てあたりしだいでごめんなさい。
只今98%SMAP草なぎ剛状態でございます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
只今コメントは鳥桃の承認後表示されるようになってます。
最新記事
(04/24)
(04/23)
(04/09)
(04/04)
(03/26)
(03/13)
(03/12)
(03/05)
(02/25)
(02/19)
プロフィール
HN:
とりもも
性別:
女性
自己紹介:
色々と模索中のヴィンテージ乙女。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
アイドルには無関心だった私が、ある日突然SMAPファンに。
御用の方はこちらへメールして下さい。
birdmomo_smap★yahoo.co.jp
(★を@に変更して下さいね)
お返事もyahooメールからになります。迷惑メールに分類されてしまう場合があるようですので、受信設定よろしくです。
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アーカイブ
P R
NHK BS放送の
「最後の〇〇
~日本のレッドデータ~」
今回も興味深い内容でした。
太夫の髪を結える人が
一人しか残っていない?!
それも92歳の女性。
92歳のその若さに
ビックリですよ!
力仕事だし、歯力も必要!
技術力と美意識が
完全に一致していないと
無理な世界。
凄いなー。
(凄すぎてこんな感想・笑)
太夫という存在が
今でも続いているって事にも
驚きました。
いや、もう時代劇の中だけかと。
(知識不足)
草なぎ剛の優しい語り口も
イイですよね。
櫛を2本使って髪の流れを作るなんて、
そりゃもう無理に決まってるー。
けどチャレンジ草なぎ剛。
あっけなく降参(当然)。
あの技で
左右対称の美しい形を作り出すなんて
神業ですよね。
日本独特の美しい髪形。
若い子たちが
引き継いでくれそうな予感はあって、
ちょっと未来は明るいかも?
ハリケーンランプを
たった一人で再建させた方も凄い!
(もう「凄い」しかコメントが
出てこない語彙力)
超実用的で
見た目も可愛らしくって
欲しいな~って思う。
鳥桃は全然アウトドア派じゃないけどね。
「中居正広のキャスターな会」の
スタジオに
似たようなランプが飾られてたけど
別物だろうか?
気になる。
柳行李も
消えてゆくのはもったいない。
昔おばあちゃんちにあったなー。
昔は日用品だったものが、
今や超貴重高級品。
日本の生活も変わってゆくのよね。
長く使える良い物を
大切にしたいね。
と、しみじみ。
これって
ヴィンテージを愛する
草なぎ剛マインドにピッタリ。
この番組が長く続くことによって
消えずにすむものが増える予感。
いい番組だね!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「最後の〇〇
~日本のレッドデータ~」
今回も興味深い内容でした。
太夫の髪を結える人が
一人しか残っていない?!
それも92歳の女性。
92歳のその若さに
ビックリですよ!
力仕事だし、歯力も必要!
技術力と美意識が
完全に一致していないと
無理な世界。
凄いなー。
(凄すぎてこんな感想・笑)
太夫という存在が
今でも続いているって事にも
驚きました。
いや、もう時代劇の中だけかと。
(知識不足)
草なぎ剛の優しい語り口も
イイですよね。
櫛を2本使って髪の流れを作るなんて、
そりゃもう無理に決まってるー。
けどチャレンジ草なぎ剛。
あっけなく降参(当然)。
あの技で
左右対称の美しい形を作り出すなんて
神業ですよね。
日本独特の美しい髪形。
若い子たちが
引き継いでくれそうな予感はあって、
ちょっと未来は明るいかも?
ハリケーンランプを
たった一人で再建させた方も凄い!
(もう「凄い」しかコメントが
出てこない語彙力)
超実用的で
見た目も可愛らしくって
欲しいな~って思う。
鳥桃は全然アウトドア派じゃないけどね。
「中居正広のキャスターな会」の
スタジオに
似たようなランプが飾られてたけど
別物だろうか?
気になる。
柳行李も
消えてゆくのはもったいない。
昔おばあちゃんちにあったなー。
昔は日用品だったものが、
今や超貴重高級品。
日本の生活も変わってゆくのよね。
長く使える良い物を
大切にしたいね。
と、しみじみ。
これって
ヴィンテージを愛する
草なぎ剛マインドにピッタリ。
この番組が長く続くことによって
消えずにすむものが増える予感。
いい番組だね!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
PR
「うさぎvsかめ」
初回の収録でトークが撮れ過ぎたので、
10月9日は2回放送!!
いや、ありがたい!
そりゃそうだよね、
せっかくのトークをボツにするなんて、
そんな勿体ないことできませんて!
そんなんしたら、罰当たりまっせー。
(エセ大阪弁)
一応このセットは
草なぎ剛の家設定らしいので、
ピンポン鳴ったら草なぎ剛が出ます。
押入れの中まで見られて
何かちょっと嬉しいし(笑)。
さて、今回は美文字対決。
10日間もくもくと課題をこなすかめさんと
1時間プロの指導を受けるうさぎさん。
前回かめさんは自力でネット情報集めてましたが、
今回はスタッフが情報を集めて指示。
ちょっと不思議な部屋の雰囲気だと思ったら、
部屋に絵画が飾られてたのもその一環だったのね。
絵画を見ると字が上手くなる?ホント?
今回が初TV出演の空くん。
空くんのお母さんが最初文句口調だったのが、
TV撮影と聞いてめちゃくちゃ喜んでるのがイイ!
良い番組に出演したじゃないですか!
1日4000文字(カタツムリとか)を延々と。
その書いた原稿用紙を壁に貼り付けてるので、
ちょっと耳なし芳一的(笑)。
うさぎさん先生の
ペンの持ち方は初耳でしたわ。
この持ち方で
鳥桃も少しは字がキレイに・・。
今回の結果は
やっぱりかめさん空くんの勝ち。
文字はやっぱり沢山練習が必要ですな。
三四郎小宮くん、架空アンケートお疲れー。
この初出演を機に空くんを
次に繋げようとしてくれる
やすともの二人優しいわー。
で、
チャーハン食べながら
文字を書く企画に突入しちゃう感じ。
この番組スキです(笑)。
毎回撮れ過ぎで、
毎週2回でも三回でも放送して!
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
初回の収録でトークが撮れ過ぎたので、
10月9日は2回放送!!
いや、ありがたい!
そりゃそうだよね、
せっかくのトークをボツにするなんて、
そんな勿体ないことできませんて!
そんなんしたら、罰当たりまっせー。
(エセ大阪弁)
一応このセットは
草なぎ剛の家設定らしいので、
ピンポン鳴ったら草なぎ剛が出ます。
押入れの中まで見られて
何かちょっと嬉しいし(笑)。
さて、今回は美文字対決。
10日間もくもくと課題をこなすかめさんと
1時間プロの指導を受けるうさぎさん。
前回かめさんは自力でネット情報集めてましたが、
今回はスタッフが情報を集めて指示。
ちょっと不思議な部屋の雰囲気だと思ったら、
部屋に絵画が飾られてたのもその一環だったのね。
絵画を見ると字が上手くなる?ホント?
今回が初TV出演の空くん。
空くんのお母さんが最初文句口調だったのが、
TV撮影と聞いてめちゃくちゃ喜んでるのがイイ!
良い番組に出演したじゃないですか!
1日4000文字(カタツムリとか)を延々と。
その書いた原稿用紙を壁に貼り付けてるので、
ちょっと耳なし芳一的(笑)。
うさぎさん先生の
ペンの持ち方は初耳でしたわ。
この持ち方で
鳥桃も少しは字がキレイに・・。
今回の結果は
やっぱりかめさん空くんの勝ち。
文字はやっぱり沢山練習が必要ですな。
三四郎小宮くん、架空アンケートお疲れー。
この初出演を機に空くんを
次に繋げようとしてくれる
やすともの二人優しいわー。
で、
チャーハン食べながら
文字を書く企画に突入しちゃう感じ。
この番組スキです(笑)。
毎回撮れ過ぎで、
毎週2回でも三回でも放送して!
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「うさぎvsかめ」読売テレビ
観ましたよ!
Tverありがとう~!
関西の番組も見られるって素晴らしいねぇ。
番組収録が始まって、
そこで初対面!の
草なぎ剛と海原やすよ・ともこのお二人。
まだお互いの事をよく知らず、
探り探りって感じ(笑)。
やすともさんは
今回草なぎ剛との初共演なので、
色々な部分を相当抑えているらしい。
そんで
草なぎ剛はいつも通り
早速名前間違い~。
二人をMIXして
「ともよ」さんなんて呼んじゃって(笑)。
どうやら
やすともの二人も番組スタッフも
草なぎ剛の事を
のんびりとおとなしい人、
コツコツタイプ
と思っているようで、
(だからかめ側なの)
私たちの持ってる草なぎ剛イメージと
ちょっと違うかも?!
初回は探り探りの
こんな感じか!?
な回(笑)
さて、これから番組が進んで
やすともさんの抑えが取れて
草なぎ剛の5歳児炸裂すると
番組はどんな感じになるんでしょうかね?
楽しみです~。
今回のパラパラチャーハン対決、
かめさん側にも1票入って良かった~。
草なぎ剛はうさぎ側のゆきりんチャーハンの方が
美味しそうって言ってましたけどねぇ(笑)。
草なぎ剛のパラパラチャーハン
美味しそうでした。
で、
次週は2回放送?
なんて自由なのー!(笑)
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
「最後の〇〇
日本のレッドデータ」
(NHK HP→★)
MC草なぎ剛
第2弾が放送されましたね。
草なぎ剛はMCというか、
話を聞く人
なんだよね。
聞き出すとかじゃなく、
相手が話したくなる
そんな感じ。
そこがいいのよ!
天然砥石採掘職人の土橋さん。
砥石の採掘と聞いてもピンとこなかったけど、
その現場を見て納得。
切り出してる訳じゃなく
音を聞きながらの熟練の技で
岩を取り出してゆく。
ゴロンと落ちてくる岩に
押しつぶされちゃう危険だってある。
大きな岩だとしても
そこから切り出せる
最高の砥石になる部分はわずか。
この砥石に支えられている
刃物の世界も
この先どうなって行くのか。
日本古来の野菜も
食べた事無い物ばかり。
自然交配が起こらないように
細心の注意を払って育てて、
それも一歩間違えると絶滅の危機。
草なぎ剛も話に聞き入っていて
「野菜大好き!」と言うのも忘れるほど(笑)。
日本古来の野菜
食べてみたいです。
セルロイドの人形も油団も
博物館の中の物になってしまうのは
寂しいよね。
この番組、
凄く重要な番組ですよ!
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
日本のレッドデータ」
(NHK HP→★)
MC草なぎ剛
第2弾が放送されましたね。
草なぎ剛はMCというか、
話を聞く人
なんだよね。
聞き出すとかじゃなく、
相手が話したくなる
そんな感じ。
そこがいいのよ!
天然砥石採掘職人の土橋さん。
砥石の採掘と聞いてもピンとこなかったけど、
その現場を見て納得。
切り出してる訳じゃなく
音を聞きながらの熟練の技で
岩を取り出してゆく。
ゴロンと落ちてくる岩に
押しつぶされちゃう危険だってある。
大きな岩だとしても
そこから切り出せる
最高の砥石になる部分はわずか。
この砥石に支えられている
刃物の世界も
この先どうなって行くのか。
日本古来の野菜も
食べた事無い物ばかり。
自然交配が起こらないように
細心の注意を払って育てて、
それも一歩間違えると絶滅の危機。
草なぎ剛も話に聞き入っていて
「野菜大好き!」と言うのも忘れるほど(笑)。
日本古来の野菜
食べてみたいです。
セルロイドの人形も油団も
博物館の中の物になってしまうのは
寂しいよね。
この番組、
凄く重要な番組ですよ!
>拍手コメントくださった方へ
お返事読んでみてね。
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
2021年6月30日
第47回放送文化基金賞贈呈式が
オンライン開催。
「ペペロンチーノ」で
演技賞受賞の草なぎ剛も参加です!
こういった晴れ舞台に立つ姿は
何度見ても嬉しいですよね。
→★
黒のスーツでビシッと決めております。
ちょっぴり表情硬め?
そして
マスクを外すタイミングに
戸惑っているご様子。
受賞のスピーチでは
「寒くて早く帰りたかった」
「僕は何もしていない」
なんて事をまた言ってますけどね(笑)。
そんな話には誰も騙されませんよ。
こんな素敵なドラマが出来上がったのは、
やっぱり草なぎ剛の存在なんだろうな
と思うのですよ。
当然、
プロデューサーさんや監督さん、
脚本の一色さん
キャストスタッフの皆さんの力あっての事。
そこに
草なぎ剛をキャスティングして頂き
ありがとうございます。
草なぎ剛の俳優としての評価が
更にどんどん高まっている今、
ドラマ・映画の出演を
待っている人多数です!
次も宜しく!
そう言えば
「新しい地図」の新作映画は
どうなっているのかしら~?
こちらもお待ちしてます。
改めて
「ペペロンチーノ」最優秀賞・脚本賞・演技賞
受賞おめでとうございます!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団
第47回放送文化基金賞贈呈式が
オンライン開催。
「ペペロンチーノ」で
演技賞受賞の草なぎ剛も参加です!
こういった晴れ舞台に立つ姿は
何度見ても嬉しいですよね。
→★
黒のスーツでビシッと決めております。
ちょっぴり表情硬め?
そして
マスクを外すタイミングに
戸惑っているご様子。
受賞のスピーチでは
「寒くて早く帰りたかった」
「僕は何もしていない」
なんて事をまた言ってますけどね(笑)。
そんな話には誰も騙されませんよ。
こんな素敵なドラマが出来上がったのは、
やっぱり草なぎ剛の存在なんだろうな
と思うのですよ。
当然、
プロデューサーさんや監督さん、
脚本の一色さん
キャストスタッフの皆さんの力あっての事。
そこに
草なぎ剛をキャスティングして頂き
ありがとうございます。
草なぎ剛の俳優としての評価が
更にどんどん高まっている今、
ドラマ・映画の出演を
待っている人多数です!
次も宜しく!
そう言えば
「新しい地図」の新作映画は
どうなっているのかしら~?
こちらもお待ちしてます。
改めて
「ペペロンチーノ」最優秀賞・脚本賞・演技賞
受賞おめでとうございます!
LOVE POCKET FUND
→★
義援金は
台風や豪雨より災害に遭われた方々向け支援金 ↓
東日本大震災復興支援財団
熊本・大分地震への義援金→日本赤十字
平成30年7月豪雨・北海道胆振東部地震義援金
→日本財団