番の
冴えたコメントを発してたらしい(笑)。
それって、
「猫がニャく程さんまをキレイに食べる」
とかの事?(笑)。
草なぎ剛は
「この時代に生まれて来て良かった!」
と言ってましたが、
鳥桃も思う!
この時代に生まれて来てくれて、
ほんとにありがとう!!

拍手もとっても励みになってます。
震災義援金について←JEN
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてくださいね。