忍者ブログ
てあたりしだいでごめんなさい。 只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
[04/03 るる]
[05/05 ようこ]
[05/01 brenda]
[04/17 NONAME]
[10/20 みあ]
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。

御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
バーコード
P R
BOUM!BOUM!BOUM!
行ってきました~!

巨大な円形劇場での個展、
いったいどんな事になるのかと
ワクワクドキドキで参加。

ゲイジュツって何だろうね?
難しい事は置いといて、
とにかくゲイジュツって楽しいよ〜!

色んな楽しみ方があるんだよ!
色んなゲイジュツの形があるんだよ!

一緒に楽しもうぜーーー!!
イェーーーーイ!!

愛してまーーす!

が、
パンパンに詰まってます。
(意味不明・笑)

慎吾くんの心臓の鼓動を
BOUM!BOUM!BOUM!
と感じられる巨大なオブジェは

慎吾くんを近くに感じられる!

なんてゆーか
慎吾の内部にいる感?(笑)
(急に呼び捨て)
慎吾に包まれてるみたいなー!


僕の全部を見て欲しい
って言うように、

慎吾くんの作品には、
慎吾くんのこれまでの喜怒哀楽が
いっぱい表現されてて、

作品につけられた説明を読むと、
切なくなってしまったりも。

でも絵を描く事で
救われてきたんだって事も分かる。

あと、
タイトルが意外に適当につけられてる
のが多い?(笑)


香取慎吾の内臓や骨に関するものがあったり、
魚拓ならぬ慎吾拓もあるし、
洋服も髪の毛もアートに。

香取慎吾の全てがアート!!


髪の毛を使ったアートって?!
ちょっと不安を感じる響き(笑)だったけど、
思った以上に
モフモフの黒うさが出来上がってました。

ちょっと触ってみたい(笑)。


慎吾くんはこの溜め込んでた髪の毛を
みんなに配ろうかと考えてたらしいけど、

そんな事したら、
髪の毛のDNAから
慎吾くんのクローン
作り出す人が出てきそうなので、
配らなく良かったよ(SFか!笑)。



↑こんなのが出来ちゃうなんて
最高に嬉しい〜!!

最高だよ!
BOUM!BOUM!BOUM!


拍手とコメントとっても励みになってます〜。
義援金は↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
日本財団

拍手[36回]

PR
ブログパーツ
「まく子」見てきました!
良かった。
凄く良かった。




以下感想は
映画を観終わってから読むことをお勧めします。
大したこと書いてないけどね(笑)、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー






小学生だった頃の事が
どこか片隅に仕舞われていたのに、
一気に溢れ出してきたような感覚になって、
ちょっと苦しく感じるくらい。

体は成長して
ランドセルが背中に小さくて、
ちょっと似合わない感じなのに、
でも、
やっぱりまだ子供だったり。

宙ぶらりん。
精神的にも体の成長も。

小学生にとっての世界は
まだ狭くて、
家庭と学校で殆どを占めているし、
その中で起きている
父親の不倫なんて
自分の世界の足元が崩れてゆくような
不安でしかないだろうし。

最も身近な同性の大人の存在が
不倫をしてる父親で、
嫌悪する父親と同じく
否応無く大人の男に変化してゆく自分の体に抱く
不安と恐怖と嫌悪と。

だけど
その不安から救ってくれるのも
その嫌悪してる父親で。


謎の転校生コズエの登場によって
変わる事への感じ方も少しずつ変わって行くサトシ。

変わって行くことのは
再生する事。
何度でも再生できるのは
希望でもある。


ビックリの設定とSFファンタシー。
この本をどうやって映像化するのか?
ちょっと不安だったんですが、

過度にファンタジー色に染まる事なく、
受け入れやすくて安心しました(笑)。
流石鶴岡監督!

コズエちゃんと
コズエちゃん母の
宇宙人としての存在感!(笑)
ここで「宇宙人かも・・」
と受け入れられる演出。

サトシが自分と友達の成長に
違和感と戸惑いを持つ姿がナチュラル。

父親への嫌悪の視線も
鳥桃の中に残る感覚と反応したり。


サトシの父親を演じてる草なぎ剛は、
不倫相手の事で
心ここに在らずみたいな、
ふわふわしちゃってる姿が
女好きダメ父。
そして色気に溢れてる。

ほんと溢れてる!!
(2度言います!)

