04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 9 | 10 | |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
完成披露舞台挨拶がありましたね。
(2019/2/20)
残念ながら参加はできませんでしたが、
SNS上の情報で
すっかり見た気分(笑)。
草なぎ剛は
最先端モードなジャケット姿。
あれはしつけ糸じゃないのね?(笑)
仮縫い中じゃないのね?
オシャレすぎて!
子どもたちとの久しぶりの再会に
お父さんの視線を注いでいたようです。
子どもの成長を慈しむ父剛。
父剛自身も成長中(?!)のようで、
2センチも身長が伸びたって!!
育ち盛り!!
数年後には
長身草なぎ剛になってるかな?
そして
原作「まくこ」を
読み終えたばかりと告白。
更に
台本は自分のとこだけしか読まない発言。
(いつも言ってるよね)
「読まない」が
どこまでのことを言うのか?
演技者草なぎ剛の方法論として
じっくり聞いてみたいところではあります。
NAKAMAtoMEETINGの時に
映画「まくこ」公開はいつ?
って聞かれて
「5月かな??」なんて言ってた草なぎ剛。
客席がざわついて(笑)
ようやく3月15日と。
ゴロウさんに
「もうすぐ宣伝活動始まるでしょ」
と言われちゃう(笑)。
そんな草なぎ剛ですが、
無事完成披露舞台挨拶が終わって良かった!
次は初日舞台挨拶があるかな?
舞台挨拶・・行きたい。
拍手とコメントとっても励みになってます〜。
義援金は↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
気分はまだまだ
NAKAMAtoMEETINGの楽しさの中(笑)。
鼻歌歌って地図ケーキ食べて
思い出し笑いでヘラヘラしてます~。
慎吾くんは
東京最終日を終えて、
次の日には南国風(?)の場所に立ってるし、
草なぎ剛はYoutubeうpしてくれてますよ。
【レアもの続々登場!】
春に着たいおすすめパーカーを紹介します!!
→★
大好きな古着の紹介で
めちゃテンション高い(笑)。
オープニングはパオパオバージョン。
このオープニング相当気に入ってるね(笑)。
草なぎ剛のテンションと反比例してる
くるみさんのローテンション。
ちょい反抗的。
草なぎ剛に対しての
冷たい反応もいいよ~(笑)。
互いのコントロール権を主張。
さて、
山盛り持参してきた
草なぎ剛自慢の古着パーカー。
これも氷山の一角でございます。
最初に広げた大のお気に入りの1枚!
パーカーじゃないし(笑)。
パーカーを紹介!
と言って、
パーカーじゃないのが草なぎ剛(笑)。
それも
すんごいお気に入りの様子で、
このパーカーじゃない1枚への説明に
パワーと時間をかなりの勢いで注いどりますよ。
相当のヴィンテージ品。
元は黒かった
と言われて、
えぇっ?
そんなに色って抜け落ちるものなのね。
と感心してみたり。
「見て見て!
ここ、穴開いちゃってんだけど、
これも良い訳よ~!
ヴィンテージ加工みたいに見えるでしょ、
でも只穴開いちゃってるだけなの~、
ボロイだけ~」
って超嬉しそうに話す草なぎ剛を
眺めてるだけで嬉しい(笑)。
そちらもだけど、
こちらも変態でございます(笑)。
ヴィンテージのパーカーは
フードが後付けで、
そこが堪んないポイントなんだそうですが、
その襟の後付け部分を
もうちょっとよく見せてほしいわ~。
で、
大好きで大事なパーカー類も
草なぎ剛が自分で洗濯し、
そして
乾燥機にも入れちゃってるのが
またポイント高い!
そんな大切な品をですよ、
乾燥機って!!
そして縮む。
そういう雑なところも
草なぎ剛的で好きーーーー!(笑)
好き好きー!
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
拍手とコメントとっても励みになってます〜。
義援金は↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
行ってきました!!
幸いな事に、
三回も参加させて頂きまして、
そのうちの1回が
もうこんな席、
二度と経験できないだろーー!!
って位の神席でございましてですね、
もう、
目の前に三人が居て、
鳥桃はきっと相当なアホ面して
三人を見上げてたんじゃないかなと(笑)。
絶対絶対
目が合ったもんーー!!!
(勝手に思い込み・笑)
その神席からの写真をご覧ください。
(SNSタイムに1分間だけ
写真・動画撮影が許可されます)
ヒドイ・・・。
あまりにもヒドイ(泣)
ハレーション起こして
もはや誰だかわからん~(笑)。
近すぎて
三人いっぺんにフレームに収まらないのよ。
なので、剛&ゴロウ。
足を上げてるのがゴロウさんね。
(説明が無いと誰か分かんないよね)
ステージ上の照明の輝きの中の撮影なんて
したことないんだもーん(言い訳)。
せっかくなので、
カオナシ三人組のも(笑)
皆さん
SNSタイムにはしっかりと
ピントを合わせて撮影しましょうね。
(教訓)
で、
今日の撮影は
小っさ(笑)。
それでも躍動感あふれる三人でしょ!(笑)
(三階席からの撮影)
細かな彼らのトーク内容などは、
ツイッターなんかに
既にどんどんうpされてるので、
そちらにお任せいたします。
鳥桃の
超ざっくりな感想。
オープニングで、
稲垣吾郎
草なぎ剛
香取慎吾の三人が
ステージ上に
スタンッ!!(イメージです)
って現れた瞬間から、
もう涙がわき上がってきます~。
もうもうもうもう
堪んないんです!!
