忍者ブログ
てあたりしだいでごめんなさい。 只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
[04/03 るる]
[05/05 ようこ]
[05/01 brenda]
[04/17 NONAME]
[10/20 みあ]
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。

御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
P R
リニューアルされた
『僕らの音楽』では、

草なぎ剛がトーク部分のMCを務めたりして
たくさん見られるのが嬉しいです。

今回は
『僕らの郷ひろみ』。

郷さんを囲んでのトークなんですけど、

そこに集まってたゲスト、MCも含め
郷さんのデビュー時には
誰一人生まれてないという事実。

こんなメンバーで

僕らの・・」
と宣言しちゃって良いものかどうか・・。
と、多少疑問を感じつつ(笑)。


ま、画面上華やかで
いいのかも知れませんけど。

郷さんのアイドル話は、
昭和バリバリな、
水泳大会や運動会の話題へ。

そこで草なぎ剛も
水泳大会で
「シブガキ隊には勝っちゃダメ」な話や、
女性アイドルのお尻ばかり狙って
放水しまくってた話を。

こどもSMAP!(笑)
リアルにこどもだったんだね。


そして、
郷さんの過去の映像を見てる
草なぎ剛の表情が非常にカッコイイ!
小窓に写ってる小さな草なぎ剛の表情を
じっと凝視です。

いっつも思うんだけど、

この小窓と大窓(?)を逆転できたらいいのにね。

好きな方を大窓に映すって設定
できるようにすればいいのに。
技術的にどうなんでしょうか?
(新しいTV買えって言われたら困るけども)



草なぎ剛の司会っぷりは
リラックスしていて、
郷さんもゲストも話しやすそう。

いい感じです!

この草なぎ剛の 
ゆったりとした進行が暫くは見られるのかな?

次回の平井堅さんも楽しみ!

>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてくださいね。
最近の剛の表情がとてもイイ!昔からもちろんイインだけど、最近特にっ!!←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について←JEN

拍手[73回]

PR
ブログパーツ

昨夜のスマスマ
ビストロゲストには
中村勘九郎、七之助兄弟と尾上松也の
歌舞伎若手三人。

尾上松也さんが、
こんなに
コントも出来る人だったとは!(笑)

中居さんも香取くんも
面白がっちゃって大変。

慎吾くんは途中からライバル視し始めて

態度の悪いシェフに(笑)。


それにしても
20年前の映画『シュート!』のワンシーンが
再現されるとはね!

中居さん
久保先輩が言う台詞の前に
散々邪魔してましたけど

それって、ひょっとして
「トシ、サッカー好きか?」の台詞を
自分以外の誰かに向かって言われるのがイヤだった?

懸命に阻止しようとしてたんですか?(笑)



七之助さん出題の2択クイズの中で、
トム・クルーズの歌が酷かったと、

で、その後の映画の為に猛特訓して
物凄く上手くなったという話。

それを聞いていた中居さんは、

「練習しても上手くならない子
いますけどね。」

カメラマンさんが
中居さんと草なぎ剛を交互に映してます(笑)。

草なぎ剛の微妙~な表情(笑)。


さて、
中居さんの言う「上手くならない子」とは
草なぎ剛一人の事なんでしょうか?
自分は?(笑)

何かネェ、
中居さん「UTAGE」の司会を始めて、
舞祭組の歌について散々な事言ってるので、

実は極秘練習してるんじゃない?
と思うんですよね。

いつ何時でもちゃんと歌が歌えるように
備えてるんじゃないだろうか。
と。

中居さん、
その場合歌のレッスンには
草なぎ剛も参加させて下さい!
一人で抜け駆けなどせぬよう。

いや、
それとも、二人でレッスンを始めた上での

「上手くならない子」発言だったり?(笑)


そんな前振り(?)後のMay J.さんとのコラボ
「Let  It Go」は、ちょっと心配でしたが、

ちゃんと歌えてましたね。
(歌手に対してこの表現はどう?笑)


草なぎ剛の表情が男っぽくって、
カッコよかったーー!

木村さんノリノリ(笑)で可愛い。

>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてくださいね。
New Albumの録音はどうなってるの?もう終わったのかな?←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について←JEN

拍手[80回]

ブログパーツ

昨夜のベビスマは
ウルフルズさんとのエンドトーク。

やっぱ、エンドトークはなくっちゃね!!