この父親役は
想像以上に重要な役割で、
サトシと父親の再生物語とも言える。


だからこそ新しくやって来た女の子とのシーンでは、
サトシの成長がしっかりと表れてる。


エンドロールで流れる
高橋優さんの
若気の至り」が

ぐっと来る。

油断すると泣きそうなほど。

何なんだろうな?
この感覚。

琴線触れまくり!
ヘビロテ中。
 →
 
「まく子」は
自分が小学生だった頃に感じた
漠然とした怖さや、
表現出来ずにきた思いを
映像にして見せて貰ったよう。

鶴岡監督の今後の活躍も楽しみです!
次回作は
草なぎ剛のスピンオフ不倫ドラマ?(笑)


>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。

拍手とコメントとっても励みになってます〜。
義援金は↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
日本財団

拍手[61回]

ブログパーツ

いよいよ本日より
「まく子」公開です!
(2019.03.15)
もう各地の映画館で上映されてるんですね。
なんだか(関係者並みに)
ソワソワ(笑)

そして
慎吾くんの日本初個展
同じく本日から!!

個展開催に先駆けて
プレス内覧会が行われたようで、
その様子がこぼれ聞こえてきます。

そしてその会場には
草なぎ剛の姿も!!

スーツでビシッ!と決めて
(仮縫いじゃない・笑)
大人の男のエレガントさを醸してます~。

慎吾くんのプレゼン中、
草なぎ剛は一番後ろから
その様子を眺めてたらしいんですが、

慎吾くんはその姿を見て
草なぎ剛にプロデュースされてる気分
になったと。

その感覚、
あながち間違いじゃない
よね?

香取慎吾を
一番近くから応援し続けてる男
草なぎ剛ですから。

何かにつけ
香取慎吾を売り込む
(意図的じゃなく
自然のなりゆきとしてね)
草なぎ剛は、
香取慎吾にとって
プロデューサーである!

色んな所に才能を持ってるのだよ。
草なぎ剛、好きーー!
(結局コレ・笑) 


 
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。

拍手とコメントとっても励みになってます〜。
義援金は↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
日本財団

拍手[58回]

ブログパーツ

「まく子」舞台挨拶のチケットは
かすりもせずに敗北。
しゃーないねぇーー。

15日公開の「まく子」、
ゴロウさんが
ananの「シネマナビ!」で
取り上げてくれてます。

文章中に
「草なぎ剛さん」と書いてて
なんだか新鮮!(笑)
 
 ゴロウさんにとって
身近だけど、
いつも気になる演技者としての存在、
草なぎ剛さん。

今回の「まく子」の中の父親と、
ゴロウさんが「半世界」の中で演じた父親は、
同じ”思春期の息子を持つ
という設定でもあるし、

気になるところですよね。


草なぎ剛さん演じる父親の
へらへら感を、
無理なく演じてると高評価。

ありがとうございます。
(鳥桃がお礼・笑)

ゴロウさんは
草なぎ剛さんにさらっと取材した
と書いてるけど、
どんな感じの取材だったんだろ?
想像すると
なんんだか微笑ましいような(笑)。

へらへら草なぎ剛さんを
スクリーンで早く見たい~!
 

>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。

拍手とコメントとっても励みになってます〜。
義援金は↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
日本財団

拍手[54回]

ブログパーツ

木村さん出演の
「人生最高レストラン」
ようやく見ました。

木村さんの口から
ビストロSMAP」ってワードが
出て来ることが
やっぱり嬉しいよね〜。

あんなに長い間
SMAPxSMAPで
毎週美味しい料理を作る続けてたんだから。

今回紹介してた料理も
SMAPと結びつくドラマや映画に
関連するものだったしね。

番組最後の
木村拓哉にとって
美味しいものとは?
の答え。

「共感してくれる人の存在、
その時の思い出が一緒になって、
一つのプレートに乗っかった定食かな。」

何だかこの言葉の隅々に
SMAPを感じるんだよね。

またSMAPxSMAPの
ビストロで
料理作って試食して
5人でワイワイして欲しい〜。

木村くんのあのネックレスも
懐かしいな。


狩られた鹿を
全身で表現する木村くんが
最高可愛いです(笑)。


拍手とコメントとっても励みになってます〜。
義援金は↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
日本財団

拍手[22回]

ブログパーツ

Copyright © 鳥桃ブログ All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog
忍者ブログ・[PR]