あの細ーいタオルマフラーは
涙を拭くための物かな(?)
この場所に立つ
稲垣吾郎
草なぎ剛
香取慎吾の姿が、
あぁ、
やっぱりこの場所に立つべき人たちだよ。
ようやく戻ってきたよ。
戻って来れたよ。
この場所でキラキラ輝いてる姿が
本来の姿なんだから。
一時はどうなる事かと思ってたし、
ステージ上で歌って踊る姿を
もう見ることは出来ないんじゃないかと
心配してた日々の事とか・・不安とか。
そんな事を思い出したりしてね。
もう涙。
やっぱり
彼らは最高のエンターテイナーなんだよ。
それは
会場の広さや
ペンライトの逆進化なんか
全く関係なくて、
純粋にNAKAMAと共に楽しみたい、
楽しんで欲しいっていう思いが
ガッツリ伝わってくるからね。
その思いをしっかりと受け取って、
そしてこちらからの感謝の気持ちも
一杯届けてきたつもり。
三人のトークから伝わる関係性が
愛しくてね~。
ゴロウさんが
草なぎ剛と慎吾くんの舞台を見に行かずに
ドライブしてたって、
草なぎ剛が
「道」を二人が見に来てくれなかったーって
しつこく言ってたって、
三人の関係性は
ほんといい感じ。
そして、
愛すべき草なぎ剛~!!
東京の5公演目だというのに、
サイリウムという名称が覚えられず、
川谷絵音さんの名前を
いつまでもうろ覚え(笑)。
相模原は相模湾となり、
調布は銚子?!
そして終には
カッコよく片腕で側転を決めたかと思ったら、
ズボンのお尻が破れちゃう!!
それを慎吾くんに見せるのに
仰向けに寝転がって足を大きく広げるの。
慎吾くんがその姿を見て
「オチン〇ンが見えてるよ~!」って爆笑。
そ?!
そんなにーーー??破れてるの!!
まだ歌があるのにそんな姿で?!(笑)
急きょジャケットを腰に巻き付けて
風通し良く歌ってましたけどね(笑)。
ステージは高い位置だから、
客席からの視線は大丈夫なのか?(笑)
ちょっと心配(笑)
最後の最後に
ぶちかましてくれる草なぎ剛って、
やっぱり最高に好きーーー!!
って思いましたよ(笑)。
愛をたっぷり受け取って
夢見心地で帰ってきました。
はぁぁあ。
これから参加の皆さん
お楽しみに!!
いつもながら
まとまりのない感想でごめんなさい~。
写真と同じくらいヒドイ(笑)。
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
拍手とコメントとっても励みになってます〜。
義援金は↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
いよいよNAKAMAtoMEETING
武蔵野の森が近づいてきました!!
体調は万全ですか?
お肌の調子はどう?(笑)
草なぎ剛のインスタや
ユーチューブもあって
浮かれておりましたら、
更にすごい奴が
ブッ込まれましたねっ!!
草なぎ剛主演舞台
「家族のはなし PART1」
京都劇場での公演でございます。
今回は喜劇。
草なぎ剛が犬を演じるストーリーもあるそうで、
なんだか面白そうですよ~。
もう既にお家では
くるみさんによる演技指導が
日々行われてるかも(笑)。
「草なぎっ!
そこはもっと鼻をクンクンさせるのよっ!
そこで尻尾は振らないの!」
とかなんとか(笑)。
くるみさんの指導はキビシそう(?)。
楽しみすぎる舞台。
京都行の予定を立てなきゃね。
チケットが手に入りますように~。
のんのん。
>拍手コメント下さった方へ
お返事読んでみてね。
拍手とコメントとっても励みになってます〜。
義援金は↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
新しい地図の猛攻撃?!(笑)
「ぷっくり大賞」が11月まで来ました~。
あともう少しで追いつく~。
さて
インスタに
くるみさんとの素敵な写真を
うpした草なぎ剛。
今回も
最上級にオシャレな1枚。
草なぎ剛があまりにも素敵で、
後光が差しておりますね!
荘厳な宗教画のような
気配すら漂っております。
→★
草なぎ剛の洗練されたファッションと、
くるみさんの纏うセーターの
シックな色合い。
極上。
そんな言葉が浮かんでくる。
何処が、
とかの部分的なことでなく、
肉体精神、
周りの関わる
全てが。
なんかご利益ありそうな感じ(笑)。
拍手とコメントとっても励みになってます〜。
義援金は↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団