できれば、
やはりスマスマ内で放送して頂きたく。
(ビストロとか、カットできるとこ有ると思うぞ)


ウルフルズさんの
『どうでもよすぎ』の歌詞に

共感でき過ぎるSMAP。


説明書が分厚すぎに共感の草なぎ剛。
箱とかゴミとか出過ぎに共感の稲垣さん。
タレント呼び捨てに共感の木村さん。

自分の歌ったとこ
ドンピシャで共感。

結局、
全てにSMAPは共感してるんだけど。


特に声を大にしてたのは
香取慎吾。

「体にいい事しすぎ!」
この言葉に激しく共感で、
「俺に体にいい事言ってくんなっ!!」

と叫んでましたが。
まさかとは思いますが、

間接的に草なぎ剛に言ってる?(笑)

でも、でも、
香取慎吾は
体にいいことした方が良いと思うよーー。

体にいい事=体を絞る

是非是非やってくれーー!(願)


フルフルズさんとSMAPのこのコラボ
何回もリピしてます!

すっごくカッコイイ!

慎吾くんもサラサラヘアにサングラス
似合ってるしカッコイイ!


もうちっと、
もうちーーっと痩せたら
もっともっともーーっとかっこいいと思うのだよ。

面倒くさいと言わずに

健康つよぽんの話を聞いてみて下さい。
宜しく!

>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてくださいね。
MIJの時の慎吾・・そこまで無理は言わないが・・←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について←JEN

拍手[59回]

ブログパーツ

今回の「ぷっすま」は
お好み瞬間芸。


もみあげが長くて
なんか男っぽく見えるぞ草なぎ剛!

ゲストは筧美和子ちゃん。
美和子ちゃんのお笑いの好みを聞くと
「出川さんとか狩野英孝さんとか
天然系が好きなんです。
ほんと天才だと思います。」という答え。

それを聞いた草なぎ剛、
「出川さんや狩野さん喜んでると思うよ!」

そうだよね!
美和子ちゃんにそう言われたら
絶対喜ぶでしょう。

しかしその後に続く

草なぎ剛の言葉は

天才ではないと思いますけどね。」
と、バッサリ!(笑)

「狩野さんを
面白いって言う人いないっすよ!
(美和子ちゃんが)初めてかもしんない!」

凄い言われようの狩野英孝(笑)。
それでも止まらない草なぎ剛。
「狩野さんは

つまんないで有名な人ですから。」

芸人キラー草なぎ剛 
トップギアに入りました!


これはね、
狩野さんに対する
草なぎ剛からの最大の賛辞(笑)。

ウワッペラの言葉じゃなくて、

心からの言葉だから(笑)。

それが狩野さんの芸風なので、
狩野さんも凄く喜んでると思う(多分)。

こんなに邪念無く毒を吐ける人を
他に知らない(笑)。


近いうち狩野さん
「ぷっすま」出演決定でしょう。か?

そこで狩野さんが草なぎ剛にどう絡むか。

楽しみにしときます。


で、
本編に関する感想何も書いてないですけど(笑)。

>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてくださいね。

毒吐きツヨぽんも好きよ!←こちらの謎のランキングに参加中。よろしかったらポチットお願いしますー。
拍手もとっても励みになってます。

震災義援金について←JEN

拍手[72回]

ブログパーツ

最終回と言ったのに。

5人の医師たちリターンズ。(早っ!笑)

草なぎ剛欠乏症で
ブログネタを探してたら
結局こちらへ帰ってきてしまいました(笑)。
あの続きです。

お暇だったら読んでね。

これまでのお話 同僚 医師編
        同僚 医師編(2)
        同僚 医師編(3)
        同僚 医師編(4)一応最終回・笑
-----------------------

スマ総合病院 職員専用食堂
午後1時30分。

中居医師は決意を固めて食堂へやって来た。
今日そこ定食を注文するのだ。

-----------------------
長いので畳みます。
読んでみようかなと思われた方
↓の「つづきはこちら」ボタンをポチットしてね。

拍手[73回]

ブログパーツ


Copyright © 鳥桃ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]